masamikaさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

masamikaさんのページ

口コミ投稿

さいとう製菓 かもめの玉子
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
大好きです。中に黄身のあんで薄い皮にホワイトチョコがかかっています。見た目は本当に卵のようです。とても甘いです。大きさもミニと普通サイズがあって普通サイズは大きさと甘さで食べ応えがあります。時期になるといちごあじのピンクのも出ます。
豊島屋 鳩サブレー
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
昔よく食べた記憶があります。バターの味が濃くさくさくしたサブレですね。大きさも10CMくらいあるのでしょうか、結構大きいですよね。そんなに甘くなかった印象です。ひよこサブレなどひよこサブレなどにたようなのもありますがサブレといえばはとですかね。
土井志ば漬本舗 京つけもの 千枚漬 FP(あさづけ)
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:17票
5
修学旅行のお土産でかって来ました。昆布のとろみが漬物の方にも付いていて程よい薄味です。薄いですがぱりぱり感もあり美味しかったです。
ミツカン 甘熟 純玄米黒酢
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:21票
5
酢はダイエットや血行をよくしたり疲れを取るという事で料理以外に飲むように購入しています。20MLくらいを水で薄め飲んでいます。黒酢なので独特の臭みと味はありますが私は夜勤勤務ですがこれを飲んだ次の日は起きるのがつらくなかったので毎日飲んでいます。ダイエット効果があるのか、夏からなのか体重は落ちているので体に悪いものではないので続けてみようかと思います。梅なんか漬けて梅酢も作れるようなので今度チャレンジしてみようかと思います。
和光堂 手作り応援 五目まぜご飯のもと
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
離乳食に使っていました。忙しい時におかゆに混ぜるだけで簡単に子供に栄養一回で取れるご飯ができるので助かりました。忙しい時はこれだけでおかずは特に作りませんでしたが鶏肉・ほうれん草・コーン・さやいんげんなどがとれたのでよかったと思います。
COOP(コープ) 生協 深煎り胡麻ドレッシング
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
いつもはキューピーなのですが実家でコープ使っているので使ってみましたが何の抵抗もありませんでした。しっかりゴマの味もしています。コープの方が安いのでゴマドレッシングメインの方はコチラでもいいのではないかと思います。
ミツカン 味ぽんMILD
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
ミツカン味ぽんのマイルド版です。通常のでは少し酸っぱくてというかたはこちらの方がマイルドになっているので良いと思います。主人は酸味が強いの苦手なのでこちらの方使うようにしています。なかなか、見かけないのですが見つけたときは購入しています。
味の素 あじしお
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
食卓塩といえばこれですね。昔から家にありました。細かい粒でさらさらしています。今は、塩コショウ混ざっているの使う事が多いですが、てんぷらや、生野菜などに振りかけるときはやっぱりこれです。詰め替えようの袋もあるのがいいですね。
ハウス食品 特選からし
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
あまり、からしは使う事がないのですが主人が辛いのが好きなのでシュウマイ、おでんなどに使うために一応用意はしています。基本、わさびやにんにく、しょうが、からしはハウスが基本です。使いやすいチューブなので手軽で安いので。からしも他のと同じでしっかりした味で硬くもないようです。
ハウス食品 こくまろ クリームシチュー
  • 投稿日:2010年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
粉状ではなくカレー粉のように固形ですなので解けるのには時間がかかりますがきにらるほどではないです。同じハウスの粉状のものよりしょっぱさも少なく牛乳の感じが強いと思います。また、白いような。濃くも本当に感じられます。スーパーで安売りになっていることも多い気がします。
このレビューアをフォローする