明星さんのページ
口コミ投稿
- つけもの喫茶(長野県浅間温泉)
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 正しい日本茶=特に煎茶やほうじ茶ですが、それを飲みながら、長野の高地で育まれた美味い漬物を楽しむことができます。その漬物も美味いので一食の価値は絶対にあります。塩味が嫌いな人はちょっと困るかもしれません。
- 野沢温泉アリーナ(長野県下高井郡)
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 温泉を楽しみ、スキーを楽しみ、冬を満喫することのできるスキー場は他にはないと思います。一種のテーマパークのようになっているので、楽しみ方は自由自在です。
- 生徒会のヲタのしみ。/ 丸美甘
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - オタクとは蔑視されてしかるべきモノなのか…。そんなことを思いながら読んでください。隠れオタクの主人公が入ったのは一芸を磨いた真性のオタクたち。その一芸の素晴らしさ。オタクだけしかたどり着けない境地。それを溶くとご覧じろ。
- 絶対 女王政 / 鳴見 なる
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 女性がいっぱいとは本当にいいことなのか。女性恐怖症の主人公が手違いで入学したのは、男女比1:9の元女子高。そして、さらに眼を付けられたのはトンデモナイお嬢様で…。主人公に明日はあるのか。彼のモテモテライフがちゃんと結実するように祈りながら、見ています。
- ヤンマー EX33
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:18票
4 - キャビンも整っているので、ちょっとした遠出航海にも耐えうる使用です。釣り好きには堪らないデッキも広く取ってあって、かなりいいクルーザーです。値段は結構手頃というのも在って人気だそうです。
- 絶対☆霊域 / 吉辺 あくろ
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 地縛霊と同居するのは、幽霊の見える変態紳士。彼らの繰り広げる幽霊アパートでの珍道中。変態紳士の魔の手から可憐な地縛霊は逃げ出せるのか?とりあえず笑いながら楽しめる作品です。
- 死神様に最期のお願いを / 山口 ミコト
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - 人は死ぬときに何を願うのか。人のエゴと考えの元、始まったのは自分を恨む妹と始める殺人事件の犯人探し。行き着く先の犯人は一体、誰なのか。息もつかせないハイ・サスペンスの作品です。
- こえでおしごと! / 紺野 あずれ
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 姉の仕事をバイトとして手伝うことになった主人公。そのバイトの内容はエッチなゲームの声優?という導入からしてちょっと不味い感じいっぱいの業界の裏側が分かってしまうような作品。どんな仕事でも真摯に取り組むことが重要。なんて堅苦しいことは考えずに、恥ずかしがる主人公を温かい眼で見てください。
- 松本城(長野県松本市)
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 黒塗りの国宝たる天守が素晴らしいのが、松本城です。長野県内にある数少ない城郭建築ですし、話題に上がる日本の城とはまたマイナーチェンジした感じの回廊は一見の価値ありです。
- 木曽屋(長野県松本市)
-
- 投稿日:2011年05月06日
- この口コミの投票獲得数:20票
4 - 馬刺しや柳川定食など、ザ・松本を楽しめる一品が並ぶのがこのお店。路地の奥深くにあるので一見すると全くどこにあるのか分かりませんが、良く価値は絶対にあります。