あきこさんのページ
口コミ投稿
- テレビ東京・BSテレ東 ザ・ミステリー『信濃のコロンボ 事件ファイル13 盲目のピアニスト』
-
- 投稿日:2020年11月30日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 中村梅雀さん主演のサスペンスドラマです。最初に赤い傘を差した女性が雨の中車にはねられるところから話が始まります。そうして、中村梅雀さん演じる竹村警部と奥さんが善行寺で出会った盲目の女性との出会いが事件の始まりです。怪しい人物が多いことと、意外な接点からの犯行動機が話が読めず面白いです。じっくり見ておかなければ話が分からなくなるという複雑さはないので、単純に楽しめると思います。
- 日本テレビ 新・女検事 霞夕子(7)「俯く女」
-
- 投稿日:2020年11月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 鷲尾いさ子主演のサスペンスです。夫が妻の不倫を疑っていて、その愛人と妻を毒殺するところから話がはじまります。そこで、警察は無理心中事件として解決しようとするのですが、主人公の女性検事がちょっとした違和感を感じ、それを突き詰めていく話です。最初から犯人はわかっているのですが、どこから犯行を証明していくのかが見ものだと思います。
- セブンプレミアム ウインナーマヨパン 4個入
-
- 投稿日:2020年11月23日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - セブンイレブンで売っている4個入りのパンです。レーズンロールと同じくらいの大きさで2~3口で食べられるので、急いでいる時、出勤中の車の中などで食べる事ができ忙しいときに助かるパンです。ウインナーとマヨネーズが入っているのですが、マヨネーズがそんなに多くなくてべたべたしません。おいしいと思います。4個で150円くらいなのでかなりお手頃です。
- セブンイレブン セブンカフェ グアテマラブレンド R / L
-
- 投稿日:2020年11月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - セブンイレブンのカフェです。かなり気に入っています。ふつうのコーヒーが少し酸味が強いのですが、これは苦みが強いです。酸味が苦手でコクのある苦めのコーヒーが好きな人には最適だと思います。少しミルクを多めに入れてもコーヒーの味が濃いのでおいしいです。値段は100円ちょっとなのでかなりお手頃です。
- セブンイレブン 具たっぷりサラダ巻 ツナ・カニカマ
-
- 投稿日:2020年11月23日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - セブンイレブンの手巻きです。5個入りで300円ほどなので、非常にお手頃価格です。酢飯にカニカマとツナの2種類の手巻きです。マヨネーズは多めです。ちょっと濃いものが食べたいとき、時間がなくて、カロリーを少し多めにとりたいときに重宝しています。海苔で巻いてあるので、手でも食べられます。便利です。
- ローソン マチノパン 芳醇チョコレートのフランスパン
-
- 投稿日:2020年11月23日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - ローソンのマチのパンシリーズで、明太子フランスの半分くらいの大きさのフランスパンに、コロネに入っているようなチョコレートクリームが入っています。小さめで、フランスパンなのですが、外側が固すぎず、チョコレートクリームが甘さが強いので、おいしく食べ応えがあります。値段はコンビニの小さめのパンにしてはちょっと高めかもしれません。
- INFINITY(インフィニティ) トリートメント クレンジング クリーム
-
- 投稿日:2020年11月22日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - コロナのせいで、毎日使い捨てマスクを使っており、肌の乾燥がひどくてメイク落としを肌に優しいものにしたくてドラッグストアの店員さんに相談したら勧められて購入しました。香りはあまりしません。リラックスさせるためには向いていないです。しかし、メイクはよくとれますし、洗い終わったあとにつっぱりません。アイメイクは取りにくいので専用のメイク落としが必要です。
- 山田養蜂場 マヌカハニー エッセンスジェル
-
- 投稿日:2020年11月22日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 山田養蜂場のマヌカハニーのジェルです。ローションのあとに使う美容液です。ジェルなので、肌にピタッとつきます。伸びも良いです。香りは薬用という感じで、ほぼ香りがありません。肌を持ち上げるように塗っていくと、肌がピンとするような感じがします。夜には多めに使っています。
- 山田養蜂場 マヌカハニー ローション
-
- 投稿日:2020年11月22日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 新しく出た山田養蜂場のマヌカハニーのローションです。マヌカハニーとあるので、こっくりした感じだと思ったのですが、かなりさらっとした感じで水分が多い感じです。さらっと伸びますし、肌に入り込んでくるような感じがします。香りは化粧水という感じではなく、すごく地味でほぼ香りがありません。ジェルとクリームと一緒に使うと良いと思います。
- 地鶏陶板焼 炙 -abura- (岡山市北区)
-
- 投稿日:2020年11月20日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 岡山市北長瀬にある居酒屋さんです。予約ができますし、掘りごたつで個室なので、コロナであまり人と接したくない今時に良いと思います。コースが2500円と3000円あります。鶏のたたきサラダや、焼きものなど種類の多さによってコースが選べます。ちょっとつずたくさん食べられます。そして、鶏肉が柔らかくおいしいです。焼いているときに油が飛ぶので注意は必要です。最後の季節のデザートがおいしかったです。