ようっちさんのページ
口コミ投稿
- 鳥屋野総合体育館(新潟市中央区)
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 新潟市中央区にある、体育館・武道館・屋内プールからなる総合体育館です。屋内プールをよく利用しますが、温水プールなので天候を気にする事なく利用できてとても気に入っています。幼児プールには大小の滑り台があり大人気です。未就学児は無料なので助かります。
- 新潟市西海岸公園市営プール(中央区関屋)
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 屋内プールと屋外プールがあります。屋内にあるウォータースライダーは身長120cm以上あれば利用することができますが、まっすぐなコースではなくグルット周る形をしているので、かなりのスリルが味わえるようです。コレは目玉ですね。
- crocs クロックス hover slip on
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:20票
5 - 見た目は普通のキャンバス布のスリップオン。しかしその正体は軽量クロックス!これはかなりオススメです。中敷もなく、底全体があのクロックス素材なのでふわっと軽すぎるほどの超軽量。私は夏をコレで乗り切ろうと思っています。ザブザブ洗えるのもGood!
- 花王 アジエンス シャンプー しっとりリッチタイプ
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 柴咲コウさん出演のCM、あの髪に憧れますね。アジエンスはあの甘い香りが評価の分かれるところかな。私は甘い香り大好きなのでいいと思いますよ。確かに翌日になっても良い香りがするんです。クセ毛でしっとりタイプを使用しましたが、雨の日でもパサつかなくなりました。
- 花王 ヘルシア 緑茶
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 初めて飲んだ時、その苦味のある味にビックリしました。濃いお茶よりも苦い!んですよね。CMで、腹囲測定でお腹をへこませてしまう感じ、わっかりますねー。だふっとしたお腹は人事じゃありませんから。一日350mlを目安に飲んだ方がいいそうですよ。
- 花王 ガードハロー
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:1票
2 - 100円ショップで見かけるハミガキです。300円前後のものをいつも使っているせいか、やはりスッキリ感は不足しているし、翌朝のネバつきも気になります。ミントが弱いので刺激が少なく物足りなさを感じてしまいました。ちょっとリピートはなさそうです。
- センターエッグトリプルパン
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 縦割りの仕切りで分かれているフライパンです。扇状に分かれているフライパンは見たことがありましたが、これを見つけた時はビックリしました。特徴はタマゴ焼きがちゃんとできること!オムレツのような楕円ではなく、お弁当に入れる長方形型ができるのは画期的だと思います。
- OXO(オクソ) ナイロンソフトターナー
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - OXOはユニバーサルデザインが特徴で、ちょっと変わっていて大好きです。このターナーはグリップがゴム製でとても握りやすいし、しなやかな弾力のあるヘッドなので、とても使い勝手がいいです。色はパンプキンやバジルなど、ビタミンカラーでいいですよ。
- 小林製薬 熱さま 首もとひんやりベルト
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:33票
5 - 首もとを、冷やしたベルトで巻いて熱をさまします。冷凍庫で冷やして付属のカバー入れて使うものです。カバーはお洗濯して何度でも繰り返して使うので経済的。冷却ジェルは半日くらい効果があるのでいいですよ。ただタオルをまくよりも断然オススメ。
- 風景ドットコム 蚊やりブタ
-
- 投稿日:2011年07月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 蚊取り線香はアウトドアの必需品です。いつもは吊るすタイプのカバーを使っていますが、花火の時はいつもブタさん。すぐ足元に置いておくと下から煙がただよって、足元を刺されることがありません。見た目もカワイイので今度は陽の目を見せてあげたいな。