ようっちさんのページ
口コミ投稿
- 不二家 抹茶ミルキー
-
- 投稿日:2011年07月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - レギュラータイプのミルキーが好きなので、変り種の抹茶味も買ってみました。抹茶味になったからといって苦味がある訳でもなく、抹茶の風味のミルキーといった感じで、個人的にはあまりインパクトを感じませんでした。いつものように濃厚で美味しい味ではありますよ。
- 不二家 大粒生ミルキー
-
- 投稿日:2011年07月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 初めて食べました、生キャラメルのようなミルキー。とても柔らかくて口にほおばるとフワァーとすぐに溶けてしまいます。レギュラータイプのミルキーを更に濃厚に凝縮したような甘さで、その感覚はやはり生キャラメルですね。お値段が高いので手土産使いにどうでしょう。
- 不二家レストラン
-
- 投稿日:2011年07月04日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 不二家というとついついスイーツ系に突出しがちですが、ごくごく普通のファミレスですよ。ただレジ周りにはケーキのケースがあったり、不二家のお菓子がズラリと並んでいて、子供達には目の毒?かも。おもちゃ欲しさにダダをこねている子を見かけましたから。
- 銀座コージーコーナー エクレア(バナナ)
-
- 投稿日:2011年07月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - コージーコーナーのエクレアは種類がたくさんあって楽しいですね。バナナ味は初めて食べましたが、これもなかなか美味しかったです。バナナの香りと濃厚な甘さがちゃんと前面に出ていて納得の美味しさです。大人としてはモカがオススメなんだけど、子供達には大人気でした。
- 銀座コージーコーナー ジャンボシュークリーム
-
- 投稿日:2011年07月04日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - このシュークリーム、確かにジャンボサイズですよ。100円で買えちゃうのが嬉しいですね。子供会の集まりの時などは一人に1つづつ出してあげるだけでインパクトがあるので予算的にも二重丸。エクレアも100円なので迷うところですがフワフワの皮とたっぷりクリームで大満足です。
- 銀座コージーコーナー 生チーズパイ
-
- 投稿日:2011年07月04日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 私の中ではパイというよりもタルトのイメージが強いですね。確かお店でもチーズタルト下さいって言ってたようなぁ。レモンのきいたチーズはとてもサッパリしていて、普通のチーズケーキなんかとは全然違います。サッパリとしたチーズクリームを味わってください。
- 銀座コージーコーナー かぼちゃプリン
-
- 投稿日:2011年07月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 目に鮮やかなかぼちゃ色のプリンです。秋限定の商品なのかいつもある訳ではないようですね。プリン自体にかぼちゃの風味がちゃんとあって、とても美味しいですよ。甘さ控えめなのがまたいいんです!カラメルはその分ホッとする甘さで相性いいですよ。
- 銀座コージーコーナー マドレーヌ
-
- 投稿日:2011年07月04日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - オーソドックな品揃えのコージーコーナー。このマドレーヌも貝の形をした懐かしい感じの商品です。種類が色々あって色も目に鮮やか。手土産として買う事もありますが、単価が安くても箱を開けた時にキレイなのでインパクトがあっていいですよ。
- 銀座コージーコーナー
-
- 投稿日:2011年07月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - イオンのショッピングセンターに入っているのでよく利用します。品揃えはさほど多くありませんが、ケーキ以外にも色々あるので便利ですね。焼き菓子・チョコレート・エクレアなどもありますよ。お手頃なので、ちょっとした手土産に利用することもあります。
- 水の公園福島潟 遊水館(新潟市北区)
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 新潟市北区、豊栄地域にあるプールです。屋内と屋外、両方のプールがあり、屋外は流れるプールとウォータースライダーがあるので、とても人気があります。大人は600円、3歳以上は300円とちょっと割高感はありますが、とても充実した施設なので価値はあると思いますよ。