masamikaさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

masamikaさんのページ

口コミ投稿

KOKUYO(コクヨ) 手動鉛筆削り器<まなびすと>
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
子供用に購入しました。自動でも良かったのですが楽してというのもと思い購入しました。芯の太さも5段階になっているので低学年の息子には3くらいでと話しています。1だと削れた時にストッパーがきかないようです。大きさもコンパクトでいいです。
トンボ鉛筆 ピットハイパワー
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
色がつくタイプも同じメーカでありますがこれはつかないタイプです。粘着力もいいです。結構直ぐにくっつきます。100円ショップでよく見かけ購入できます。
MAX(マックス) タフなパンチ DP-15
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:17票
5
会社で使っているのですが、壊れる事無く使っています。15枚くらいまで問題なく穴があけれます。また、ロックがついていて使わない時は押す部分下げてロックしてスリムに収納できます。くずもしたの部分全部はずさなくても捨てれます。
KOKUYO(コクヨ) カッティングマット マ-42D
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
会社で使っていますが厚みがありほどよい硬さなので切りやすいです。立てかけておいてもゆがみもなく平らなまま長く使えます。固すぎたり柔らかすぎてもかみ切りにくいのでこれくらいが丁度いいと思います。
ダイソー ノート
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
いろんな種類があります。子供のものはディズニーのキャラクターのものも多く子供が好きなキャラクター選んで買っています。子供の自由は100円で十分だと思います。また、学校で使える漢字練習長や算数のノートもあります。
くもん出版 くもんなぜなぜカレンダー
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:38票
5
私がくもん習っている時に毎年もらっていましたが今でもあるんですね。一日一日のところに質問が書いてあって後ろに答えが書いてありました。色んなジャンルのもので結構ためになった記憶があります。また、一日一日見るもの楽しかったです。
maruman(マルマン) スケッチブックオリーブ
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
学校で美術選択していたのでこれ使っていました。中の紙も表紙も丈夫で良かったです。紙が厚いので水彩絵の具でかいてもにじまず、写らずでした。表紙に紐がついていてなかに何かはさんでもばらばらにならなかったです。枚数の割りにお値段は高いので大事につかいました。
UNITED BEES(ユナイテッドビーズ) システム手帳 リフィル
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:26票
5
いまは携帯がシステム手帳代わりにもなるのでもっている人は少ないかもしれませんが私は、学校行事やシフト書き込むために持っていて毎年中身を買い換えるためこれ購入しています。色んなタイプがあるので自分で書きやすいタイプ選んで買っています。紙も厚いので文字か書きやすいです。
PENTEL ぺんてる ペン修正液 極細
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
使いやすくていいのですがペン先で修正液が固まる事がありますね。ペン状なので間違ったとこだけ液が出すぎることがなく消せるのですが固まってしまうのがちょっと難点です。それをのぞけば使いやすいと思います。
KOKUYO(コクヨ) Campus(キャンパス) ルーズリーフ
  • 投稿日:2010年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
学生の頃の定番ではないでしょうか。ほとんどの人がこれ使っていると思います。100枚入りで250円くらいだった記憶があります。どんどんかいて、一つのファイルにとじる。友達に貸す時はそこだけはずしてって事ができて便利でした。
このレビューアをフォローする