あきこさんのページ
口コミ投稿
- HERSHEY'S (ハーシー) キャラメルシロップ
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - コーヒーにかけたり、アイスクリームにかけたりすればおしゃれで美味しいティータイムができるので気に入っています。
- パパッと15分!おいしいお弁当 / 林 幸子
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 簡単にできるお弁当おかずが紹介されています。生姜焼きやピーマンの炒め物や肉じゃがなど、体に良さそうなメニュで、毎日違ったものが作れます。ただ色合いは全体的に地味なので、小さい子供のいる家庭には向かないかもしれません。うちは夫婦二人なので、非常に役に立っています。
- 漢字検定
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - パソコンが普及した昨今、書けそうで書けない漢字。知らない四字熟語が増えた気がします。2級までは、日常生活に役に立つ内容だと思います。問題集を買い勉強しています。準1級は、旧字などが出てくるので物知りにはなりそうだけど、日常生活には関係ないかな?と思います。
- 公文式(教室)
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:19票
3 - 公文は、計算は早くなります。しかし、文章問題や図形問題ができない子供が多いと思います。私が子どもの頃に通っていたところは普通のおばちゃんが先生で、質問があっても答えてもらえず、しっかり管理された自習室って感じでした。
- 万力屋(愛知県刈谷市)
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:15票
4 - 安くておいしい。万力丼(ごはんの上に白ネギとのり、ごまがのっている)にホルモン焼をのせて食べると夏バテにもなりそうにない。ただ、店員が脱ぎ散らかしているお客の靴を直したあと、その手で網をもっていたのが気になりましたが。キレイな店ではないので、潔癖症の人にはお勧めできません。
- mixiアプリ サンシャイン牧場
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ハマっています。種を植えて、害虫がついたら退治して、水やりをして作物が成熟するのを待つ。といった単純明快なゲームです。今は工場もでき、自分の畑で作った材料を元に色々なものを作ることができます。花や葉っぱの形、色合いなど本物の特徴をつかんでいるのでかわいいです。
- シルバニアファミリー はじめてのシルバニアファミリー
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 子供のころに持っていました。近所の小さい子にあげたのですが、この年になってまた欲しくなっています。おもちゃ屋へいくと小物をまず見ます。お風呂セットなど、タオル掛けやせっけん入れもある。ランチセットなど、オムレツの上にケチャップで絵まで描いてある。あんなに小さいものなのにこだわりようが素晴らしい。芸術品だと思います。ちょっと一つずつが高いのでなかなか手がでませんが。
- 【停止】花札
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 暇な日の夜など主人と一緒にしています。負けた方がいくらかずつ貯金箱に入れていきます。そうして貯まったお金で外食をしています…。駆け引きが面白いですよね。
- だるま落とし
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 懐かしい。子供のころ、夜店かどこかで見つけていとこたちと遊んでいました。どうしたら倒れないだろう…と色々な角度からしてみたり、スピードを変えてみたり、子供ながらにすごく頭を使ったと思います。
- タカラトミー トミカ シリーズ
-
- 投稿日:2010年08月19日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 甥っ子が夢中です。それを見ていた主人も気になったらしく売り場に行ってみると本当に色々な車種が。主人は、そこで愛車を見つけついつい購入していました。本物に忠実にできていると思います。