猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

セブンプレミアム 味付き半熟ゆでたまご
  • 投稿日:2020年04月30日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
これは大好きなので、セブンイレブンに行くとつい買ってしまいます。「これ以上黄身が固いのも柔らかいのもダメ。ここがベスト!」と思える絶妙な半熟加減です。自分で作った時のように黄身の仕上がりにバラツキがないのが嬉しいです。たまに個体差?なのか、塩味濃いめなのがありちょっとだけガッカリします。いつもの塩加減が好きなので。
ロクシタン ファイブハーブス バランシングシャンプー
  • 投稿日:2020年04月30日
  • この口コミの投票獲得数:5票
3
ラベンダー系の香りが心地いいです。洗浄成分も頭皮に優しいものばかり使われているようなので安心ですね。ただ、どうしても洗い上がりの髪が潤い不足になってしまいます。ヘアオイルをつけても、水分が足りないようなキシキシ感が多少気になりました。でも頭皮にはとても優しくて良いものだと思います。
西友 みなさまのお墨付き 焼のり
  • 投稿日:2020年04月30日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
おにぎりにぴったりなサイズで便利です。安いけどしっかり海苔の香りがしてパリパリしていて美味しいです。他社製品だと塩味が付いているものもありますが、個人的には海苔は味付けしないほうが好きなので、こちらを購入しています。このサイズが、夫のお弁当箱のサイズにぴったりなので、長さを4分割にしてのり弁当にしたりする時にも簡単です。
猫ちぐらの会 犬ちぐら
  • 投稿日:2020年04月30日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
猫ちぐらの犬バージョンです。うちの犬は隙間とか大好きで、ちぐらを置いてあげたいと思っていたので、届いた時は嬉しかったです。初めは警戒して周辺をウロつくだけでしたが、翌朝にはすんなり入っていました。どうしても毛が抜けるので内側の掃除は結構大変ですが、ペット優先で選んだので後悔はありません。ハンディタイプの抜け毛をかき集めるグッズなど活用するとかなりキレイに取れます。
猫ちぐらの会 猫ちぐら
  • 投稿日:2020年04月30日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
新潟県の関川村で手づくりで作られる猫ちぐらです。可愛いペット用のベッドもたくさんある中で、見た目の可愛さだけでなく、藁の機能性も素晴らしいと思い注文しました。猫がすっかり気に入って、掃除のために移動させると怒ります(笑)注文から届くまでは数ヶ月掛かりましたが、待った甲斐はありました。
西友 みなさまのお墨付き 鮭フレーク
  • 投稿日:2020年04月30日
  • この口コミの投票獲得数:12票
4
おにぎりの具に使っています。そのままでも勿論美味しいですし、いりごまを混ぜてもいいですね。他社のものだと大容量すぎて開封後に使いきれず困ることがあるのですが、これは1瓶が小さめなので、使い切りやすい量で助かります。塩分が濃すぎず鮭の味をしっかり味わえるのも良いと思います。
無印良品 猫草栽培セット 2個入り
  • 投稿日:2020年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
猫が室内に飾った花や植物を齧ろうとするので、とりあえず猫草を置いてみよう!となり購入しました。時々水をやるだけで簡単に育ちました。置いてみると猫は興味津々でお気に入りになりました。土を使っていないので倒しても部屋が汚れず、最後はそのまま捨てるだけで手間要らずなのも良かったです。もう少し小ぶりなサイズがあっても良いかな、と思いました。
華ちゃん犬猫すこやか本舗 UMAKA
  • 投稿日:2020年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
全犬種・全年齢対応のドッグフードです。かつお節がふわっと香って美味しそうです。我が家では賞味期限の1ヶ月以内に消費できないので、2週間分の量をストッカー保存し、残りはジップロックで小分け冷凍しています。時々ボイルした野菜をトッピングしてあげると尚喜ばれますね。原材料は安心できそうですが、値段が高いのがネックで、ずっと継続するかは検討中です。うちの犬は餌の違いにあまり敏感ではなさそうなので(笑)、これの前に食べていたフードに時々戻すかもしれません。
アイアムアヒーロー (ビッグコミックス) / 花沢 健吾 (著)
  • 投稿日:2020年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
全犬種・全年齢対応のドッグフードです。かつお節がふわっと香って美味しそうです。我が家では賞味期限の1ヶ月以内に消費できないので、2週間分の量をストッカー保存し、残りはジップロックで小分け冷凍しています。時々ボイルした野菜をトッピングしてあげると尚喜ばれますね。原材料は安心できそうですが、値段が高いのがネックで、ずっと継続するかは検討中です。うちの犬は餌の違いにあまり敏感ではなさそうなので(笑)、これの前に食べていたフードに時々戻すかもしれません。
soil(ソイル) FRESHEN フレッシェン
  • 投稿日:2020年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
珪藻土や炭などを利用した、可愛いい置き型の除湿脱臭剤です。手のひらサイズなので場所をとらず、好きな場所に置けます。クローゼットの中に3個、靴箱の中にも3個置いています。色が変化してきたら天日干ししますが結構時間がかかるので、少しずつ買い足して入れ替えながら使おうかなと思っています。顔のデザインが選べないのは残念ですが、どれもほのぼのした表情がなんとも可愛いです。
このレビューアをフォローする