食材・食品専門店の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

食材・食品専門店

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
三宮一貫樓
口コミ平均評価
よく利用する神戸の「豚まん」のお店。半世紀以上地元で愛されている店舗です。全国的に豚まんといえば大阪の「551の蓬莱」なイメージが強いですが神戸ではここと豚饅頭の老祥記も根強い人気があります。三宮一貫樓の豚まんはふかふかの生地とたまねぎの甘みがあるジューシーな餡で関西の人でなくても食べやすい味なんじゃないかなと思います。肉まんと同じくソースやからしをつける人もいますがここの豚まんはあんの味が濃く、皮に風味がしっかり馴染んでいるので私はソースはつけません。一個のサイズが大きいので食べた後の満足感もあり、何事もがっつり食べたいタイプの家族もとても気に入っている様子。普段のおやつに手土産に今後も利用したいなと思っています。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
桑の専門店桑郷 くわのさと 楽天市場店
口コミ平均評価
桑の葉茶を買うときはこちらを利用することが多いです。桑の栽培から製造まで手掛けているので安心感があります。桑の葉茶以外にも健康的な食材があるので、ついで買いしてしまうことも多いです。楽天のスーパーセールで半額になるタイミングでまとめ買いするのがお薦めです。ショップの対応も良いです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
アプリ カルビー ルビープログラム
口コミ平均評価
カルビーの折りパケ運動に参加するためにアプリを入れました。折りパケがはじめてでも動画で教えてくれるのでとても親切でわかりやすいです。このアプリから折りパケ運動で貯めたルビーを使ってキャンペーンにも応募できるので、ハガキを書いたりせずに済み楽チンです。図鑑とかあったり面白いなと感じています。

moiさん 女性 41才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
定義とうふ店 (宮城県仙台市青葉区)
口コミ平均評価
仙台の中心地から車で1時間近くかかります。西方寺参拝の帰りに立ち寄る人が多いです。朝から人が並んでいますが、そんなに長く待たされることはありませんでした。持ち帰り用もありますが、なんと言っても揚げたてが一番美味しいです。この揚げたてのためだけに来ても良いくらいです。にんにく七味をかけて醤油を少し垂らして食べると、アツアツのサクサクで、中はふっくらモチモチの食感です。ボリュームもあって、これで1枚150円は安いです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
UCCカフェメルカード 岡山天満屋てんちか店 (岡山市北区)
口コミ平均評価
天満屋岡山店の地下にあるお店です。コーヒーの飲み比べをさせてくれます。コーヒー豆も売っていますが、かわいらしい1個ずつのドリップコーヒーも売っています。プレゼント用にもしてれますし、1杯ずつのドリップコーヒーの値段は150円~300円で選んで購入もできますし、ちょっとお得な10袋セットもあります。自分のコーヒーの好みを言ったらおすすめコーヒーを教えてくれます。ラインで友達登録するとポイントがたまりますし、電子マネーで払えます。天満屋ポイントもたまるのでうれしいです。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
茅乃舎(かやのや) ekie(エキエ)店 (広島市南区)
口コミ平均評価
広島駅の中にあるお店です。以前、福岡のお土産で茅乃舎のものをもらって、簡単で美味しかったので、ネットで購入しようかと悩んでいたのですが、ekieで見つけたので、行ってみました。商品が多いです。ほとんどそろっていると思います。レシピの紙ももらうことができます。冷蔵のものには保冷剤もつけてくれます。紙袋がおしゃれで渋い感じですが、25円します。お土産だったら仕方ないかな?と思います。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
チョコレートの専門店 しょこら亭 (新潟県阿賀野市)
口コミ平均評価
瓢湖の目の前にあるお食事処。カウンター席は見渡す限りの湖を堪能できるのでオススメですよ。お食事メニューもありますがふわふわのかき氷が有名です。喫茶メニューも豊富なのでふらっと行くのもいいね。

みどりんさん 男性 51才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ゴールデンピーカン 楽天市場店
口コミ平均評価
とても美味しいピーカンナッツを販売しているお店です。アリゾナで採れたピーカンナッツを販売していて、そのピーカンナッツが鮮度が良い感じで風味が良くて甘味もありとても美味しいです。270グラム入りのピーカンナッツが2個セットになっている商品を買いましたが、その商品だと送料無料で買えたので良かったです。ゴールデンピーカンのピーカンナッツはやや値段が高いですが、その分味は美味しいのでオススメです。

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
魚の北辰 (静岡パルシェ店)
口コミ平均評価
全国各地のデパ地下に入っている魚屋さんです。私は静岡駅のパルフェの食彩館や札幌駅のデパートの大丸に入っているお店を利用したことがあります。パルフェの食彩館に入っている北辰のお店は魚介類の種類が豊富で、今まで見たことが無いものが沢山売っていました。白海老や生しらすやはまぐりや生の青のりなど、札幌駅のデパートの大丸には売っていないものが色々と売っていたので見ているだけでも楽しめました♪黒はんぺんも色々と売っていました。お魚の値段も高くなくて、割と平均的な値段で売っているので良いなと思います。

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
澤光青果 (JR静岡駅 パルシェ食彩館1階)
口コミ平均評価
静岡駅のパルフェの食彩館に入っている青果店です。旅行中の時に5~6回行きました♪色々な種類の果物や野菜が売っていて、地元ではなかなか買えない愛知県産のいちじくや愛知県産の青紫蘇やモロヘイヤなどが安く売っていたのが良かったです。愛知県産のいちじくは鮮度が良くて、とても甘くて美味しかったです。なかなかスーパーマーケットでは売っていないえごまの葉が売っていたのも嬉しかったです。それから海外から輸入したココナッツも売っていて、新鮮な感じがして良かったなと思いました。

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※食材・食品専門店カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。