その他
このカテゴリの口コミポイント20pt
- The Professor and the Madman: A Tale of Murder, Insanity, and the Making of the Oxford English Dictionary (P.S.) / Simon Winchester (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 日本語訳も出ていますが、こちらの方が私は冗長さがなくて好きです。オックスフォード英語辞典の編纂に携わった2人の博士を中心に描かれています。もちろん実際にはこの2人だけで作ったわけではありませんが、最も重要な役割を果たしたことは間違いないでしょう。天才と狂人は向かう方向の違いだけで、実は同じなのかも知れません。コンピュータもない時代にあんな途方もない作業は常人にはまず無理でしょうから。何か一つでも条件が欠けていたら・・・究極の話、マイナーが人を殺めなければ、あの辞典は完成していなかったかもしれないと思います。自宅裏に建てた作業小屋がどんなものかや、当時の人たちの服装に至るまで詳細に描かれていて、まるで資料館のようでもあります。ノンフィクションですので、事実を淡々と知りたい人にお勧めです。私はOEDの全巻を持っているので、大変興味深く読めました。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 古代ローマ帝国軍 非公式マニュアル (ちくま学芸文庫) / Philip Matyszak (原著), フィリップ マティザック (著), 安原 和見 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- 古代ローマ軍について膨大な調査や研究の積み重ねがなければ決して出せない本だと思います。なのに「帝国は諸君を必要としている!」から始まるので、クスッと笑いながら読めてしまいます。ローマ軍への入隊の仕方から武器の選び方、退役後の生活や墓碑のことまで事細かく書かれたマニュアルで、本当に明日から入隊できそうです(笑)一気に読んでしまいました。NHKあたりに映像化してほしいです。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- いま、この研究がおもしろい (岩波ジュニア新書) / 岩波書店編集部 (編集)
-
5.0(1件の口コミ)
- まずこの文章を知ったのが、国語の問題集です。読みやすく、興味深い話だったので、本を購入しました。中3の問題集だったので、中学生にも読みやすいレベルです。今でも活躍している14人の科学者や政治学者などの仕事の紹介だったり、経験だったりと面白いです。小学校の高学年でも読めるかなという感じです。おすすめです。
(あきこさん 女性 45才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 全訳ハノンピアノ教本 全音ピアノライブラリー (日本語) 楽譜 / 全音楽譜出版社出版部
-
5.0(1件の口コミ)
- ひたすら指の鍛錬をするならやっぱりハノンだと、個人的に強く思います。どんなに耳が良くて音感があっても指が正しく動かなければ弾けないし、感情表現もできませんので。トリルの練習一つとっても非常に単調で退屈ですが、これが何に役立つのかを意識すると挫けずに続けられます。その点この教本は練習の目的や留意点を書き添えていてくれるので励みになります。この教本で退屈さを乗り越えた先に「あぁ、あの時の練習がここで生きている」と理解できた時の喜びは格別です。お子さんはもちろん、社会人になってから久しぶりにピアノを再開しようと思っている方にもお薦めです。ただし、いきなりやり過ぎたり手首の使い方など間違えると痛めますのでご注意を。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- The Borrowers (英語) / Mary Norton (著), Beth Krush (イラスト), Joe Krush (イラスト)
-
5.0(1件の口コミ)
- 子供の頃に日本語訳の「床下の小人たち」を読んで、大好きになりました。うちの床下にもいないかな?無くし物は床下にあるのかな?・・・などと思ったものです。改めて英語版で読むとまた違った味わいで、英語の方が原作者のニュアンスが伝わると思いました。「私たちBorrowers(借り手)のために人間がいる!」という言い分がなんとも可愛らしいです。ジブリ映画の「借りぐらしのアリエッティ」が有名ですが、原作はまた雰囲気が全然違います。大人向けの内容ではないので高度な英語力は必要ありませんが、物の名前などが分からないとちょっとつまづきながらの読書になるかも知れません。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 決定版 / 越前 敏弥 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 洋書を原文で読むのが好きなので、私には非常に興味深くためになる内容でした。出てくる例文はどれもよく見るタイプのもので、確かに間違えやすいものでした。難解なものもあり、久し振りに頭をフル回転させましたが半分くらい間違えてしまい心が折れかけました。でもその後の解説が分かりやすいので二度と間違えないという自信もつきました。TOEIC高スコアの人でも間違えそうな文章ばかりです。受験対策にも良さそうですし、仕事で英語必須の人や私のように英文に触れるのが好きな人にももちろんお奨めです。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Sky Atlas 2000.0 Deluxe (英語) / Wil Tirion (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 古い書籍ですが、夫がこういうのが好きなので誕生日に贈ったら喜ばれました。結構高価ですが、古書店でうまく見つけられたので比較的安く手に入りました。まず、結構かさばります。図面一枚ごとに紙を2つに折り畳んだ状態になっています。狭いスペースだとまともに広げられないです。そのかわり中身は素晴らしく、夫いわく何時間でも見ていられるそうです。星座の図にありがちな人や動物の絵や線が書いていないので、大人マニア向けかもしれません。広げたときに本の綴じ目部分に印刷が被らないように工夫されているのも良かったです。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 英語の品格 (インターナショナル新書) / ロッシェル・カップ (著), 大野 和基 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 日本の英語授業では何故か「日本語は繊細、英語はストレート」と教わりがちですが、それは間違ってると思っていたので、この本を見つけた時は目が覚めたようで嬉しかったです。自分でも自信が持てなかった部分をチェックできたのが良かったです。以前の職場では私も周囲も英語を使っていましたが、TOEICの高スコアや留学経験をウリにしている人でも失礼な英語表現をしている人は結構いました。その「Please」は本当に正しいか?心配になったらこの本を一読することをお勧めします。ビジネスだけでなく日常会話にも役立つ内容だと思います。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ピアノ・マニュアル 日本版 / GrahamBarker JohnBishop (著), 稲村 晴光 (監修), John Bishop (原著), Graham Barker (原著), & その他
-
5.0(1件の口コミ)
- 古い本を整理していたら懐かしい本が出てきました。ピアノの構造や整音について事細かに解説されています。「そういえばピアノは他の楽器と違って自分でいじったりしないよなぁ」と思ったのがきっかけで7〜8年前に買った本ですが、久しぶりに読み返してみるとやっぱり難解です(笑)噛み砕いた優しい説明なんて一切なく、専門用語がバンバン出てきます。でもこれが非常に面白く、スラスラ読めないのに夢中になってしまいます。後半は実践編のようになっていますが、これを見ながら自分のピアノを分解する勇気がある人はあまりいないかも知れません(少なくとも私は無理)。近年中にピアノを購入したいと考えているので、その時にまた参考にしたいと思います。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- レゴニンジャゴー キャラクター大事典 (日本語) 大型本 / クレア シピ (著), 柏野 文映 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- レゴニンジャゴーのキャラクター辞典ですが、キャラクターごとに説明があるというよりはシーズン順に出ているミニフィグの説明があるミニフィグ辞典という感じです。そのため、メインキャラは何度も出てきます。どのセットに入っているミニフィグかなどがわかりやすいので、シリーズ全種のミニフィグを集めるためにコツコツ買いためている私にとって必須の本です。
(love_love_loveさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。