ようっちさんのページ
口コミ投稿
- 日清製粉ウェルナ 揚げなくていい から揚げ粉 ザ・ノンフライ
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ノンフライではありますが、ノンオイルじゃないところは要注意。他メーカーでレンジでチンするだけという商品もありますが、こちらは油をしいたフライパンで焼くという商品です。確かに少量の油でから揚げができますし、ふたをかけて蒸す?ってところが新しいですね。
- フジテレビ 森田一義アワー 笑っていいとも!
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
2 - 長寿番組すぎて打ち切りできないのでしょうか?20年くらい前はお昼休みになるといつも見ていましたね。最近は本当にお友達?って感じの友達の輪でつながっていくので番組宣伝だと丸わかり。出ている芸人さんも旬の人達がどんどん変わっていくだけで、あまり面白いとは思いませんね。
- はたらくくるま みちをつくる / こもり まこと
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 工事現場ではたらく車がたくさん登場する絵本です。大人でも知らない車がたくさんでてきます。絵がとても細かくて細部にいたるまで書き上げられた絵には脱帽です。ページごとに見開きのしかけがあって、車が動く様子がわかりやすく見られるところがいいですね。
- フジテレビ マルモのおきて
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - マルマルモリモリ~って曲が頭から離れません。幼稚園の運動会でもこれを踊る事になりました。子供達のプールの時間は準備体操として踊っているそうですよ。ダンスを覚えたいとの事で番組を録画して何度も何度も見ています。スペシャルドラマがあるそうなので楽しみです。
- TBS ひみつの嵐ちゃん
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 嵐のメンバー全員が揃うバラエティー番組です。トークでも仲のよさがよくわかって面白いし、マネキンファイブでは、5人がガチンコでファッションコーディネートをして対決するので見ものですよー。さて一番ファッションセンスがないのは誰でしょうか。
- ちか100かいだてのいえ / いわいとしお
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 10階分が見開きになっていて、これがこの本の特徴ですね。登場する生き物達がユーモアがあってとっても楽しい!すみずみまでビッシリ描かれた動物達に子供達は興味津々でした。これはもう芸術作品じゃないのかしら。同作者の地上100階建の家もありますよ。
- ちびまる子ちゃん (りぼんマスコットコミックス) / さくら ももこ
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 家族の話が大好き。とくにおじいちゃん子だった私としては笑えるエピソードが満載です。お酒大好きお父さん、怒りんぼうのお母さんなど、キャラクターがとても親しみに満ちていますね。まるちゃんはオバカだけれど、心の優しい女の子だと思いますよ。
- ミツカン 手作りもちの素もっちー
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:15票
5 - クッキングトイを使わなくても簡単に小さなおもちが作れます。水を加えて混ぜるだけの簡単作業で、白玉のようなおもちができます。暑い時期に購入したので、フルーツポンチに入れたり、アイスのトッピングにしたりして楽しみました。つやつやプルプルのお餅が簡単にできれ便利です。
- 30日間マクドナルド生活 ―自分の体で実験してみました / マツモト ケイジ
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:10票
3 - 1日3食すべてがマクドナルドという生活を1か月間送る男性の実話。 自らを人体実験として記録していく本で、あまり起伏の無いノートのような感じでした。結局は体重も変わらなかったようですが、何を言いたかったのかよくわかりませんでしたね。カップラーメン生活もしたようですよ。
- わたしがあなたを選びました / 鮫島 浩二, 植野 ゆかり
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - お腹の中の赤ちゃんが未知の生物に思える時ってありますよね。生まれてくる子がどんな子なのかすごく不安になったりして、そんなぼんやりとした不安は妊娠につきものです。そんな時に読むと赤ちゃんと心が通じ合えたような気持ちになりますよ。