ゆうすけさんのページ
口コミ投稿
- 銀座博品館 TOY PARK
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 銀座にいくときに寄るおもちゃやさんです。おもちゃの公園というだけあって色々なおもちゃがそろっています。みるだけでも楽しい、そんなおもちゃやさんです。子供を連れていくと喜ぶと思います。
- 万華鏡専門店 カレイドスコープ昔館
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 万華鏡の専門店です。子供のころはよくみたけど、大人になってあまり万華鏡を見ないというか手に入れる機会がなくなっていました。ここにきたとき懐かしく色々な万華鏡を見ることができました。子供の時見た感動そのままにきれいだったです。
- ゆーといぴあ 田園調布店
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:18票
4 - 木製のおもちゃがあります。子供の想像をかきたてるようなおもちゃです。想像性を養うことができると思います。また自然のおもちゃという感じもいいです。
- 龍狼伝 / 山原義人
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 現代の高校生が三国志の時代にタイムスリップした話です。主人公は最初は軟弱ですが、戦いに巻き込まれていくうちに知っている人たちを守りたい・・・その一心で強くなっていきます。主人公が史実を知っていることを隠しながら、戦乱を生きていきます。
- Pumpkin Scissors / 岩永 亮太郎
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:5票
2 - 帝国と共和国の戦後を舞台にした話で、帝国陸軍情報部第3課がメインの話で戦災復興任務に従事する舞台の話です。部隊の構成員も一癖あるやつらです。最初の方は面白かったけど、最近はつまらなくなってきた漫画です。
- BECK / ハロルド 作石
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - アニメ、映画にもなったバンドの漫画です。主人公は気は弱いけど、人の心に響く歌を歌う高校生です。世界的に有名なバンドと知り合ったり。芸能界の嫌がらせを受けたりしますが、困難を乗り越えていきます。
- 幕末めだか組 / 遠藤明範・神宮寺一
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 幕末の海軍操練所の学校を舞台にした話です。めだか組に集まったのは一癖も二癖もあるやつらばかり、男のかっこをした女性もいれば、もと新撰組もいる。そんなクラスを主人公がひっぱるようになっていきます。
- なんと孫六 / さだやす 圭
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 野球をメインとした話が多いですが、喧嘩の話もあればゴルフの話もあります。めちゃくちゃな主人公孫六が大活躍する漫画です。喧嘩の話の時はスカっとします。高校生からプロ野球、プロ野球から大リーグと話はきています。月刊マガジンで一番長い漫画ではないでしょうか?
- DEAR BOYS / 八神ひろき
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 元名門バスケット部のエースが、廃部寸前のバスケ部に入った所から物語が始まります。バラバラだったチームメイトもまとまっていき、因縁があるチームと対戦したり、大会に負けたりでチームが成長していきます。
- たま・はな 1 (KCデラックス)
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - どたばたラブコメディです。犬と猫がそれぞれ人間になり主人公の周りをひっかきまわします。主人公が想いを寄せる人、その彼氏などどんどん巻き込まれていきます。