ようっちさんのページ
口コミ投稿
- コイケヤ ポテトチップス うすしお味
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:14票
3 - コイケヤは味付きの方が美味しいですね。しお味は味が薄いのでちょっと食べ応えがないかも。コンソメや変り種など、コイケヤ独自の道を突き進むところが好きなので、あえて塩味を買うことはなくなりました。独自の方向性でがんばっていただきたいな。
- HTB 水曜どうでしょう
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 私の住んでいる地方でも深夜番組として放送されています。大泉洋さんはこの番組で初めて知りました。ファンになった途端に全国区で売れ始め、今では売れっ子ですもんね。何だかどうでしょうファンとしては寂しい気持ちもあるなー。カブの旅が大好きでした。
- カルビー ポテトチップス うすしお味
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ポテトチップスは色々な味がありますが、やはりうすしお味は永遠ですね。コンソメが大好きな時期もあるんですけど、結局はうすしお味に戻ってくるという感じ。やっぱりシンプルだからこそ飽きがこないのかもしれませんね。しょっぱすぎずに良い塩梅です。
- ミツカン ぎょうざのたれ
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - これは近所のスーパーで売っていないので、大きなショッピングモールに行った時にだけ購入できる、我が家では貴重な商品です。既製品の餃子を買うとタレが付いてきますが、ちょっと物足りなかったりするんです。このタレは辛味が少ないので、自分でラー油を足したりしてカスタマイズして食べると更に美味しくなりますよ。
- 水曜どうでしょう
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 深夜番組がすっかりメジャーになりましたね。私もはまってしまって、今ではDVDの予約も欠かさずしています。バカバカしい内容から、入試問題まで、この幅広さといったらありません!そして名物企画のサイコロの旅、深夜バスの奥深さはこの番組で知りました。
- うんち灰皿 肉食 (アイコ)
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:14票
3 - なぜこれが商品になっているのか疑問(笑)。見た目はかなりリアルでひきますよー。家にあったら嫌だけど、面白プレゼントとして誰かに送ってみたいな。なんてイタズラ心が沸き立ちますね。店頭で見たとき、ちょっと触るのをためらってしまいました。
- アクリフーズ れんこんきんぴら いんげんごまあえ 小松菜と油あげおひたし
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 3種類入った冷凍食品です。これはかなり使えて便利!彩りがきれいなので一品入れると華やかになって有り難いです。味はどれも濃いめなのでお弁当にもってこい。こうやって一袋に数種類のおかずが入ったものは最近よくみかけますね。どんどん増えていって欲しいな。
- NHK教育 みいつけた! オフロスキー
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - オフロスキーはパパ達にもファンが多いようで、父兄会の出し物でパパ達総出で踊りました。シュールな独りよがりのキャラクターは男性にも受けるってことなのかな。呼んだ?って言うキャッチフレーズにすっかりハマッテしまった我が家の主人でありました。
- 作ってあげたい彼ごはん / Shiori
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - タイトルにひかれましたが、あまり目新しいレシピという印象はなかったですね。盛り付けがオシャレだったりして、女子を男子に意識させるってイメージは伝わりました。特に「彼」じゃなくても自分ご飯として役立つレシピだと思います。1人暮らしの人用にもいいかも。
- NHK教育 みいつけた!
-
- 投稿日:2011年07月10日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 幼児向け番組にして、大人も楽しめる貴重な番組です。コッシーとスイちゃんよりも、オフロスキーやみやけマンのファンです。宮藤官九郎さんが作詞をしていたり、トータス松本さん・クレイジーケンバンドが歌をうたっていたりと、意外に豪華なことに驚きました。