makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

トップバリュ ベストプライス ひとくちサイズの チョコアイス
  • 投稿日:2020年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
最近暑いし、じめじめするしでアイスクリームをよく食べています。カップアイスや棒アイスも好きだけど、一口だけ食べたいときに便利なのがこの「ひとくちサイズのチョコアイス」。季節を問わずよく購入しています。森永のピノと同じようなサイズで、こちらは個別包装になっています。ピノだと紙箱で開封すると密封できないのでいつも箱ごとジップロックで密封していましたがこれだと袋の口を縛るだけ。ゴミも収納スペースも減らせます。味もメーカーものと変わらないように思います。チョコのくちどけ感も問題なし。ピノはキャンペーンの時に良く買うけど、それ以外の時はこちらにしようと思っています。
トップバリュ ベストプライス ローストアーモンドが香ばしい アイスバー アーモンドチョコレート
  • 投稿日:2020年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
イオン系スーパーで購入。いままで見たことがなかったので気になったのと、チョコレートのコーティングがおいしそうだなと思って選びました。価格は78円。メーカー物のアイスより安いです。パッケージはとてもシンプルで、外装のデザインコストなどがかかっていないから低価格なのかな?と思いました。中身は、ココアクッキー入りのバニラアイスがクラッシュアーモンド入りのチョコレートでコーティングされています。クッキー&バニラとアーモンド&チョコが一度に味わえるので贅沢ですね。チョコのパキっとした歯ごたえがいいです。ですが中のアイスは普通のバニラでも良かったなと思います。なぜなら、クッキー&バニラの風味がチョコとアーモンドの風味で消えてしまうように感じたから。贅沢だけど、お互いの持ち味を消しちゃっている組み合わせだなあと思ってしまいました。とはいっても味自体はおいしいですし、価格を考えると完成度の高いアイスでした。また買おうと思います。
morningplace ダブルウォール グラス タンブラー 二重構造 耐熱 カップ
  • 投稿日:2020年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
アマゾンで購入。ボダムみたいなダブルウォールグラスが欲しいなあと思って試しに買いました。350mlと450mlの2種類あり、小さい方を購入。デザインや使い勝手は良かったのですが、割れやすかったのが残念。不注意で倒してしまったんですが、それだけでガラスが割れてしまいました。あとこれは製造上仕方ないそうなんですが2重ガラスにする際の底面の穴があって、それが気になりました。この後に買ったイケアのグラスはガラスが丈夫で、空気穴もなくてとても気に入ったので次こういうグラスを買うとしたらイケアにしようと思っています。
ニトリ 抗菌防臭加工 ウォッシュタオル (デイバリュー)
  • 投稿日:2020年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:11票
3
ダークグレーとライトグレーを使用中。タオルは色々なところで購入していて、少し前までAmazonベーシックのタオルも使っていたんですが梅雨入りでタオルの乾きが悪いので他のものを探そう、と思って買い換えました。Amazonベーシックのものと比べると厚みは同じくらいだけど密度はこちらの方が低い感じ。なので若干乾きやすいように思います。ただ、使い始めは洗濯時の繊維落ちがひどかったのでそのせいで密度が低くなっているのかも…よいのか悪いのか微妙なのですが、とりあえず今まで使っていたものより早く乾くし、色も落ち着いていていい感じなのでこの点は良かったです。
ニトリ 耐熱ガラス パウンド型 (KB211 880ml)
  • 投稿日:2020年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
ニトリで購入した耐熱ガラス容器。ニトリオリジナルではなくiwakiというメーカーの「パウンド型 KBT211」です。他社のネットショップで買うともう少し安いんですが、送料を考えたらこっちで買うのもあり。本来ミートローフとかパウンドケーキを作るのに使うんだと思いますが、うちでは専ら水漬けパスタをレンジ調理するときに使っています。耐熱ガラスなのでレンジが使え、細長いのでパスタにぴったり。つくりは丈夫で、両サイドに持ち手がついているので中身が水でも持ち上げたときに不安定にならないのが気に入っています。水漬けパスタ専用にするには勿体ないので、そのうちパウンドケーキも作ってみたいなと思っています。
プリマハム スパイシースティック
  • 投稿日:2020年07月04日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
骨なしのフライドチキン。ブラックペッパーの風味がよくきいています。これはおつまみにちょうどいいサイズなのでたまに買います。サイズや形的にはお弁当にも向いているのですが、冷めると衣の食感が悪くなるのでお弁当にはあまり使っていません。出来立ての状態だと衣もおいしいです。調理はフライパンで揚げ焼きするのが一番カリッと仕上がるけれど手軽に済ませたいときはトースターで加熱しています。
ドン・キホーテ 情熱価格 うまみ凝縮 あらびきポークウィンナー
  • 投稿日:2020年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
ポークウインナーなのに安いなあ、と思ったらドン・キホーテのPBだったので試しに購入。いつもはトップバリュのポークウインナーをよく買います。ボイルして食べてみると、皮がプリッとしていて中がジューシーなウインナーでした。お肉のつぶつぶ感はやはりメーカーが出しているブランド品には劣りますが、価格を考えると充分健闘していると思います。普段使いにちょうどいいので、また買い物に行って売っていたら買うと思います。
ドン・キホーテ 情熱価格 薫麦 食パン 6枚/8枚
  • 投稿日:2020年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
売り場で見て「安い!」と思い購入。70円位だったかな。翌朝トーストにして食べました。袋から取り出した時の生地はしっとりとしているし、きめも細かくて製パン会社のものと遜色ない、と思ったら第一パンが作っているんですね。納得です。この価格なら味がいまいちでもフレンチトーストにして消費しようと思ってましたが食パンとして全部食べました。気に入ったのでまた買いたいです。
カルビー サッポロポテト つぶつぶベジタブル
  • 投稿日:2020年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
昔からあるスナック菓子。なんというか定番の味です。スティック状で軽い食感なので飲み物や他のお菓子と合わせやすいのかな。パーティなどで複数のお菓子を買う際「これを選んでおけば大体なんとかなる」感じがありますね。「つぶつぶベジタブル」というだけあって赤、緑、オレンジの粒が練り込まれています。この粒、食感とか味は特にないのでふだんあまり意識しないのですが7種の野菜が使われているそうです。味は薄い塩味。これだけだと物足りないけどいろんなお菓子と合わせてたべていたらこの薄さとじゃがいもの素朴な風味が箸休め的な感じになって好きです。
トップバリュ マンゴー&キャロット 橙のスムージー
  • 投稿日:2020年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
売り場で見ておいしそうだなと思い購入。カゴメの「野菜生活」みたいに「野菜<果物」みたいな感じかなと思って飲んでみると、思った以上にマンゴーが強くて野菜感はあまり、というかほぼないです。味も質感もマンゴーでマイルドになっていて、とろりとした質感。野菜ジュースが苦手な人でも飲みやすいと思いました。ただ、マンゴーのねっとりした甘さが好きでない人にはおすすめできないです。
このレビューアをフォローする