こむぎさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

こむぎさんのページ

口コミ投稿

ロッテ マカダミアチョコレート
  • 投稿日:2023年04月05日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
マカダミアチョコを初めて食べてみました。チョコレート自体は甘くて美味しく感じられたのですが、中のナッツはやや柔らかめで歯ごたえが今一つであり、ナッツ独特の風味も控えめで、ピーナッツチョコやアーモンドチョコなどに比べ、やや物足りないと感じました。しかし後日もう一度味わってみたところ、ピーナッツやアーモンドとの比較を排除して純粋に向き合うことができたためか、今度は中のマカダミアナッツの歯ごたえや風味に十分満足できました。金色のパッケージがきれいで気に入っています。
つめたいよるに (新潮文庫) / 江國 香織 (著)
  • 投稿日:2023年03月29日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ショートショートともいえる短編小説が21作含められた作品です。最初の『デューク』という小説では、長年可愛がっていた愛犬を亡くして涙に暮れていた女性が、街で偶然出会った優しい男性に、デートのような楽しい経験を一夜させてもらい、心がほっこりと慰められます。その間、彼女が気になっていた、亡き愛犬のものによく似た男性の仕草・嗜好や、別れ際の「今まで楽しかった」「(あなたを)愛していた」などの不思議な言葉などから、その男性の正体、および現れた目的に読者は気づかされます。私も子供の頃、可愛がっていた愛犬を亡くした経験があり、このストーリーには感情移入できました。この短編集に収められた複数の小説を読んでいくと、「老人は衰えてやがて死んでいき、それにも構わず、若い女性は恋人を作りやがて結婚する」というような作者の月並みな人間観に食傷する部分はありましたが、読者の心を揺さぶる表現力や創造性は秀逸だと感じました。
ダイソー スマホアームスタンド (クランプタイプ)
  • 投稿日:2023年03月29日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
このスマホ用のアームスタンドは、土台部分はネジで挟むクランプ式となっており、スマホの固定部分は、ばねの力で挟むようなクリップ式になっているものです。「仰向けに寝ながらスマホ画面を見たい」という目的でこの商品を買った私ですが、きちんと役に立っています。自由に折れ曲がるアーム部分は67センチと長く、寝床の横に置いてあるスタンドを固定した椅子のところから、寝ている自分の目前までスマホがきちんと届きます。スタンドに固定されているスマホ画面が、眺めている自分の視点から360度回るかというと構造上それは無理なので、専用のアプリを導入して、画面の上下を入れ替えたりしています。スマホ落下防止のためか、ばねが強力で開くのに力が要り、手が滑ってしてしまうこともありますが、それほど問題はないことのように思います。普通ならば1000円以上もしそうなこの便利な製品が、220円で買うことができ、「寝ながらスマホ」が実現できたので、とても満足しています。
ダイソー 腹筋ローラー
  • 投稿日:2023年03月29日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
ダイソーの健康器具のコーナーで売っているアブローラーを買ってみました。普通に買えば最低1000円くらいするものなのですが、これは330円とすごい低価格です。ローラー部分の直径は18.5センチくらいあり、見た目大きくて立派です。軸部分は金属製で滅多なことでは壊れることはなさそうです。軸に被せてある持ち手部分は柔らかいスポンジ状の樹脂で、握る感触はとても良いです。ローラー本体部分はポリプロピレン製なのですが、けっこう丈夫なのではないかと感じています。検索して調べてみたところ、1年くらい使っても耐久性に問題はないという情報がありました。この腹筋ローラーを使って、膝をついて身体を前後する「膝コロ」の運動をしてみたところ、翌日腹筋がかなりの筋肉痛を起こし、十分な筋トレ効果があったことを確認できました。お金をなるべくかけず筋トレをしている人へ、とても安価で有益なトレーニングツールとしてお勧めしたい商品です。
紀文 おでん一人前
  • 投稿日:2023年03月29日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
