あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

森永乳業 タニタ食堂の100kcalデザート カスタードプリン
  • 投稿日:2016年08月21日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
スーパーで売っていて気になって購入しました。100キロカロリーなので、味が薄いのかな?とおもいつつ食べたのですが、しっかり甘いです。ぷっちんプリンと同じような甘さです。ケーキ屋さんや、本格派のプリンとは違うおいしさです。ふつうのプリンの半分のカロリーでこの甘さだったら満足です。リピします。
八つ橋庵しゃなり 生麩まんじゅうづくり体験 (京都市左京区)
  • 投稿日:2016年08月21日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
京都市の南禅寺入口にあるお店で体験できます。2人から予約できます。30分ほどで4種類の生麩まんじゅうをつくることができます。お店自体には駐車場がありませんが、隣にコインパーキングがありました。タクシーで行ったのですが、タクシーの運転手さんも迷うような店構えです。お土産物屋さんみたいです。2階であんこ、ゴマ餡、クチナシで色を付けたものは栗餡、抹茶で色付けしたものはチョコレートです。簡単にできるのでうれしいです。その場で1個を食べ、三つを持ち帰りできます。今度は違う体験をしたいです。
十津川警部 悪女 / 西村京太郎
  • 投稿日:2016年08月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
最初、ある男性がクラブのママを殺そうとするところから始まります。ただし、その始まりは違った方向で話が進みます。殺そうと思っていたクラブのママが他の男性を殺すという以外な方向に…。様々な女性の思惑が絡み合います。さすが西村京太郎…。相変わらず人が死にすぎです。捜査中に思いもよらないところで人が亡くなる…。新幹線移動などの時間つぶしには最適です。
和詩倶楽部
  • 投稿日:2016年08月12日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
京都のお店によく行きます。丸山公園から清水寺に行く途中、ちょうど高台寺の向かいあたりにあります。壁があるので、なかなかわかりづらい場所にあります。和紙で作られた、ポチ袋、のし、一筆箋やにおい紙、扇やうちわまであります。猫やウサギ、小鳥などかわいらしいデザインがたくさんあります。店員さんに「この絵柄の懐紙を作ってほしい」とリクエストしたら、本当に実現しました。とってもお気に入りです。
シーバ (Sheba) アミューズ 15歳以上 お魚フィレのスープ 細かめ しっとり柔らかお魚のほぐし身
  • 投稿日:2016年08月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
実家の19歳の愛猫が多少食欲がおちてしまい、普段は腎臓用のドライフードと「カルカンの18歳以上用」のパウチを1:1で混ぜて食べさせているのですが、少し残すようになったので、食欲増進になればと購入をしました。袋を開けた瞬間、お鼻がひくひく市はじめて40グラムいっぺんに食べました。スープ仕立てなので、水分補給もできてとてもよいと思います。
コーチョー ネオとぎ コア
  • 投稿日:2016年08月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
3個セットです。段ボール素材で、代々我が家の子は夢中です。爪とぎはもちろん、そのうえに座ったり、腕置きにしたりといろいろな使い方ができます。小さいですが、またたび3袋ついています。それで3個で500円程度のお手軽価格でペットショップで購入できるのでかなりリピしています。
ドギーマン キャティーマン じゃれ猫 ファーファーロング
  • 投稿日:2016年08月12日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
1歳と3歳の我が子たちは夢中です。ゴムひもの部分があり、そのゴムひもの長さは調節できます。柔らかいファーなので、ひもを最小の長さにしたとき、実家の19歳の子も遊びました。若いわが子は、ひもを最大の長さにして走りまわらせています。とても喜びますし、いい運動にもなるので重宝しています。
ドギーマン キャティーマン じゃれ猫 宙返り
  • 投稿日:2016年08月12日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
1歳のマンチカンであるわが子は夢中です。自分ではねの部分を加えて私のところにもってくるほどに夢中です。すごくじゃれますし、大満足です。そのはねをくわえている時には、なぜか野生に帰ります。「うー」と言いながらくわえて移動させたり、手でペシペシしたりしています。夢中すぎてはねの部分の形が崩れますが、手で整えて干せば多少長持ちします。
enherb 360°メリハリ美人
  • 投稿日:2016年08月04日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
エンハーブで一番にきいっているハーブティです。1年以上続けています。朝起きてすぐと、仕事に持っていく水筒、夜に飲んでいます。2週間で1キロ体重が減りました。おなかの調子もよいです。100gで3000円ちょっとです。今では、このお茶に自分の体調に合わせてその都度、いろいろなハーブを追加しています。味は「最強のアタシ」に比べると、ジンジャーよりシナモンが強いと思います。飲みやすいと思います。
enherb ダイエットハーブティー 最強のアタシ
  • 投稿日:2016年08月04日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
エンハーブで最初に購入したハーブティです。期間限定です。100g約30日分で3000円ちょっとです。エンハーブで売っているティーバックに入れて1個ずつ乾燥材と一緒にタッパーに入れて冷蔵庫に入れておけば、非常に便利です。ただし、しょうがの味が濃いので、友達に出したとき、「からい」と言われてしまいました。好き嫌いがあるようです。生姜好きの人にはお勧めです。家事の前に飲むと、じわっと汗が出て、おなかが暖かい感じがします。冷え症なので、かなり気に入っています。だた、他のハーブを追加でブレンドできません。
このレビューアをフォローする