ゆうすけさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ゆうすけさんのページ

口コミ投稿

バンダイ HG 1/144 GNX-Y903VW ブレイヴ 指揮官用試験機
  • 投稿日:2011年01月16日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ブレイヴはスサノオやマスラオの発展機です。 それはフラッグの後継機でもあるので変形もします。指揮官機は、一般機と頭部とGNドライブの数と位置が違います。
バンダイ HG 1/144 CB-002 ラファエルガンダム
  • 投稿日:2011年01月16日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
ガンダム00劇場版のテェリアの乗機です。今までのテェリアの機体と違い、ガデッサの流れを組んだ機体です。頭の上の GNビックキャノンはクロー展開ギミックを差し替えにて再現しています。 今までのティリア機同様に原作ではびっくりギミックがありました。ただ残念のことにHGでは、変形は再現されていません。
バンダイ HG 1/144 GN-011 ガンダムハルート
  • 投稿日:2011年01月16日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ガンダム00劇場版のアレルヤとマリーの機体です。今までのアレルヤ機と同様に飛行形態に変形します。GNソードライフルはライフルモードと、ソードモードに変形します。』となります。 更にクローモードにもなります。
バンダイ HG 1/144 GN-010 ガンダムサバーニャ
  • 投稿日:2011年01月16日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
ガンダム00劇場版にてロックオン・ストラトスの乗機です。GNライフルビット2が付いています。特徴的なGNホルスタービットは全部がバラバラになりません。 バラバラになればもっとよかったのにと思います。
バンダイ HG 1/144 GNT-0000 ダブルオークアンタ
  • 投稿日:2011年01月16日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
ガンダム00劇場版の刹那の乗機です。6個のGNソードビットはGNソードVと合体して大型のバスターソード&バスターライフルになります。複合武器が好きな人にはたまらない武器だと思います。
バンダイ HG 1/144 GNY-001 ガンダムアストレア
  • 投稿日:2011年01月16日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ガンダムエクシアのプロト機、アストレアです。他の00のHGからの武装の流用が可能です。タイプFやアヴァランチエクシアなど色々な楽しみがあります。ただ、本体の武装が少ないのが残念。
バンダイ HG 1/144 GNY-001F ガンダムアストレア タイプ-F
  • 投稿日:2011年01月16日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ガンダム00の外伝のMSです。新武装がかなりの数が入っています。プロトGNソード、GNランチャー、シールド、GNビームライフル、GNハンドミサイル、GNビームサーベル、GNピストル、ジンクスバズーカが入っています。武装が多いのが好きな人にはたまりません。
バンダイ HG 1/144 GN-001/hs-A01D ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
  • 投稿日:2011年01月16日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
1/100では既に出ていた、アヴァランチです。それが、やっとHGでも発売されました。しかも、ダッシュユニットも加わっています。00の世界で一番好きな機体です。
バンダイ HG 1/144 GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G
  • 投稿日:2011年01月11日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
ダブルオーガンダムのバリエーション機です。もっとも特徴的な武器セブンソード、GNバスターソードIIが付いています。ソードモードからシールドモードへの変形ギミックもあります。。GNソードIIショート、GNソードIIロングも付いています。1680円です。
バンダイ HG 1/144 CB-0000G/C リボーンズガンダム (トランザムモード) グロスインジェクションバージョン
  • 投稿日:2011年01月11日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
基本はHGリボーンズガンダムと変わらないけど、塗装が難しいトランザム状態を再現してくれているので助かります。グロスインジェクションVerは全部集めて並べるのがかっこいいと思います。1890円です。
このレビューアをフォローする