あきこさんのページ
口コミ投稿
- コメダ珈琲店 ホットココア / アイスココア
-
- 投稿日:2011年07月25日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 生クリームのたっぷりのったほろ苦いココアがほっとする美味しさです。冬場は勿論のこと、クーラーの効いた店内で飲むのは最高。生クリームが冷たいので、油断して飲むと、中のココアはアツアツなので火傷します。注意が必要です。
- 資生堂 スーパーマイルド シャンプー
-
- 投稿日:2011年07月24日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 昔使っていました。香りが若い女性向けではないかな?と思います。高校生の時は喜んで使っていましたが今は使っていません。指通りがなめらかになるという感じもしなかったので…。
- ユニリーバ・ジャパン ラックス スーパーリッチ
-
- 投稿日:2011年07月24日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 実家で使っています。香りも大人しく年齢を問わない感じです。泡立ちも泡切れも良いです。トリートメントもセットで使っていますが、指通りがすぐに良くなります。年齢を問わないのはすごく良いと思います。
- オレンジページ 2009年8月2日号
-
- 投稿日:2011年07月24日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - おつまみレシピが満載です。日頃から冷蔵庫にあるような材料で作れるものばかりなので良いです。それでいて、おしゃれに盛り付けしてあるので、勉強になります。夏にぴったりの手作りスイーツの作り方も掲載してあるので1冊で使える情報が満載です。
- カラダを強くする免疫力アップジュース / 大越郷子
-
- 投稿日:2011年07月24日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 節電のため、エアコンを使わないようにしているのですが、暑さ対策のためにジュースを作ろうと思って購入しました。西東社のレシピ本はA5版で表紙もおしゃれですべて大きさが統一されているので本棚に並んでいてもおしゃれな感じで、西東社のものを購入するようにしています。おいしそうなジュースもありますが、味の想像もつかないメニューもあります。かぼちゃを使ったり…。スープじゃないか?と。フルーツを使ったジュースはミキサーで作って漉さないので、食べるジュースという感じです。作ってみようと勇気の出ないメニューも多いです。
- 毎日楽うま!おべんとうレシピ2011
-
- 投稿日:2011年07月24日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - お弁当レシピがたくさん載っています。冷蔵庫にある普通の食材でできるお弁当ばかりです。1個ずつのサイドメニューも簡単にできるものばかりです。ほとんどのものが火を通したものなので、食中毒対策もばっちりです。おにぎりやパンメニュー、1つの下ごしらえからできる複数のメニューなど満載です。この本に載っているメニューはほとんど作りました。お料理の本って、2~3個気になるメニューがあって購入して、他は作りにくい…というものも多いですが、これは本当に使いやすいですよ。
- 浜名湖 炭火焼き うなぎ専門店松葉
-
- 投稿日:2011年07月23日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 一号線沿いにあるうなぎのお店です。浜松ICからも近くわかり易いです。中央分離帯があるので、反対車線からは入れないのかと最初は思いましたが、入口のところは中央分離帯も切れており入れます。大きな看板で目立ちます。珍しいうなぎのお刺身もあります。ただ、行ったのが夜だったのでお刺身は終わってしまっていました。お茶漬けを食べたのですが、おひつにごはんがいっぱい入っていて少し多いと思います。うなぎも名古屋に比べ味がさっぱりしており、おだしも思ったより薄味でした。1品で肝も頼みましたが、苦味が少なく美味しかったです。
- 法多山 尊永寺 厄除だんご
-
- 投稿日:2011年07月23日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 毎年、義父母がお参りに行き、お土産に買ってきてくれます。小さい1口サイズの細長いお団子が5本ずつひっついています。その上からあんこがのっています。甘さも控えめでモチモチした食感のお餅が美味しいです。ただ、消費期限が短すぎるのがちょっと…という感じです。
- ごめん、大嫌い Side:M / 室 たた
-
- 投稿日:2011年07月23日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - プチコミックで掲載されていて、面白かったのでコミックを購入しました。高校時代の同級生の話です。仕事で偶然会うことになり、昔の回想シーンから始まります。すれ違いが男の子側の目線で書かれるのが新鮮でした。次のコミックも買う予定です。
- Petit comic プチコミック 増刊 2011年09月号
-
- 投稿日:2011年07月22日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - A5サイズで分厚い雑誌です。『愛してるって言っていいよ』は番外編です。それ以外もすべて読み切りで面白いです。主人公が全部社会人です。社会人の女の人には共感を持てることも多いのではないでしょうか。