明星さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

明星さんのページ

口コミ投稿

サイクルスポーツセンター(静岡県伊豆市)
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:17票
4
日本でただ一校だけ競輪選手の養成学校がココの傍にあります。非常にひろい敷地内で並んでいる奇妙奇天烈な自転車に乗ったり、普通の自転車に乗ってレースを楽しんだりと色々と自転車に触れ合える、そんな場所です。
伊豆テディベア・ミュージアム(静岡県伊東市)
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
中に飾っているものは熊のぬいぐるみ。テディベアの価値を知らないとこういうでしょうが、中にはプレミアが付いて、マニアなら金に糸目を付けないくらいに出すというようなものも多く展示されています。さながらテディベアの万博のように世界各国の者がそろっています。
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市)
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:18票
4
いつの間にか閉演してしまっていた小田急ハイランド。その跡地に何時しか建設されていたのがこの御殿場のアウトレット。元が遊園地というだけあって非常に広い、兎に角広い。品物も一杯在りますが、アウトレットなので値段も高く無いという素晴らしいアウトレットです。
JA静岡市 ファーマーズマーケット 南部じまん市
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:27票
4
中身は名前の通りだと思います。静岡で開催される静岡による静岡のための静岡の自慢の一品を持ち寄る即売会。出されるものは各地の激戦を勝ち抜いてきた選りすぐりの一品ばかり。新鮮さ、味、価格、どれをとっても一級品です。
鮪小屋本店(静岡県沼津市)
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
静岡といえば浜名湖の鰻でしょう。ここはその鰻を色々な手法でたんまりと頂けるそんなお店です。新鮮な鰻の刺身、オーソドックスな蒲焼、その他、御作りもありましったっけ。どれもこれも非常に美味しいです。新鮮さを売りにしているだけのことはあります。
大地の彩 花月亭(静岡県下田市)
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
伊豆下田温泉の近くにある料理店です。どことなく日本の原風景の中に溶け込んでしまった、そんな感じのあるお店で、並んでいる料理もそういった昔ながらの古き良き日本を感じさせてくれるメニューが並んでいます。
うなぎの小太郎(静岡県袋井市)
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
静岡といえば浜名湖で、浜名湖といえばうなぎです。以前友人に美味い鰻屋があると案内された店がココでした。個人的に蒲焼は薄味の方が良いのですが、中々に舌に残る程度の味のタレが効いていて非常にうまい。ご飯とタレ、そしてうなぎがマッチしています。
伊豆・三津シーパラダイス(静岡県沼津市)
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
イルカやトド、とこちらの水族館は水生哺乳類の展示が盛んだった用に記憶しています。海を望む場所にあるので、非常に外観も綺麗で素晴らしいの一言に尽きます。迫力のあるショーも一日に何度か開催されているので、ショー見たさに行く人も多いそうです。
浜名湖パルパル(静岡県浜松市)
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
浜名湖の傍にあるちょっとしたテーマパークです。キャラクターショーが毎日のように開催されていて、ちょっと面白いです。結構一人遊びのための遊具が多いように記憶しています。もう何年も行っていないので、今どうなっているのでしょうか。存続しているなら、また生きたいと思います。
ホテル 鞠水亭(静岡県浜松市)
  • 投稿日:2011年05月10日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
浜松の浜名湖を臨む湖畔に佇む大きなホテルです。非常に備え付けの風呂が広く、のびのびと浸かることができます。そこから見える浜名湖は非常に絶景です。
このレビューアをフォローする