猫まるさんのページ
口コミ投稿
- ダンサー・イン・ザ・ダーク [DVD]
-
- 投稿日:2021年03月06日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 久しぶりに観てみると、やはりビョークの歌が素晴らしいです。色んな事を感じさせる内容なので、感想も様々だと思いますが、この映画を単なる「盲目の人の可哀想なストーリー」としてしまうのはもったいないような気がします。主人公は確かに幸せではなかったし現実は残酷だけれど、歌と空想の世界にいる時の彼女はとてもきれいで幸せそうでした。
- Wanton Spirit [CD] / ケニー・バロン
-
- 投稿日:2021年03月06日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - この人の作品はそう沢山は持っていないのですが、このアルバムは時々聴きたくなります。全体的に抑え目で穏やかな曲が多く華やかさはないのですが一曲一曲に味があり、つい聞き入ってしまうものがあります。バロン以外のメンバーもジャズファンなら「おぉ〜」と思うような顔ぶれです。曲目もハンコックやステイホーンなど多岐にわたっています。1曲目の「TAKE THE COLTRANE」でのバロンの演奏に圧倒されました。
- Alone [CD] / ビル・エヴァンス
-
- 投稿日:2021年03月06日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - ビル・エヴァンスのソロアルバムです。俯いて背中を丸めた姿はエヴァンスの特徴でもあります。ソロなのにとても深みがあって叙情的でつい聞き入ってしまうので、ながら聴きができません。1曲目の「Here's That Rainy Day」からどっぷりと世界に引き込まれてしまい、気づけば最後までじっくり聴いてしまいます。収録曲数は少なめなのに濃密です。「Midnight Mood」の暖かい雰囲気も好きです。
- FROM LEFT TO RIGHT [CD] / ビル・エヴァンス
-
- 投稿日:2021年03月06日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ジャケット写真の、両手で2つの鍵盤を操る姿が印象的です。このアルバムはビル・エヴァンスが珍しくエレピを演奏しています。エレピなんて!と思う人も中にはいるそうですが、私は良いと思います。やさしい音色で幻想的な曲調が好きです。何よりこのアルバムの出来が素晴らしいので、ピアノかエレピかなんてどうでもよくなります。「What Are You Doing The Rest Of Your Life?」の出だしだけで涙が出そうになり、「I'm All Smiles」で癒され、「Why Did I Choose You?」でうっとりしています。
- Explorations / Bill Evans Trio(ビル・エヴァンス・トリオ)
-
- 投稿日:2021年03月06日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - ビル・エヴァンス・トリオの中でも代表作と言っていいんじゃないかと思います。どれも素敵なのですが、個人的には「Beautiful Love」と「Haunted Heart」が好きです。この2曲だけでも十分満足できてしまいます。夕方にぽっかり隙間時間ができてしまった時や、気分転換で夜のドライブに出た時などに聴くと無心になれるような透き通った気持ちになれます。
- 完全採譜 ビル・エヴァンスが弾きたくて (模範演奏CD付) 楽譜 / 林 知行 (編集)
-
- 投稿日:2021年03月05日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ビル・エヴァンスの完全採譜という事でずっと前から気にはなっていたのですが、どこか半信半疑な気持ちもあり機会を逃していました。でもやはり気になってとうとう購入してしまいました。内容を見て実際にチャレンジしてみると、かなりの再現率だと感じ驚きました。どうやって採譜したかも解説されており、読んで納得しました。模範CDはこの楽譜どおりの自動演奏のようなもので、途中でリズムが迷子になりがちな時には役立つと思います。あとは自分の技量次第ですが、譜面で表せない表現が求められるのがエヴァンスですので、ゆっくり楽しみながら弾いていきたいと思います。
- リラクシング・ピアノ~ベスト [CD] / 広橋真紀子, 加藤敏樹, 久米由基
-
- 投稿日:2021年03月05日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - とても癒されます。みんながよく知っているような曲ばかりですが、美しいピアノ曲にアレンジされています。私は夜寝る時に聴くのですが、入眠効果はあると思います。寝るときだけでなく、疲れたときや日中のリラックスタイムにもぴったりです。日中でも眠くなってしまいます。
- Tapestry [CD] / King, Carole
-
- 投稿日:2021年03月05日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 私の母がキャロル・キングのファンで、物心つく頃にはこの人の曲が家で流れていました。このアルバムは「つづれおり」という邦題で日本でもヒットしたものだそうです。大人になっても耳にメロディが残っていて、CDを見つけた時は迷わず購入しました。当時は歌詞など知らずにいましたが、今改めて聴いてみると歌詞もメロディも優しくて胸に沁みるようです。少し哀愁のある「It’s Too Late 」が一番好きです。
- アプリ 楽譜アプリ フェアリー (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
-
- 投稿日:2021年03月05日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 今のところ、一番よく使用している楽譜アプリです。1曲ごとに購入できるので無駄がなくて助かります。スマホでの使用はちょっと使いづらいと思います。古い曲から「鬼滅の刃」など新しめの曲まで幅広いジャンルがあります。楽譜の難易度が物足りないものもありますが、まぁ自分でアレンジすれば良いのでOKとしています。私はiPadで使用していますが、自動譜めくり機能が使えて便利です。
- 健栄製薬 グリセリンカリ液P ケンエー
-
- 投稿日:2021年03月05日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - あまり頻繁には使わないですが、特にひどくなってしまった指先などに使用しています。油断すると指先がかさついたり爪周りの皮膚が硬くなってしまうので。思ったよりはべたつきませんが、一応使用後しばらくは綿手袋をしています。市販品なので大丈夫だとは思いますが、水酸化カリウムはもともと劇薬なので連用や皮膚の弱い人などは念のため注意したほうが良いかもしれません。