食材・食品専門店の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

食材・食品専門店

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
St.Cousair サンクゼール
口コミ平均評価
オーガニックとまではナカナカ行かないようですが、極力添加物及び糖分を控えてフルーティな仕上がりのジャムやオーソドックスな味わいのソースや調味料、そしてデリやワインまでそろいます。最近はアウトレットにも進出しているので企画外品をお得に入手するチャンスも増えました。あとはナチョラルブッフェなどのレストラン店舗も関西に進出させて欲しいところ… 

きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
かんてんぱぱショップ 初台店 (東京都渋谷区)
口コミ平均評価
初台の駅の近くにある、寒天を使った食材や食品が買えるお店です。近くで用があった時に数回訪れたことがあります。お店自体はあまり広くなく、狭いスペースに商品がギッチリ並べられているという印象です。店内にカフェも併設されていて寒天を使ったメニューがあるようですが、スペースがギリギリで落ち着かなさそうな印象だったので、そちらを利用したことはありません。気に入っている商品があるので買い物はしますが、もう少しゆとりあるスペースで買い物しやすければいいな、と思っています。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
アプリ 7NOW by セブン-イレブン デリバリー/宅配/出前
口コミ平均評価
初回注文は2,000円以上の注文で1,400円Offという太っ腹すぎるキャンペンーンにのっかって利用してみました。ちなみに送料無料キャンペーン中を狙ったのでかなりお得に注文できました。セブンは近くにあるので自分で行く方が早いですが、7のつく日も771円Offだったりとお得なキャンペーンを絡めれば利用するのもアリだと思うので今後も利用したいと思いました。

moiさん 女性 41才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
アプリ menu メニュー:フードデリバリー
口コミ平均評価
最近よくCMを見ていたので、試しにアプリをダウンロードして登録してみました。同業種のuberと基本的に仕様は変わらずなのか、初めてでも不便なく使えました。初回クーポンをもらえたので頼んだのですが、店舗数は私の使用した地域ではuberの方が多かったです。好きな店舗があったのと、配達も早かったので今後もつかいたいと思います。

love_love_loveさん 女性 43才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
牛窓かまぼこ屋 中光商店 (岡山県瀬戸内市)
口コミ平均評価
岡山県の牛窓にあるかまぼこ屋さんです。牛窓のホテルリマーニのちょうど前にあります。駐車場はありません。小さいお店です。しかし、1枚100円ほどから200円ほどのいろいろな種類のてんぷらやかまぼこがあります。大葉やチーズ、明太など焼くだけで1品追加になりそうなものがあります。おいしいです。1枚から選んで購入できるのが良いと思います。輸送用の真空のものもあります。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
とれとれ市場 (和歌山県西牟婁郡白浜町)
口コミ平均評価
アドベンチャーワールドの近くにある施設です。温泉もあるようです。イメージはサービスエリアの巨大版という感じです。そこではお土産が色々とたくさんありますし、ご当地ソフトクリームも食べられます。奥に入ると、海鮮丼や寿司など食べる場所や、カフェがあります。カフェでは、1個ずつ入ったドリップ珈琲も購入できます。パンダの絵のついた珈琲なので、お土産に購入しました。楽しいです。

あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
わさびの田丸屋本店
口コミ平均評価
工場見学があるということで行ってみました。入場料は無料なのですが、公立高校の文化祭のような感じの展示と、工場内部が見られるという感じです。辛さを体感できるボックスは怖くて入らなかったのですが、ちょっとおもしろそうだとは思いました。併設するお土産もの屋は面白かったです。試食もでき、駅のお土産物屋では売っていないようなものも売っています。駐車場は広めなのでよいと思います。

あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ARTO 楽天市場店
口コミ平均評価
このお店は、オマーン産のデーツや中国茶雲南小沱茶を販売しています。クレオパトラのデーツというカルディーコーヒーでも売っている同じメーカーの商品が、このお店で安く売っていたのでそれがとても嬉しかったです。それから3000円以上購入すると送料も無料になるので、そこも良いな~と思いました。また機会があれば利用したいと思います。

(remon☆さん 女性 29才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
まほろば 厚別店 (札幌市厚別区)
口コミ平均評価
このお店は自然食品を販売しています。今まで見たことの無い自然食品が沢山売っていて、見ているだけでも楽しめました。美味しそうで新鮮そうな野菜や体に良い雑穀やナッツや調味料などの食品や、自然派のナプキンや絹素材の靴下なども販売されていました。お酒も扱っていました。野菜は値段が安かったですし、食品も良いものばかりでお気に入りのお店になりました。

(remon☆さん 女性 29才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
業務用食品の専門店 大槻食品館
口コミ平均評価
このお店は、色々な自然食品を扱っています。このお店の好きなところは、生のアーモンドや生の胡桃やいちじくやプルーンなどの、体に良い自然食品を販売しているところです。生のアーモンドは普通のスーパーではなかなか扱っていないので、生のアーモンドを食べたい時はこちらのお店に行って購入します。ポイントカードもあるので、お得にお買い物をすることが出来ます。小麦粉の全粒粉やライ麦粉なども扱っています。

(remon☆さん 女性 28才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※食材・食品専門店カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。