ゆうすけさんのページ
口コミ投稿
- 修羅の刻 / 川原 正敏
-
- 投稿日:2011年02月06日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 修羅の門の陸奥の祖先の物語です。歴史上の人物たちが多数でてきます。織田信長、宮本武蔵、雑賀孫一、新撰組などなど個人的に幕末の時代が好きでした。
- 遮那王 義経(1) (講談社コミックス 月刊少年マガジン)
-
- 投稿日:2011年02月06日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 今までの源義経を描いてきた漫画とは全然違います。瓜二つの少年が義経になり激動の時代を駆け抜けていきます。本当の義経の意思をついで。
- C.M.B. 森羅博物館の事件目録 / 加藤 元浩
-
- 投稿日:2011年02月06日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - CMBと呼ばれる指輪を持つ少年が色々な事件を解決します。1話完結も多いのでサクサク読めます。事件も学校での事件から殺人事件まで幅広いです。
- Angel Beats! (1) -Heaven's Door- (電撃コミックス)
-
- 投稿日:2011年02月06日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 一話完結の恋愛漫画です。時々2話~3話ぐらいの時もあります。また、期間を開けてその後を書かれるときもあります。最終巻では、案内役だった人の恋愛が書かれています。
- 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Blu-ray]
-
- 投稿日:2011年02月06日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 逆襲のシャアより後の物語です。逆襲のシャアの最後では、シャアは生死不明だっために、シャアの再来と言われるフロンタルが活躍します。フロンタルが乗る赤いMSシナンジュがかなりかっこいいです。ユニコーンガンダムも今までにない変形(変身?)で両タイプともにかっこいいです。
- 夜桜四重奏 1 / ヤスダスズヒト
-
- 投稿日:2011年02月06日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 妖怪と人間、人間の中でも特殊な力を持った人たちの話です。アクションもいいですが、人間関係の話もすきです。アニメ化もされているので、それなりに楽しいです。
- ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (スクウェア・エニックス)
-
- 投稿日:2011年02月06日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 花嫁が3人から選べます。最初は父親と冒険。そのあとは子供と冒険と家族のRPGだと思いますDSなのでどこでもできます。
- 幻想水滸伝II (コナミデジタルエンターテインメント)
-
- 投稿日:2011年02月06日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - シリーズが何作か出ている名作です。仲間を多く集めるのですが、全員はかなり難しいです。パーティーの人選もできるのでかなり面白いです。
- capeta カペタ / 曽田 正人
-
- 投稿日:2011年02月05日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - モーターレーシングの話です。アニメ化もされました。ただ走るだけの漫画ではなく。裏方の話や、レースの駆け引き、人間関係などいろいろあり面白いです。主人公は、万全な状態でなくても、自分の今の状況をよく理解し最大限以上の成果を出そうとすることによって周りにも影響を与え出します。
- 風光る~甲子園~ / 七三太朗, 川 三番地
-
- 投稿日:2011年02月05日
- この口コミの投票獲得数:3票
2 - この人に多い身長の低い主人公が野球をやる漫画です。一試合、一試合が長くあまり漫画に魅力を感じません。もっと早い試合展開だといいと思います。