猫まるさんのページ
口コミ投稿
- CELESTE [CD] / ロベルト・オルサー・トリオ, Roberto Olzer, & 3 その他
-
- 投稿日:2020年06月22日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - ロベルト・オルサーってジャズピアニスト?でもクラシックっぽい所もあるし、フュージョンっぽい所も・・・とゴチャゴチャ考えていましたが、1曲め「Deliverance」を聞いてしまったらもうそんな事はどうでも良くなりました。美しければそれで良い!という潔さが好きです。ドライブ中でも、家でまったりしていても、一人になりたい時でも、どんなシーンで聞いても最後は心が洗われたような気分になります。綺麗なだけじゃなくどこか説得力というか語りかけられているような気になるロベルト・オルサーのピアノは不思議な魅力があります。
- THE MOON AND THE BONFIRES [CD] / ロベルト・オルサー・トリオ, Roberto Olzer Trio, その他
-
- 投稿日:2020年06月22日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - ロベルト・オルサーは大好きなピアニストですが、トリオを組んだこのアルバムはとにかく良いです。美音・美麗・美メロと評されるのがよく分かります。1曲めから引き込まれて「綺麗・・・この曲も美しい・・・」とのめり込んで聞いていくうちに9曲めの「Adagio 」で完全にノックアウトされました。もうこの一枚だけでロベルト・オルサーの虜になりました。クラシックもジャズも好きな方はハマると思います。
- ベスト・オブ・ランディ・クロフォード [CD] / ランディ・クロフォード
-
- 投稿日:2020年06月22日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ベストと言うだけあって、「ストリート・ライフ」「ケイジャン・ムーン」「スイート・ラヴ」などのヒット曲は一通り抑えてあるアルバムです。「スイート・ラヴ」は90年代の月9ドラマを見ていた人なら、懐かしい!となること間違いなしです。ジョン・レノンの「イマジン」などカバー曲も入っていて選曲のバランスが良く聞きやすいです。曲調も全体的にミドルテンポが多いので、ドライブ中に聞いても邪魔にならず心地良いです。澄んでいるのにどこか可愛らしいランディ・クロフォードの魅力的な声に癒されます。
- Everything Must Change [CD] / ランディ・クロフォード
-
- 投稿日:2020年06月22日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ランディ・クロフォードのデビューアルバムです。タイトルにもなっている「Everything Must Change」の歌い出しを聞いた時から、ランディの声のファンになりました。「愛はかげろうのように」もカバー曲ですが彼女の声によく合っていて好きです。野太くシャウトするR&Bではなく、見た目も声もどこか可愛くて親しみを覚えるランディですが、「愛の試み」では可愛いだけじゃない迫力も感じさせてくれます。
- ネイキッド・アンド・トゥルー [CD] / ランディ・クロフォード
-
- 投稿日:2020年06月22日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ランディ・クロフォードの2枚組のアルバムです。でも2枚目はバージョンを変えた同じ曲が何度も出てくるので、人によっては飽きるかも?(私は好きですが)この人の曲は昔の月9ドラマ挿入歌で「スイート・ラブ」が当時有名でしたが、もっともっと素敵な曲をたくさん歌っています。このアルバムに入っている中では「Come Into My Life」や「The Glow Of Love」などが好きです。懐かしい感じのR&B だけど、やたらとシャウトやこぶしを回すようなゴリ押し感はなく、軽やかで自然と耳にスーッと入ってくるような声です。
- セブンイレブン 熟成ちぢれ麺 喜多方チャーシュー麺
-
- 投稿日:2020年06月22日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 安いしレンジでチンするだけで簡単に食べられて助かります。ちぢれ麺がモチモチでスープがよく絡んで美味しいです。カロリーを恐れないならばスープも飲み干せそうなほど美味しいです。私は怖くてスープは半分だけ頂きました。食べ終わった後のゴミの多さはすこしだけ残念です。
- Panasonic パナソニック ロボット掃除機 RULO ルーロ MC-RSF1000
-
- 投稿日:2020年06月22日
- この口コミの投票獲得数:17票
5 - ルーロの2020年最新モデルです。これの前はルーロの数年前のモデルを使用していましたが、少々不満もあったし下取り価格がこれ以上落ちないうちに・・・と思い切って買い替えました。私は機械音痴なのでアプリの設定などは夫にやってもらいました。以前のものよりセンサーが賢く、部屋の間取りの把握もしっかりしてくれてゴミの取り残しもかなり減ったと思います。アプリで掃除結果を見ると、満遍なく周回してくれたのが分かります。初めに掃除のパターンを設定すれば基本放ったらかしですが、「今すぐここだけ掃除して欲しい」時は、本体を軽く叩くだけで掃除を中断してついて来てくれます。ラグも楽々乗り越えてくれるし、安心して任せられます。昔の掃除ロボットは途中で力尽きたり音が煩かったのに、今は雲泥の差ですね。本体がもっと薄くなって欲しいなど、まだ改善点はありそうなので、今後の改良にさらに期待です。
- オーダースーツのビッグヴィジョン
-
- 投稿日:2020年06月22日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - イージーオーダーでスーツが安価で作れるお店です。夫の普段用のスーツをよく注文しています。一番安くて2〜3万円台ですが、この価格帯だと吊るしの安いスーツと変わらない質感です。若い人にはいいですが30代後半以降はもう少し上の価格帯のものにしないと安っぽく見えるかな?と思います。それでも全体的に安く仕上がるので普段用はこちらで、特別用のスーツはもう少し高級な所で・・・と使い分けています。
- ゼニア認定 オーダースーツ専門店 スプレーモ
-
- 投稿日:2020年06月20日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - オーダースーツの専門店です。関東では銀座と新宿にしか店舗がありません。夫はがっしり体系で骨格も外国人みたいと言われるような体型なので、体型に合わせたスタイルを提案してくれるのが助かります。価格は11万円〜18万円と決して安くはありません。その代わり生地の光沢や質感が全然違います。というか、この生地でこの価格はむしろ安いのだそうです(汗)とはいえ、我が家にとっては全部をこちらで揃えられるような金額でもないので、普段使いのスーツはもう少し安価なオーダーの店で購入し、特別な時用のスーツはこちらで・・・と使い分けています。初回オーダー時のみ、採寸とは別に仮縫いでの来店が必要になります。これまで数着お願いしましたが、接客も素晴らしいです。
- oneself-LIKENESS [CD] / quasimode
-
- 投稿日:2020年06月20日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 日本人4人で活動していたクオシモードの1st アルバムです(現在バンドは解散)。初めて彼らの音楽を聴いた時は「え、これ日本人?」とびっくりしたのを覚えています。当時私の中では、日本のジャズ界って一部の重鎮が頑張ってるイメージがあったので。若くて勢いのあるジャズミュージシャンが出てきた!と夢中になりました。どの曲も良いけれどタイトルにもなっている「oneself - LIKENESS」が一番好きです。「Giant Black Shadow」も、ちょっとサンバっぽいところがカッコいいです。