猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

三真 ラッキー イカマヨおかき
  • 投稿日:2020年07月13日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
ラッキーおかきは好きなシリーズですが、イカマヨは正直いまいちでした。イカの風味がほぼ感じられず、後味にマヨネーズっぽい感じがあるだけ。そしてとても塩っぱいです。イカマヨ味ではなく塩味と言われた方が納得です。塩っぱくてお茶をたくさん飲まないと食べられませんでした。リピートは多分しないです。
VTEC (ブイテック) ひも付きお茶パック M / L
  • 投稿日:2020年07月13日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
家で飲むルイボスティーをやかんで煮出して作っているので、お茶パックは欠かせません。ほぼ毎日使う消耗品なので、コスパが一番良いものを探して、今のところこれが一番です。60枚入りで、近所の店で98円。日本製なのも安心です。ひも付きとなっていますが、我が家では煮出しで使っているのでヒモの使い勝手は分かりません。
レック セスキの激落ちくん
  • 投稿日:2020年07月13日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
セスキって本当に便利ですよね。使う場所さえ間違えなければよく汚れが落ちるし、二度拭きも要らないし手放せません。これと同じシリーズのシートタイプも使ったのですが、スプレーの方がやっぱりコスパが良いですね。節約のためには粉末を購入して自分で水に溶かす方が安いのでしょうけど、毎回は中々無理なので、どうしてもレックの商品に頼ってしまいます。泡で出てくるというのも密着度が高くてよく落ちる気がします。
レック セスキの激落ちくんシート キッチン用
  • 投稿日:2020年07月13日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
揚げ物の後など、油汚れが気になる時にすぐ取り出して使えるので便利です。ウェットシートのように液がたっぷりしみているという感じではないので、最初は本当に落ちるのかと心配になりましたが、さっと拭いただけで綺麗になりました。手荒れなどは無いですが、使用後に手が少しヌルヌルします。こういうのは毎日ちょこちょこ使いたいのでコスパ的にはスプレータイプの方が良いでしょうね。
ショウナン 国内産ながいもを使った とろろ
  • 投稿日:2020年07月11日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
とろろは大好きなのに、手が痒くなるので自分ですりおろすのはなかなか大変です。その点これは1人分のとろろが入っているので簡単に美味しいとろろが食べられるので嬉しいです。自分ですりおろすよりもきめ細かくてふんわりとしています。値段がやや割高ですが、手軽さに負けて購入してしまいます。ご飯には勿論、卵焼きに入れても美味しいです。
貝印 ドライバーセット YC1120 8本組
  • 投稿日:2020年07月10日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
トイレのドアが開閉しづらくなり、蝶番調整で使いましたが、グリップが付いているので私の力でも簡単に使えました。夫もちょっとした作業によく使っています。付属のマジックコインがヒートンに使えて何気に便利です。ケースの底部分に細かいネジなどを一時保管できるのも便利だし、コスパの良いドライバーセットだと思います。ただケースの開閉がしづらい(底の開閉部分がきっちり閉まりにくい等)ので、そこだけ残念ですが安いので仕方ないかもしれません。
ダイドー 梅よろし
  • 投稿日:2020年07月10日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
むかし祖母が青梅と氷砂糖で作っていた自家製梅ジュースを思い出すような、どこか懐かしい味です。酸味は強くなくどちらかというと甘みが勝っているかな?と思います。でもいつまでも甘ったるさが残ったりはしないので暑い日もゴクゴク飲めます。氷を入れてキンキンに冷やして飲むのが好きです。
いなげや 食卓応援セレクト 切れてる!サラダチキン (プレーン)
  • 投稿日:2020年07月10日
  • この口コミの投票獲得数:4票
3
サラダチキンって自宅でも作れるけど結構時間がかるので、美味しく作るのは意外と手間です。その点この商品はサイコロ状にカットしてあるので、そのままサラダに入れたりできて便利です。値段も安いし助かります。ただ、この形状だと使い道が少し狭くなるかな?と思いました。蒸し鶏は冷やし中華や水菜サラダなど用途が広いので、できれば「ほぐしタイプ」もあったら嬉しいなと思いました。そう考えると次回からは自分で作るか、カットされていないものを買うかもしれません。
味の素 味の素KKおかゆ 白がゆ
  • 投稿日:2020年07月10日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
夫が少し風邪っぽく体調を崩しがちだったので、おかゆを食べてもらいました。1人分のおかゆって意外と作るのが手間ですが、これはすぐ食べられて良いですね。食欲がなくても薬は飲まないといけないので、手軽なおかゆは助かります。そのままでも弱った体に優しいですが刻んだ梅干しを混ぜるなど、ひと工夫しやすいのもシンプルな白がゆならではですね。
ピアノ・ソロ ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。[第2集・改訂3版] 楽譜 / シンコーミュージック スコア編集部 (編集)
  • 投稿日:2020年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
同シリーズでもう一冊持っているのですが、こちらの方が好きな曲が多いという印象です。ビリージョエルの「ピアノ・マン」や清塚信也さんの曲が入っているのが嬉しかったです。難易度はソナチネ〜ソナタ程度と書いてありましたが、一見した感想としては、そのレベルもあればもっと簡単なのもあるといった感じです。決して難しい譜面ではありませんので、ブランクのある人でも勘を取り戻せばすぐ弾けると思います。ボリュームたっぷりなので、一曲ずつ自分のものにしてアレンジしていくのが楽しみです。
このレビューアをフォローする