makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- ブルボン きどりっこ
-
- 投稿日:2020年09月18日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 昔からあるブルボンのクッキー。甘い香りが特徴で動物の形をしたかわいらしいクッキーです。かわいいだけじゃなく、カルシウムがたくさん入っているそうでそれがロングセラーの理由のひとつかもしれません。味もデザインも名前も気に入っているし、何より食べ慣れているので見かけたら買いますが売っているところは少ないです。うちの近所では全国展開ではない地元発祥のスーパーでたまに見かけます。このお菓子、以前は立方体の紙箱に入っていたのですが今は直方体のよくある形に変更されました。昔の箱の方が個性的で可愛い印象だったし、小学校の立体図形の授業で「身のまわりの立体を探そう」みたいな宿題に活用できて良かっただけに残念。でも廃盤にならなかっただけマシなのかな…と思っています。
- ロッテ アーモンドチョコレート
-
- 投稿日:2020年09月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 丸っこくて表面がツヤツヤのチョコレート。昔から好きでよく食べてます。アーモンドの食感と香ばしさがアクセントになっているので普通のチョコレートを食べるよりさっぱりというか、後味がよく感じます。スライド式のしっかりした紙箱に入っていますが密封できるわけではないので、食べきらなかった時の保管に少し困りますね。箱ごとジップロックに入れて密封しています。
- ロッテ ACUOタブレット クリアミント
-
- 投稿日:2020年09月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 以前買ったことがあります。パッケージのデザインがスッキリしていていいなと思ったのがきっかけ。たしか、スーパーのレジ前で見つけました。なぜかお菓子コーナーはフリスクシリーズばっかりであまり見かけません。厚みのないケースなのでポケットに入れてもかさばらず、持ち運びに便利です。味はシンプルなミント味で清涼感があり、すっきりするので気分転換に最適でした。食べたあとのスライド式ケースがなにかに使えそう…と思い、ちょっと加工したりして今は携帯用の付箋ケースになっています。これがなかなか便利。タブレットもおいしかったのでまた見かけたら買うと思います。
- ロッテ コアラのマーチ いちご
-
- 投稿日:2020年09月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 昔からある定番のお菓子。普通のチョコもいいけど、イチゴ味も好きです。こういうタイプのイチゴチョコっていかにもお菓子!という甘さと香りで本格的なイチゴではないんだけどそのチープ感も気に入ってます。まわりのビスケットは軽い食感で食べやすく、デザインも可愛いので気に入っているお菓子のひとつです。
- すき家 ねぎ玉牛丼
-
- 投稿日:2020年09月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - たまにネギたっぷり食べたいなあと思うことがあって、外食の時はラーメンや牛丼でそれを叶えることが多いです。すき家のねぎたま牛丼はそんな時にちょうどよいメニュー。基本的にテイクアウトで利用することが多く、フタを開けた時のビジュアルにまず満足できます。味もネギの風味と牛丼の甘辛い味、あとネギについている辛めのタレの相性がいいですね。卵を崩しながら食べると風味が変わってまろやかになり、おいしいです。ただ、食べにくいのが難点かな。食べ始めは量が多いので中身をこぼしそうになるし、テイクアウトしたらついてくるスプーンは混ぜにくい…家で食べる時は100円ショップで購入した細身で浅くなっている丼用の匙を使うようにしています。
- すき家 新とりそぼろ丼
-
- 投稿日:2020年09月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 少し前にすごく気に入っていて、よく食べました。出汁のきいた甘辛い鶏そぼろと卵、ネギと海苔というシンプルな構成の丼です。卵を混ぜながら食べるとまろやかになっておいしいですが卵かけご飯みたいになってしまう…テイクアウトで食べていたので卵は使わずそのままそぼろ丼として食べていました。この食べ方の方が海苔と鶏そぼろの風味をしっかり味わえます。最近はあまり食べていないけど、メニューにあったので今度行ったらこれにしようかなあと思っています。
- すき家 とろ〜り3種の チーズ牛丼
-
- 投稿日:2020年09月18日
- この口コミの投票獲得数:10票
3 - すき家に行ったりテイクアウトすると、チーズ好きな家族がよく注文するメニュー。最初見た時は「ついに牛丼にもチーズ…」と思いましたが食べてみると甘辛い味付けの牛丼とチーズが意外とマッチしています。プルコギにチーズかけたピザもあるくらいだし、相性が良いのかも。テイクアウトの場合は冷めていることもあるので、よく温まった状態で食べると良さそうですね。ただ、私にはチーズが多すぎたかな。普通の牛丼を食べつつ、飽きてきた時に味変的な感じで少しだけやってみる分には面白いですが全部この味だと少しくどいです。
- すき家 サラ旨ポークカレー
-
- 投稿日:2020年09月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 前に食べておいしいなあと思ったカレー。とろみのあるルーよりサラッとしたものが好きで品名を見て良さそうだなと思い注文しました。ルーはとろみ重視、肉はビーフこそ至高という信念を持っている主人は食べごたえがないと言いますがスパイシーさは悪くないとのこと。具材もポークと野菜で、クセがない感じ。あっさりしつつスパイスの刺激も楽しめるカレーです。また食べたくなって公式サイトでメニューを見てみたら、見当たらない…限定メニューだったのかな。夏にぴったりなカレーだったのでまた再販してほしいです。
- リボン 梅酒ゼリー
-
- 投稿日:2020年09月16日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 普段行かないスーパーに行ったら見つけました。梅酒の梅好きで梅だけ食べたいけど、市販の梅酒じゃ量が少ないし自分で漬けたらお酒が飲みきれないし…ということで毎年諦めていましたがこれを見つけて、とりあえず解決しました。ほんのり色がついた透明のゼリーに梅が丸ごとひとつ入っていて贅沢な感じです。中の梅はよく浸かっていて、噛むとじわっとエキスが出てきます。ゼリーも少し梅酒の味がして、おいしいです。最初は梅目当てに買っていましたがゼリーにもハマってしまいました。夏にピッタリのおやつだったのでまた来年見かけたら買いたいです。
- UHA味覚糖 ぷっちょ ストロングソーダ
-
- 投稿日:2020年09月16日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - 久しぶりに購入。したつもりでしたが従来のソーダとは違う製品でした。ぷっちょというとソフトキャンディとグミの組み合わせが好きで、さらにグミが硬めで食べごたえがあるのが気に入っているんですが現行の「ストロングソーダ」にはグミは入ってないみたいです。その代わりシュワっとするラムネが入っていて、ひんやりガリッとした食感になっています。これはこれで悪くないけどやっぱりあのグミが食べたい…アソートパックを買えばグミ入りソーダぷっちょが食べられると知ったので今度はアソートを買ってこようと思います。