音楽の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

音楽

口コミ募集
the meaning of life / yama
口コミ平均評価
顔を仮面で隠していることも含めての世界観なのかなと思いました。というか、歌を聴くと顔なんてどうでも良くなりました。とても繊細なのにいろんな表情がある、印象に残る声でした。最近の若いミュージシャンは才能あふれる人がどんどん出てきて、私たち世代の懐メロに浸る暇もないほどですね。「血流」「クローバー」「カーテンコール」など良い曲が多いです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
DAPPER [CD] / SOIL&“PIMP”SESSIONS
口コミ平均評価
ボーカル入りの曲は、RADWIMPSの野田洋次郎さんやEGO-WRAPPINなどゲストアーティストの顔ぶれが豪華です。中でも三浦大知さんが歌う「comrade」が好きです。全体的に程よく華やかで程よくスタイリッシュな曲が多く、夜の首都高を運転している時に聴くと気分が上がります。ベースはジャズだけど、R&Bやヒップホップの雰囲気も加わって聞きやすいです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
PIMPIN’ [CD] / SOIL&“PIMP”SESSIONS
口コミ平均評価
初めてこのバンドの音楽を聴いた時は非常に驚いたことを今でも鮮烈に覚えています。驚いたと同時に「ようやく日本にも元気なジャズバンドが出てきてくれた」と嬉しかったです。爆音ジャズとも言われる激しいジャズは、正統派ジャズファンに眉をひそめられるかも知れませんが、私は好きです。デスメタルみたいな過激な曲もありますが、「Fuller Love」「Harbor」などオールドジャズファンにも聴きやすい曲も沢山あります。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ジャズで聴く 玉置浩二作品集 / Kenny James KENNY JAMES TRIO
口コミ平均評価
ケニー・ジェームス・トリオは固定メンバーがいないという大変ユニークなユニットです。このジャズで聴く◯◯シリーズは種類が多く、古いけれど聞き応えはあります。今作はソロの玉置浩二というより主に安全地帯の曲が多いようです。「恋の予感」と「Friend」のアレンジが好きです。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ライヴ・イン・サン・ディエゴ with スペシャル・ゲスト J.J.ケイル [DVD][Blu-ray] / エリック・クラプトン
口コミ平均評価
エリック・クラプトンは普段ほとんど聴かないのですが、ゲスト出演しているJ.J.Cale目当てで入手したDVDです。ケイルにとっても晩年にあたる時期なので、楽しそうに演奏する姿が見られてこちらまで嬉しくなってしまいます。大舞台は好きじゃなかったのにクラプトンとは楽しそうにステージに立つケイルと、ケイルへの敬意は昔から変わらないクラプトンのお互いへのリスペクトが伝わってくるようです。ケイルの出番が少しだけなのがもったいないくらいです。

猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Bad Animals/ハート Heart
口コミ平均評価
名曲「Alone」が収録されているので、この曲だけでアルバムを聴く価値があると思います。ハートの黄金期3部作と言われるうちの一枚です。低迷期だったハートが起死回生をとげる様子はとてもエキサイティングでした。「Who Will You Run To」のようなポップな聴きやすい曲が増えたせいもあると思います。とはいえ「Wait For An Answer」など、アンのボーカルを堪能できる曲もあるので、古いファンをガッカリさせるような内容ではないと思います。

猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Crazy Sexy Cool / TLC
口コミ平均評価
懐かしいですね。昔からのCDコレクションを整理してたら出てきて、久しぶりに聴いたら当時のことが甦りました。メンバーのレフトアイが亡くなった時はショックでした。彼女は過激なイメージが強かったけど、おしゃれで可愛くてパフォーマンスもカッコ良かったです。私は当時、歌が上手くて笑顔が可愛いチリが一番好きでした。「Waterfalls」が一番有名な曲だと思いますが、他も今聴いてもカッコいいです。元気なガールズグループという扱いだったTLCが大人のR&Bグループに脱皮したのがこのアルバムだったので、これが一番好きです。

猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Bitter&Sweet [CD] / Aimer
口コミ平均評価
Aimerさんのカバーアルバムです。Aimerさんに固定したイメージを持っている人にとっては賛否分かれそうですが、私はこういうAimerさんも好きです。一曲目「リフレインが叫んでる」から引き込まれます。エレカシもありレディー・ガガもありセリーヌ・ディオンもあり、曲目に一貫性がないというか、どういうコンセプトなのか?と思うような曲目ですが、どの曲も見事に独特の世界観を持っていると思います。「また君に恋してる」や「CHANGE THE WORLD」も良いです。

猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ドリフのほんとにほんとにご苦労さん / ザ・ドリフターズ
口コミ平均評価
「ほんとにほんとにご苦労さん♪」ってフレーズしか覚えていませんが、子供の頃に聞いていた曲です。子供の頃はドリフターズがとても人気で家族で大笑いしながら見ていました。

(ハルさん 女性 44才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
eyes [CD] / milet
口コミ平均評価
最近の若いアーティストの中で今一番注目しています。「Parachute」という曲をたまたま聴いて、すぐにこの曲が入っているアルバムを買いました。全く似ていませんが宇多田ヒカルさんが出てきた時と同じくらい驚きました。本人が作詞しているそうですが、日本語と英語の境目がないという印象で聞いていて心地が良いです。一番の魅力は唯一無二の歌声です。唯一残念なのは高音域で急に歌唱力のないアイドル歌手みたいな声になる所ですが、実に才能豊かで今後の作品も聴いてみたいと思わせてくれます。次回作も早々と予約してしまいました。

猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※音楽カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー