明星さんのページ
口コミ投稿
- 名古屋市交通局 ドニチエコきっぷ
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:20票
4 - 土曜日曜、そして8のつく日に買えば、普通に地下鉄やバスを利用するよりも安く市内を巡回することができます。まさにエコキップ。地下鉄とバスが一体化している名古屋ならではのシステムだと思います。
- ランの館(名古屋市中区)
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:18票
4 - 高級な花であるはずのランが所狭しと並んでいます。ランが中心になっているので高級感は半端なく来園者へと襲い掛かってきます。結構、ビックリです。入園料はそんなに高くないです。
- アルカンシエル名古屋
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - かなり綺麗にデザインされているので、結婚式の会場としてバッチリです。ただ友人の結婚式プランの相談役として行きましたが、若年層での結婚式にはあの金額はつらいかなと思います。
- 名古屋開府400年祭 はち丸
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 1600年の関が原の後に開府されたのが名古屋城。その400年を記念して作られたのがこのゆるキャラ、はち丸。中々に可愛らしい容姿で県内各地のイベントで見かけることができます。
- ヒルトン名古屋(中区栄)
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 名古屋の栄のど真ん中にあるホテルで、サービスや客室の質も素晴らしいものです。名古屋駅も近いので交通の便もかなり良いです。結構、ルームサービスも多種多様に用意されています。
- 名古屋港イタリア村(名古屋市港区)
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 一度だけ行ったのですが、中々素晴らしい場所でした。テーマパークというよりはイタリアの港、例えばヴェネッツチアなどを再現した街並みが素晴らしい。綺麗に並んだテラスで頂くお茶が何よりも美味しかった。
- 名古屋名物 納屋橋饅頭
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 薄皮と詰まった餡子が大好きです。しかし、貰っても結構量が多く食べきれないというのが本音です。余らせると直ぐに皮が堅くなって食べられない… 凄い美味い分、扱いに困ってしまう饅頭です。
- マリエカリヨン名古屋(名古屋市中村区)
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 友人の結婚式のときに行きました。チャペルを持っているのですが、披露宴の会場からはかなり遠いので、スーツとかを着て行くのは大変。会場を行き来するシャトルバスが合って助かります。
- シモジマ 名古屋店
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 包装紙などのラッピング用品を売っているお店です。結構綺麗なものが多く、そっけない贈物も丁寧に包装すれば送られたほうは感動すること、間違いなしです。
- 名古屋市
-
- 投稿日:2011年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 日本の首都、東京都とも違う。天下の台所、大阪とも違う。どちらにも属さない第三勢力である中京の中心都市、名古屋。地理的にどちらにも属さないので、行ってみるとびっくりするような変な?、不思議な文化や食べ物なんかが所せましと並んでいます。