!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

京阪電鉄 宇治線
  • 投稿日:2012年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:13票
4
坂本龍馬ゆかりの酒所伏見と、新旧の名所が多い茶所宇治を結ぶ路線です。中書島駅で京阪本線の電車に乗り換えられる他JRの乗換駅も複数あり、京都駅からのアクセスも楽です。スルッとKANSAI3dayチケットで乗車すると、黄檗山万福寺や宇治市植物公園・宇治市内のお茶屋さん等で、優待特典が受けられます。ただし六地蔵駅より先はJR奈良線とほぼ並行して走るので、京都駅から直接宇治方面へ行くならJRが便利。
ケーヨーD2
  • 投稿日:2012年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:13票
4
家の近くに店があり、よく利用します。オリジナル商品が多く、メーカー品より安くてたすかります。ペット用品の品ぞろえはやや少ないか。駅の近くの店では、交通系電子マネーを使わせてほしいですね。
キリン キリンゼロ 生
  • 投稿日:2012年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
爽快な飲みごこちです。ほのかに甘いコクがあります。後味も気にならない程度で、料理の味を損ねません。できればもう少し苦味がほしいところ。
スルッとKANSAI 大阪周遊パス
  • 投稿日:2012年01月23日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
大阪市内の共通プリカが使える民鉄・バス・都市交通が、一日乗り放題になります。一枚2000円ですが、文化・観光施設の無料入場・割引などの特典があるので、結構お得感が。
スルッとKANSAI 3dayチケット・2dayチケット
  • 投稿日:2012年01月23日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
関西の共通プリカが使える民鉄・バス・都市交通が、期間中の連続3日間(関西季節限定版は連続でなくてもよい)乗り降り自由になるフリー切符。沿線施設の特典も多く、観光に便利ですよ。しかし5000円の元を取るには結構乗らねば…。
ホームセンター アヤハディオ
  • 投稿日:2012年01月23日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
関西のホームセンターです。大きな店舗ではペット用品の品ぞろえも多く、買い物の間に小動物や小魚を見て癒されております。カー用品などは購入後、車体の取り付けも依頼できます。クイックペイなどの電子マネーが使える店もあり、クレジットカードとポイントカードの両方にポイントが付くのも嬉しい。
電子マネー JR東日本:Suica(スイカ)
  • 投稿日:2012年01月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
私は関西に住んでいるのでSuicaは持っていませんが、SuicaはICOCAエリアが使えるのはもちろん、関西で使えるコンビニも増えてます。首都圏から関西へお出かけの方、お手持ちのSuicaが役に立つかもです。
【停止】全国共通図書カード プリペイドカード
  • 投稿日:2012年01月22日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
私は欲しい本がある時、金券ショップで図書カードを購入して書店へ行きます。金券ショップでは使える金額分より安価でカードが買えるため、その分本が安く入手できます。
農心 辛ラーメン(シンラーメン)
  • 投稿日:2012年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:16票
5
ピり辛系ラーメン。私はカップ麺をいただきました。とにかく辛いのですが、味が良いからかクセになります。冬に食べるとホットになれますが、夏に汗をかきながら食べても美味しいはず。本格キムチ入りもあるのですが、こちらは辛さのせいかキムチの存在が薄く感じる。だから星4つです。
農心 韓国コムタンラーメン
  • 投稿日:2012年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
農心さんと言えばカラ~ぃ「辛ラーメン」が人気ですが、こちらは何となく塩ラーメンに似ています。しかも肉の旨味が加わった、濃厚な味のスープです。このスープが麺に絡むからたまらない。具の種類も多く、最後の一本・一滴まで美味しく食べられました。
このレビューアをフォローする