ゆうすけさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ゆうすけさんのページ

口コミ投稿

バンダイ HG 1/144 GNR-101A GNアーチャー
  • 投稿日:2010年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
アリオスガンダムの支援機GNアーチャーです。支援機形態からMS形態に変形可能です。GNライフルが付いています。アリオスガンダムと合体させて、飾るのが一番いいと思います。
バンダイ HG 1/144 GN-007 アリオスガンダム
  • 投稿日:2010年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
機動戦士ガンダム00キュリオスの後継機アリオスガンダムです。最大の特徴の飛行形態へ完全変形します。飛行形態時の先端が左右に割れるギミックがあります。GNビームサーベル、GNライフル、ガトリングガンです。ガンアーチャーと合体します。
バンダイ HG 1/144 X-704T/AC ミスター・ブシドー専用 アヘッド
  • 投稿日:2010年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ガンダム00の仮面の男ミスター・ブシドー専用のアヘッドです。誰がどう見ても正体はグラハムです。無骨なイメージのMSです。GNビームサーベル×2、シールドが付いています。
バンダイ HG 1/144 GN-008 セラヴィーガンダム
  • 投稿日:2010年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
機動戦士ガンダム00、ヴァーチェの後継機セラヴィーガンダムです。背中の顔が最大の特徴です。ヴァーチェに負けず劣らずのビックリギミックがありました。GNバズーカII、GNキャノンです。バーストモードも出来ます。
バンダイ HG 1/144 GNX-704T アヘッド
  • 投稿日:2010年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ガンダム00の敵勢力アロウズのMSアヘッドです。各部関節の可動範囲が広いため、様々なポーズができます。GNライフルはパーツの差し替えによりロングバレルになります。武装はGNライフル、GNシールド、GNビームサーベルに加え、対人オートマトンが付いています。
バンダイ HG 1/144 GN-006 ケルディムガンダム
  • 投稿日:2010年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
機動戦士ガンダム00、デュナメスの後継機ケルディムガンダムです。可動範囲が広いため、色々な射撃ポーズができます。GNビームスナイパーライフルは銃身を折りたたむ事によって、別の武器になります。シールドビットも色々な形で展開できます。
バンダイ HG 1/144 GNX-609T ジンクスIII (アロウズ型)
  • 投稿日:2010年12月26日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ガンダム00セカンドシーズンの連邦軍特殊部隊アロウズのMS、GN-X(ジンクス)IIIです。赤い機体色になっています。GNランスはグリップを引き出すことで射撃モードになります。他にもGNビームライフル、GNビームサーベル、GNディフェンスロッドが付いています。
バンダイ HG 1/144 GN-0000 ダブルオーガンダム
  • 投稿日:2010年12月26日
  • この口コミの投票獲得数:4票
3
機動戦士ガンダム00セカンドシーズンの新主人公機ダブルオーガンダムです。可動範囲が広いので色々なポーズが取れます。GNソードIIはソードとライフルの両形態をとれます。色々なバージョンが出た機体です。オーライザー、セブンソード、GNソードⅢ付属とたくさん作りました。
バンダイ HG 1/144 GNアームズTYPE-D+ガンダムデュナメス
  • 投稿日:2010年12月26日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
エクシアのGNアームズと違い、大型火器を装備したデュナメス用のGNアームズタイプDです。右側の砲身は折り畳み機構、左側のミサイルコンテナはハッチがスライド開閉します。ロックオン・ストラトスのフィギュアが付いているので、GNキャノンの上に立たせれば感動のシーンが制限できます。
バンダイ HG 1/144 AEU-09Y812 アリー・アル・サーシェス専用 AEUイナクトカスタム
  • 投稿日:2010年12月26日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ガンダムエクシアと激戦を極めたサーシェス専用AEUイナクトカスタム(モラリア型)です。カラーリングが青色に変わっています。飛行形態への変形可能です。武装はブレイドライフル、ミサイルポッド、ディフェンスロッド、プラズマソードが付いています。1050円です。
このレビューアをフォローする