レストランの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

レストラン

口コミ募集
ballon バロン~ポルトゥ・ドゥ・レギュム~
口コミ平均評価
地方のテレビでしていて、気になっていってみました。ケーキの種類がすごいです。豊橋で作られた野菜を材料にケーキを作っています。ほんのり野菜の風味はしますが、野菜で作ったとは思えない美味しいケーキなので、野菜嫌いの人にはぜひ試して欲しいと思えるケーキ屋さんです。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
森のケーキ屋 クリム(愛知県額田郡幸田町)
口コミ平均評価
幸田町にあるケーキ屋さんです。かなり人気のあるケーキ屋さんです。日曜日などはすごく混みます。県外からだと、非常にわかりにくい場所にあります。248号を岡崎から蒲郡に行く途中に少し細い道に入っていくので、多少わかりにくいかもしれません。駐車場は7~8台止めることができるのですが、小さく止めにくいです。予約の人たちが路上駐車していることも多いので、なかなかは入れません。店構えは大きな木のような感じで、入っていくと、ケーキの販売とカフェがあります。カフェは個室になっており、おとぎ話のような部屋です。入口は狭いので、カフェを待っている人と、ケーキを買う人、予約のケーキを取りに来た人でごったがえしています。店に入ったら、すぐに店員さんに声をかけた方が良いと思います。ケーキは人気があるのがうなずける美味しさです。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
しゃぶしゃぶ温野菜 岡崎柱店(愛知県岡崎市)
口コミ平均評価
食べ放題がメインのしゃぶしゃぶのお店です。野菜のみの食べ放題が1300円~季節の食べ放題や、国産牛の食べ放題が4000円ほどで食べられます。店員さんはみんな一生懸命で感じが良いです。2種類のだしを選ぶことができるのも良いです。値段の割に美味しいです。うまみ牛はイマイチでした。秋限定の鴨しゃぶはおいしかったです。鴨の肉がこんなに切れるのか?というほど薄切りですが…。駐車場は小さそうに見えますが、奥に結構止めることができます。日曜日の7時前後は非常に混みます。6時半頃はすいているので、少し時間をずらして食べに行くのが良いかも…。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ととや本店(新潟県新潟市)
口コミ平均評価
県庁近くにある釜めしで有名なお店です。新潟の魚料理も楽しめて居酒屋風な感じ。二階には個室があり昼間から会合やらで賑わっていますね。アフター5はとにかくサラリーマンが多く、週末は混んでいるので待つのは覚悟かな。釜飯は生米から炊くので30分くらいかかりますよ。

(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ちょこざいや結(新潟県新潟市)
口コミ平均評価
新潟市中央区万代島にある朱鷺メッセに入っているお店です。県内に店舗展開している個性的なお店ですが、ここは居酒屋だけでなくランチもあるんです。お値段はちょっと高めですがデートコースにもオススメ。魚介類など新潟を意識したメニューが豊富です。

(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
居酒屋 笑笑 新発田中央町店
口コミ平均評価
夜の繁華街の中心部にある居酒屋さんです。若い人向けのお店という感じでいつもにぎわっていますね。合コンらしき人達も多く大声でしゃべらないと聞こえないほどの時もあるんです。どれも低価格ですが、からあげなどのパンチ系のものがたっくさん。

(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
中国ラーメン揚州商人 赤坂店
口コミ平均評価
昼間のランチタイムは混雑する人気店。回転も良く、活気がある。店内は小綺麗な感じではなく、裸電球が天井から吊り下がり、屋台か寂れた定食屋の様な雰囲気。あちらこちらに中国風テイストの小物や、お店の由来について書かれた紙が張られ、非日常な空間がくつろげる。深夜までやっているので、終電を逃した人や、飲んだ後の〆のラーメンを味わいたい人にもお誂え向きなお店。

SAMSARA-EYEさん 女性 25才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
揚州商人 激辛担々麺
口コミ平均評価
本番の味を謳う激辛坦々麺。真っ赤な唐辛子が添えられているが、辛さの具合は、日本人向けにやや抑え目にしており、思ったほど辛くない。ヒリヒリ舌が痺れる感じが爽やかでおいしい。味噌もくどくなく麺によく絡み、中国山椒のヒリヒリ感で汗がうっすらとにじみ、しつこくない。ただ、注文してから待たされるのが残念。麺を二種類から選べ、辛くない普通の坦々麺もある。

SAMSARA-EYEさん 女性 25才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
中国ラーメン揚州商人
口コミ平均評価
刀削面も扱う、本格派の庶民的中華メニューのチェーン店。麺類は注文してから届くのがやや遅い。店内は天井からぶら下がった裸電球が明々とし、雑多な感じがどこか懐かしい雰囲気。人も多く、回転も速く、賑わっていた。多くの中国人留学生がアルバイトをしており、うっかり注文ミスで頼んだ杏仁豆腐を食べられなかったことがあるのはご愛敬。オンラインクーポン使用で餃子や杏仁豆腐が割引されるサービスも。関西にも店舗が出来れば尚のことうれしい。

SAMSARA-EYEさん 女性 25才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
PADRE MADRE ソフトクリーム・カフェ パードレ・マードレ
口コミ平均評価
雑誌に載っていた『もみまんソフト』をお目当てに行きました。広島名物!!という感じです。、写真にしても絵になります。コーンかワッフルの2種類から選べ、色々な味のソフトクリーム(瀬戸内っぽいもの)があるのですが、たぶん1番人気は『もみまんソフト』だと思います。もみじまんじゅうが練り込んであり、しゃもじのおせんべいがさしてあります。もみじまんじゅうは上に乗っているわけではなく、練り込んであるのですが、カステラの香ばしさと甘さ控えめのちょっと塩っぽい餡の味がバニラアイスにマッチしています。広島市内の違う系列のお店(ながさき屋さん)でも同じようなものが食べられますが、しゃもじのおせんべいはココだけだと思います。旅行に行く際はネタに食べるのも良いと思います。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※レストランカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー