あきこさんのページ
口コミ投稿
- セブンイレブン カカオ香るエクレールショコラ
-
- 投稿日:2012年06月19日
- この口コミの投票獲得数:2票
3 - 1個135円でお手軽で美味しそうだったので購入しました。表面のチョコレートが柔らかく、甘くて美味しいですが、中のクリームがほろ苦い感じで、子供たちはあまり喜びませんでした。ちょっと大人の味という感じです。表面のチョコレートがとけやすいので、食べにくいです。小さい子供がいる人にはオススメしないです。ただ、主人は喜んで食べたので、男性にはちょうど良いスイーツなのかもしれません。
- スーパードラックひまわり 東岡山店(岡山市中区)
-
- 投稿日:2012年06月17日
- この口コミの投票獲得数:16票
4 - 250号線沿いにあります。他の『ひまわり』は大抵22時に閉店なのですが、23時までしているので便利です。駐車場は非常に広いです。ただ、駐車場の入口が狭いです。化粧品コーナーは、ほとんど鍵がかかっているので、美容部員さんのいない時間帯に行くと、レジまで行って出してもらわなければならないのが少し面倒です。土日はポイント7倍です。普段は100円で1ポイントつき、300ポイントで300円のお買物券になります。
- TSUTAYA(ツタヤ) 高屋店(岡山市中区)
-
- 投稿日:2012年06月17日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 250号沿いにあるお店です。駐車場はあまり広くありません。入口の近くにもう一か所入口があるのですが、それはバス停で駐車場ではありません。初めて行くときには注意が必要だと思います。目の前に、マルナカのお店があり、駐車場から道に出る時には、信号があり便利です。ただ、この信号が結構待たされます。1階は本屋で24時までです。2階はレンタルで午前1時までです。韓国もの、中国もの、テレビドラマなどは豊富ですが、NHK関係のドラマは少し少ないと思います。
- マルナカ 益野店(岡山市東区)
-
- 投稿日:2012年06月17日
- この口コミの投票獲得数:23票
4 - 仕事の帰りに初めて寄りました。岡山市街方面から西大寺方面への道なりにお店があります。駐車場は広く、色々なものがそろっています。店に入ると、薬局、衣料品売り場を通って食糧品売り場に行きます。初めてだったので、食糧品にたどり着くまで結構距離があるなと感じました。山陽店や雄町店はそんなことがないので…。食糧品は安く、ブランドものであっても、他のスーパーに比べ安いとは思います。食糧品のレジが分かりにくいです。下着売り場を、食糧品の入ったカゴを持って通り抜けるとそこにレジがあります。初めての人は悩むかも…。実際悩みました。途中に衣料品レジがありますし…。それ以外は使いやすいスーパーだと思います。夕方は目の前の道が非常に混むので岡山方面への道に出るのは大変だと思います。
- Wacoal ワコール ウイング Pパンツ
-
- 投稿日:2012年06月16日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 昔のものに比べ、少し浅くなっています。お腹をすっぽりというわけではありません。ただ、アウターにまったくひびかないので、色の薄いパンツを履くときにちょうど良いです。色は2色ですが、色の濃いブラウンの方がアウターにひびかないです。引き締め感は少し足りませんが。
- コストコ キューネ ザワークワウト
-
- 投稿日:2012年06月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - かなりお気に入りです。学生の時、ドイツ語の先生がクリスマスにザワークワウトを使った料理を教えてくれました。お酢の味がすでについていますし、そんなに酸味が強くないので、日本人向けではないかな?と思います。ウインナーやじゃがいもと一緒に炒めて塩コショウをするだけでちょっとしたおつまみになります。そのまま食べてもおいしいです。
- 明治 パインアップル 輪切りスライス565g缶
-
- 投稿日:2012年06月15日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 安くてたっぷり入っています。輪のまま入っているので、ゼリーを作るときに購入することが多いです。カップにシロップと一緒にゼラチンを入れて、固める…と簡単にフルーツたっぷりゼリーのようになるので、甥っ子などが遊びに来る時に一緒に作ったりします。便利だと思います。
- 井村屋 ゆであずき
-
- 投稿日:2012年06月15日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 冬に購入することが多いです。砂糖と一緒に圧力鍋で煮ると、結構短時間で簡単に善哉が作ることができます。すでに柔らかくなっているので、非常に便利だと思います。ただ、善哉以外の使い道は思いつきませんが…。
- 黒革の手帖 DVD-BOX
-
- 投稿日:2012年06月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 松本清張さん原作の『黒革の手帳』のドラマです。DVDで見ました。米倉涼子さん演じる主人公の女性が、銀行員から、銀座のママへと変貌していく内容です。横領で手に入れた元手と1冊の黒革の手帳…そこから執念でのし上がっていく姿が恐ろしさすら感じますが、非常に面白かったです。
- 大地の子 全集 [DVD]
-
- 投稿日:2012年06月14日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 山崎豊子さん原作の『大地の子』のNHKドラマ版です。原作も読みましたし、ドラマも見たのですが、久しぶりに見たくなり、レンタルしようと思ったら、ツヤヤには置いていませんでしたので、購入しました。上川隆也さん主演です。戦争中信州の家族が満州に渡りましたが、1945年、ソ連が日ソ中立条約を破り、満州に侵攻してきたところから話が始まります。目の前で祖父が死に、母が殺された幼い兄妹が別々の中国人家族に引き取られます。いつまでも日本人ということで反乱分子としての扱いを受けるところ、心ある中国人夫婦に引き取られたことによる命拾いなど、本当に若い人たちにも見て欲しいと思う作品です。重い作品ではありますが…。