だしの利いた汁がとてもおいしかったです。食べる前、ゆで卵の黄身部分の味に注目していたのですが、こういった製品にありがちな、生臭い変な味もなく、ゆで卵の黄身をおいしく食べることができました。他の他、練り物や大根などの具もおいしかったです。保存がきいて便利で、おいしく召し上がることができる紀文のおでんです。
ゴースト ニューヨークの幻 [DVD]
  • 投稿日:2023年03月28日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
映画館で観賞し、その後英会話の勉強のために何度もDVDで見返した印象深い作品です。物語は、不正をしていた銀行の同僚カールに殺害された銀行員のサムが幽霊になり、自分を殺したカールに狙われている元恋人のモリーを守るため、まずは彼女に自分の存在を知らせようとします。サムは、見えない幽霊である自分の存在を信じさせるため、モリーの家の玄関ドアの内側でコインを持ち上げて見せ、さらには生前の口癖だった「Ditto(同じく)」というセリフを霊媒師の女性を通して伝えます。死んだはずの元恋人サムの存在を知ったモリーが涙するこのシーンは名場面の一つでしょう。昔、映画館で鑑賞していた私は、フィクションの話が滑稽に思え、ゲラゲラと笑ってしまったのですが、この映画に誘ってくれた友人はストーリーに感銘してボロボロと涙を流していました。不謹慎にも笑ってしまい、それを不快に思った彼には申し訳なかったという気持ちでいっぱいです。
トップバリュ ベストプライス デニッシュうずまき
  • 投稿日:2023年03月12日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
人気商品である山崎製パンの「ミニスナックゴールド」に似た菓子パンで、製造所は敷島製パン(=Pasco)と記載されています。実はPascoの製品にも「うずまきデニッシュ」という類似の菓子パンがあります。「『うずまき』と『デニッシュ』を逆にして名付けただけなのかも!?」と考えると、思わずちょっと笑いがこぼれてしまいます。このパンを食べてみた感じですが、見た目から想像できるその通りでした。パンの表面には、絞り出したような白い砂糖がトッピングされていますが、パンを口に含むと甘さに溢れており、デニッシュパン独特のバター感が感じられ、香ばしい味覚や、サックリ・しっとりとした食感が味わえ、納得・満足のいく美味しいパンでした。「トップバリュベストプライス」の商品だけあって、お買い得感のある安い価格も魅力です。
山崎(ヤマザキ) ローズネットクッキー
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
クッキーというよりはオールドファッションドーナッツみたいなお菓子です。少し固めのやわらかい生地に独特の心地よい噛み応えがあります。味はとても甘くて、さらに油がとても香ばしいです。少し油っこすぎる感じがしなくもありませんが、この甘さと油のため、空腹時に間食として食べれば、これ1個でもかなりお腹を満足させることができます。
イノマタ化学 シューズハンガー
  • 投稿日:2023年01月19日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
このシューズハンガーは100円ショップで買える便利アイテムです。雨の日に靴を乾かしたいこともあるはずですが、我が家の場合、靴をベランダの床あたりに置くと雨が吹き付けたときに濡れてしまいます。そこで風雨の日にはこのハンガーに靴を掛け、少し高い所に吊るします。私はセリアで売られていたものを購入したのですが、たしか色は数種類あったはずです。私は水色のを選びました。
ポイント交換サービス .money (ドットマネー)
  • 投稿日:2022年11月29日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
以前からアメーバブログを利用しており、取得していたアメーバIDで初回から簡単に利用できました。ポイントサイトのモッピーのポイントを何回も交換したことがあり、その他GetMoney!やアンケートサイトのキューモニターのポイント交換にも利用したことがあります。最終的にTポイントへポイント交換することが私の主な目的なのですが、1ポイント単位で交換することができ、手数料が一切かからず、そして当日中~数日以内くらいの短期間で交換が完了するという、これ以上ないような良心的なポイント交換サービスだと思っています。取得したドットマネーには「6ヶ月後月末」という有効期限があり、利用前は交換することへの躊躇が少々ありましたが、ドットマネーにポイント交換したことをすっかり忘れてしまわないよう少々気をつけさえすれば、確実にドットマネーの便利さの恩恵にあずかることができます。
このレビューアをフォローする