ようっちさんのページ
口コミ投稿
- あきばおー
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 家電だけでなく、生活雑貨がお安いのでいいですね。ネットショップとしてしか見たことがありませんが、季節商品がその季節に安いのってとても嬉しいことですね。夏の今、流しそうめんやソフトクリームメーカーなど、今使いたいものが安いので、欲しいものリストがどんどん増えそうです。
- あまおう いちご
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 博多のあまおうイチゴは、大粒で濃い甘みが特徴です。見た目にもボリュームがありますが、イチゴから果汁があふれ出す体験はなかなかないと思います。やはり高価な品なので、贈答用として有名なのもうなずけますね。ぜひそのまま生で味わってみたいものです。
- 丸ごとりんごパイ ぱーと・あ・ぽむ(南信州)
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 信州飯田の菓房「田月」さんのお菓子です。りんごを丸ごとパイで包んだお菓子で、ふじを使っているところがスゴイです。紅玉なんかじゃありませんよ。お値段1000円なので箱入り。贈答用にいかがでしょうか。他にも、くるみ餅など、地元産のお菓子が揃っています。アピタにも入店してますね。
- お父さんは心配症 / 岡田 あ~みん
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 脳天気に読めるギャグ漫画です。ちょっとマイナーなところが実はストライク!そんな方にはもってこいの漫画です。悩みがあっても忘れてしまうほどバカバカしくて、気持ちがホッと楽になるんですよね。人生お気楽に行きましょう!と思わせてくれますよ。
- あ・うん [DVD]
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 向田邦子原作。高倉健と坂東英二の組み合わせがとても良かったですね。そして冨司純子がとにかく凛としてキレイ!健さんの笑顔が多く見られる作品って数少ないんじゃないでしょうか。ヒューマンドラマでありながら、とても風景美が見事です。
- ロッテリア
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 郊外にあるロッテリアでは毎週末イベントをやっているので子供達は大好きなお店です。ハンバーガーのおまけ狙いだとやはりマクドナルドになってしまうんですが、お店の楽しさからいったらロッテリアのようですね。目新しいハンバーガーよりも定番バーガーの方が美味しいお店。
- ロッテ クランキーアイスバー ミント
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 普通のクランキーアイスに比べて、味のインパクトが薄くてガッカリ。どうせならもっとミント味を強くして欲しかったな。確かに夏っぽいイメージはあるんだけれど、さっぱりした口当たりがないし、甘いアイスとはあまり相性がよくなかったように思います。
- ロッテ 梅ガム(ume)
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 梅ガムって懐かしいですね。先日コンビニで見かけましたが、パッケージが全然違っていて気が付きませんでした。果実の写真になったんですね。梅の甘酸っぱい風味とシソの香りが新鮮でした。さっぱりしたこの味はミントとは違った優しさがあっていいですよ。
- ロッテ 紗々 オリジナル
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - サシャと読みます。ふわふわレースのような繊細なチョコレートで、ケーキの上に乗っている飾りのようなイメージです。食べた食感はポキッと折れて軽ーい感じ。とても優雅な感じのチョコレートなのでパクパク食べずに味わって食べましょう。対象年齢は20歳以上ってことでどうでしょう。
- ロッテ ティラミスチョコレート
-
- 投稿日:2011年07月06日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ディスカウント系のお店で見つけて大興奮。ずっと見かけたことがなかったので嬉しくて買っちゃいました。ティラミスチョコレートは板チョコのミルクチョコレートの中にティラミスクリームが入った濃厚なチョコレートです。まったりとしたティラミスの風味を存分に味わえますよ。