ゆうすけさんのページ
口コミ投稿
- バンダイ HGUC 1/144 MSM-07S シャア・アズナブル専用 ズゴック
-
- 投稿日:2010年11月17日
- この口コミの投票獲得数:28票
5 - ジオン軍の水陸両用機ズゴックのシャア専用機です。クロー部分は可動します。足底は新たに設定されたパターンを精密に再現しました。シャア専用ズゴックはジムを突き刺すのが有名なシーンだと思います。ジムとセットで飾るのがいいと思います。
- バンダイ HGUC 1/144 RX-78GP01Fb ガンダムGP01Fb フルバーニアン
-
- 投稿日:2010年11月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ガンダム0083にでた主人公機です。GP01 を宇宙仕様に換装したフルバーニアン・バージョンです。胸・肩部バーニアはオープン状態ですコア・ファイターIIが付いています。武装ははビーム・ライフル、ビーム・サーベルが2つ、シールドが付いています。
- バンダイ HGUC 1/144 MS-09F ドムトローペン
-
- 投稿日:2010年11月17日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 機動戦士ガンダム0083に登場したドムの派生機です。局地戦用です。武器はラテーレン・バズ、ヒート・サーベル、予備マガジンが3つ付いています。 バズーカがかっこいいです。
- バンダイ HGUC 1/144 MS-14F ゲルググマリーネ
-
- 投稿日:2010年11月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ガンダムスターダストメモリーに登場したゲルググの派生機です。は90mmマシンガン、ビーム・サーベル、スパイクシールドが付いています。特にスパイクシールドがかっこいいです。
- バンダイ 1/144 AMX-107 バウ
-
- 投稿日:2010年11月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ZZガンダムに登場のバウです。最初は一機だけでしたが、後に緑の量産機がでてきます。バウ・ナッター、バウ・アタッカーへの変形します。武装にはビーム・ライフル、ビーム・サーベル、シールドが付いています。
- バンダイ AMX-011 ザクIII 改
-
- 投稿日:2010年11月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 機動戦士ZZガンダムに登場した、ネオ・ジオン軍の量産型ザクIIIです。劇中のポーズが再現可能です。武器はビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ビーム・キャノン、オプションラックシールドて付いています。ザクの量産機で、カラーリングが白というのは珍しいと思います。
- バンダイ ガンダムGP0ゼフィランサス
-
- 投稿日:2010年11月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 機動戦士ガンダム0083の主役機です。コア・ファイターIIや武器のビーム・ライフル、90mmマシンガン、ビーム・サーベルとシールドが付いています。 塗装もしやすいと思います。
- バンダイ HCM RMS-106 ハイザック
-
- 投稿日:2010年11月17日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 機動戦士Zガンダムに登場した量産機ハイザックです。ザクマシンガン改、オプションシールドの武装が付いています。盾が二つ付いてるのが特徴だと思います。
- バンダイ HGUC 1/144 AMX-004-2 キュベレイMk-II
-
- 投稿日:2010年11月17日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ZZガンダムに登場のキュベレイMk- II です。関節がよく動くので飛行ポーズが可能です。ファンネルコンテナも開閉します。
- Fate/stay night SET1 〈期間限定生産〉 [DVD]
-
- 投稿日:2010年11月16日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 聖杯を求め、マスターと契約したサーウ゛ァントたちの戦いです。主人公は衛宮士郎、もっともすぐれたサーウ゛ァントセイバーと契約して戦います。元々ゲームが原作なのでゲームをやってからみると面白いと思います。