!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

藤原産業 E-Value ツールセット ETS-68M
  • 投稿日:2013年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
電気製品・水道・組み立て家具・自転車・バイク・自動車などの簡単な手入れに使える工具が、ドドーンと68ピースの、便利なツールセットです。専用収納ケースで、散らかることなく持ち運びも便利。使わない時は、スリムに隙間に収まります。
コニシ ボンドアロンアルファ EXTRA速効多用途 #04613
  • 投稿日:2013年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
液体瞬間接着剤は素早く強く接着するので、便利です。しかし液が浸透しやすいので、木や革には向きませんね。この接着剤は一般の物より早く乾くため、接着面に吸い取られる前にくっ付きます。そのため使える素材も多いのですよ。私はよく木工の仮止めに使用。満足ですが乾きが早いので、クランプの使用は欠かせない。
ロボジー [DVD]
  • 投稿日:2013年10月23日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
おじいさんが高性能ロボットの代役をするという、普通じゃありえないストーリーのコメディ映画です。制御不能の面白さ。ロボットの部品をまとったおじいさんが女子大生をとっさの事故から救えるかとか、ネオジム磁石で腰痛が治るかとか、小さな疑問は気にしない。老若男女問わない演者や、本物のロボットとも好演する五十嵐信次郎さんお見事です。
コニシ 防水スプレーF
  • 投稿日:2013年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:31票
5
外回りの仕事をしている私。小雨に濡れて歩くこともしばしばです。特に天気が変わりやすい時期は、防水スプレーをかけておきたい。このスプレーは皮製品にも使えます。靴やカバンにかけておくと、後が楽ですよ。
エルモア 強力吸収キッチンタオル
  • 投稿日:2013年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
電子レンジで使える調理グッズが増え、簡単に作れる料理も増えた気がします。しかし不器用な私は、レンジ内で吹きこぼすこともしばしば・・・。よく紙タオルのお世話になります。こんな調子な者ですから、私が紙タオルを選ぶ基準は吸収力。エルモアさんはお勧めです。
サンガリア はちみつレモン
  • 投稿日:2013年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
レモンなどの酸味料の風味とハチミツなどの甘味料の風味が、ベストバランスですね。酸っぱいのが苦手な人も、飲みやすく思います。ダイソーさんの店頭では、2本100円で売っていることがあるのも嬉しい。
あわしま堂 もっちり黒糖饅頭 4個入
  • 投稿日:2013年10月21日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
素朴な甘さでモッチリ食感の生地に、程よい甘さの小豆餡が包まれています。二つの甘さが口の中で響き合い、満足の一言です。甘い菓子なので、お供は苦味を残した抹茶がおすすめ。
雪印北海道100 クリームチーズ
  • 投稿日:2013年10月21日
  • この口コミの投票獲得数:17票
5
よくこのチーズをクラッカーにのせ、その上からドライフルーツなどをのせて食べてます。洋酒のつまみにイイですよ。また、朝はパン食派の私は焼いたパンに塗って食べることも。個包装で便利です。
小岩井コーヒー
  • 投稿日:2013年10月21日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
コーヒーの風味といい、ミルクのコクといい、「濃い」ミルクコーヒーです。だから美味しい。寒い日も、風呂上がりに冷やして飲みたくなりますね。グラノーラのようなシリアル食品に混ぜても、美味しいですよ。
ブルドック とんかつソース
  • 投稿日:2013年10月18日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
濃厚な味のソースは、ジューシーなとんかつと相性イイ。料理が苦手な私は、このソースをとんかつやお好み焼きにかけることしか思いつきませんが、ホームページのレシピを見ていると家庭料理の可能性も広がりそうですね。
このレビューアをフォローする