!さんのページ
口コミ投稿
- あわしま堂 天使のブッセ プレーン
-
- 投稿日:2013年10月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - あわしま堂さんのブッセケーキがグレードアップ?厚くてソフトな生地に生クリームを挟んだこのブッセケーキは、塩分を多く含むのか、マイルドな味です。控えめな甘さの上品な味。部分的に少し酸味があるジャムを加えても、味に変化が出て良いかも。
- COOP(コープ) 生協 日清食品 一麺一心(いちめんいっしん) 醤油
-
- 投稿日:2013年10月29日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 生協さんのカップラーメンは、日清さんのOEMが多いですね。どれも安くて美味い。ですから袋麺も期待できます。濃い味のスープが麺に絡んで美味しく思います。その麺はコシがあるというより、モッチリ感があるという方が適当(茹ですぎたかな?)か。でもキャッチフレーズの「ほおばる食べごたえ感」はありますよ。
- 伊藤ハム 朝のフレッシュ ハーフベーコン
-
- 投稿日:2013年10月29日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 寒くなると、スープが飲みたくなりますね。私がいつも加える具の一つがコレ。伊藤ハムさんのハーフベーコンは、必要な分だけパックを開けて調理できる、食べきりサイズ。包丁を入れる数も少なくて済み、調理も楽。特に朝食はたすかります。もちろん美味しい。
- アイリスオーヤマ インナーボックス IE-340 クリア
-
- 投稿日:2013年10月28日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 机の上のスペースは限りがあります。ですからひき出す資料は、必要最小限にしたい。この容器はA4サイズ相当の本や書類・ファイルを整理するのに便利。シースルーで、どんな資料が入っているかもわかりやすいですね。
- 丸中製菓 青森りんごケーキ
-
- 投稿日:2013年10月28日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 軟らかく程よい甘さのケーキが、同じく甘くてほのかに酸味があるジャムを包んでいます。袋を開けると、フルーティーな良い香りが。ジャムが味に変化を与え、飽きにくいカップケーキです。老若男女好まれます。
- 加藤産業 生活派 カテキン粉末緑茶
-
- 投稿日:2013年10月28日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - チャックが付いた袋を開けるたび、良い香りがします。茶の風味が保たれているのですね。小さじ半分程度すくって湯に入れるだけで、ちょっと苦い美味しい緑茶が飲めます。粉末だから、水にも溶けやすい。この気軽さが良い。
- 東海漬物 きゅうりのキューちゃん
-
- 投稿日:2013年10月25日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 疲れた時、お茶漬けと漬物があれば最高だと思う。そんで「漬物と言えばこれ・・・」と言いたくなるくらいキューちゃんは昔からありますね。子供でも食べやすい。「成長したら漬物食べなくなった」なんて人は、少ないと思う。子供でも食べやすく、親しみやすいネーミングがロングセラーの秘密だろな。きっと。
- アイリスオーヤマ 卓上ペーパーシュレッダー P2HT コンパクト
-
- 投稿日:2013年10月25日
- この口コミの投票獲得数:26票
4 - あまり文章に自信が無い私は、口コミサイトへはメモ用紙に下書きをしてから投稿しています。内容の誤りも減らせますからね。本当ですよ。使ったメモは卓上シュレッダーへ。このシュレッダーは高さ20.6cmの、机上で使えるミニサイズ。ダストボックスが小さいのですが、オフィスと違い家庭で使うにはこれで十分ですね。ただ机上で使うだけに、中は見えにくいデザインにしてほしかった。
- カゴメ 野菜生活100 SUKKIRI VITAMIN (すっきりビタミン) グリーンキウイMIX
-
- 投稿日:2013年10月25日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - ビタミンCが摂れるというミックスジュースは、チョッピリ酸っぱく思います。カゴメさんの野菜生活100はどのジュースも甘くて飲みやすく思っていたので、ある意味異色ですね。でも柑橘系の物ではなく、キウイフルーツのやさしい甘みがある酸味なので、飲める人も多いと思う。
- 藤原産業 SK11 ストロング万能鋏 ポータブル SST-200P
-
- 投稿日:2013年10月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 袋の開封や紙を切るなど、たいていは普通のはさみ一本で間に合いますね。でもたまに牛乳などの紙パックや、庭の木の枝とかを切りたくなることありませんか?このハサミはその名のとおり、ステンレス刃の丈夫な鋏。厚紙・細い木材・竹ひご・カード・CD-R・コードも切断できます。他にペットボトルのキャップを外す機能も。









