marinkaさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

marinkaさんのページ

口コミ投稿

週刊ザテレビジョン
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
以前は 良く買っていました。おかげで、話題のおすすめ番組をチェックできましたが、歳とともに 買わなくなりよく見逃しては後悔しています。 年末年始は必ず買います。 新聞を取っていないむすめは 毎週買っているようです。
マイケル・ジャクソン / キング・オブ・ポップ-ジャパン・エディション
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
亡くなってから いろいろ取り上げられて偉大さに気づき DVDやCDを 初めて求めた者です。 そして今 どっぷりはまっています。 今更ながら惜しい人を失ったと実感。 ライブ 見てみたかったです。
宇多田ヒカル / First Love
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
良い歌です。彼女を一躍有名にさせた AUTOMATICKとは全くムードが変わって、私はむしろこちらの曲の方が好きです。胸に迫るものがあります。あの若さで こんな曲ができるのです。彼女の才能に驚嘆しました。 
にっぽん昔ばなし (まんが日本昔ばなし オープニング・テーマ)
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
「ぼうやー よい子だ・・・」と始まると 一気に癒しの世界に引き込まれます。 目を閉じると あの映像も浮かびます。 常田さんと 市原さんのナレーションもマッチしてて最高でした。なつかしいです。また みたいなー。
ピンク・レディー / UFO
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
全盛期のころ、自分は芸能に全く興味なかったのですが、それでもこの曲は 歌えましたね。そのくらい流行ってました。 衣装や振り付けが 斬新でした。 再結成されてよくテレビで見ましたが、他の曲も結構覚えていて 改めて すごい人気だったなと思いました。
帰って来たヨッパライ / ザ・フォーク・クルセダーズ
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:21票
5
衝撃的な歌でした。初めて聞いたときは驚きました。すごく流行って ひとブームつくったと思います。老若男女知っていましたね。歌が流れる時も 歌っているメンバーではなく 酔っぱらった人形が ふらふらと 天国への階段を登っていくような楽しい映像だったことを はっきり覚えています。 最近こんなユニークで誰でも歌える歌ってないですね。ちょっと寂しいです。
たしかなこと [Single] [Maxi] / 小田和正
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
オフコースの頃から 小田さんが大好きです。 詩もメロデイも そしてあの声が すーっと心にしみ込んできます。 なぜか涙が出ます。 小田さんは 本当に心のきれいな人なのだと思います。時を超えて ずっとこんなに心洗われる曲を作り続けてくれている小田さんに感謝します。
THE BLUE HEARTS(ブルーハーツ) / SUPER BEST [Best of]
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ブルーハーツの曲は メロディもいいですが、詩がすばらしいと思います。 歌っている姿とかだけでは あまり好きとか思えなかったのですが、知り合いが好きだったので じっくり聞いてみると内容の深さに感動。泣けてしまいました。 良い曲たくさん、出会わずすごすとこでした。 根強いファンが多いのに納得です。
夏祭り / Whiteberry(ホワイトベリー)
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
次女が ホワイトべりーさんと 同世代なのでよく歌っていて 覚えてしまいました。 私くらいの歳でも すーっと入ってくる覚えやすい良いうたです。乗れますね。でも 歌詞は 切ないです。いい歳して 恥ずかしいですが、大好きです。
かわいそうなぞう / 土家 由岐雄 (著), 武部 本一郎 (イラスト)
  • 投稿日:2010年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
大好きな大好きな絵本です。 戦争で苦しむのは人間だけではないのです。 実話だということが いっそうせつないです。子どもたちに 戦争の悲惨さを 違う視点からうったえられると思います。子どもとも、孫とも、一緒に読みたい本です。 
このレビューアをフォローする