食材・食品専門店
このカテゴリの口コミポイント20pt
- とれとれ市場 (和歌山県西牟婁郡白浜町)
-
4.0(1件の口コミ)
- アドベンチャーワールドの近くにある施設です。温泉もあるようです。イメージはサービスエリアの巨大版という感じです。そこではお土産が色々とたくさんありますし、ご当地ソフトクリームも食べられます。奥に入ると、海鮮丼や寿司など食べる場所や、カフェがあります。カフェでは、1個ずつ入ったドリップ珈琲も購入できます。パンダの絵のついた珈琲なので、お土産に購入しました。楽しいです。
(あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- わさびの田丸屋本店
-
4.0(1件の口コミ)
- 工場見学があるということで行ってみました。入場料は無料なのですが、公立高校の文化祭のような感じの展示と、工場内部が見られるという感じです。辛さを体感できるボックスは怖くて入らなかったのですが、ちょっとおもしろそうだとは思いました。併設するお土産もの屋は面白かったです。試食もでき、駅のお土産物屋では売っていないようなものも売っています。駐車場は広めなのでよいと思います。
(あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ARTO 楽天市場店
-
4.0(1件の口コミ)
- このお店は、オマーン産のデーツや中国茶雲南小沱茶を販売しています。クレオパトラのデーツというカルディーコーヒーでも売っている同じメーカーの商品が、このお店で安く売っていたのでそれがとても嬉しかったです。それから3000円以上購入すると送料も無料になるので、そこも良いな~と思いました。また機会があれば利用したいと思います。
(remon☆さん 女性 29才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- まほろば 厚別店 (札幌市厚別区)
-
4.0(1件の口コミ)
- このお店は自然食品を販売しています。今まで見たことの無い自然食品が沢山売っていて、見ているだけでも楽しめました。美味しそうで新鮮そうな野菜や体に良い雑穀やナッツや調味料などの食品や、自然派のナプキンや絹素材の靴下なども販売されていました。お酒も扱っていました。野菜は値段が安かったですし、食品も良いものばかりでお気に入りのお店になりました。
(remon☆さん 女性 29才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 業務用食品の専門店 大槻食品館
-
4.0(1件の口コミ)
- このお店は、色々な自然食品を扱っています。このお店の好きなところは、生のアーモンドや生の胡桃やいちじくやプルーンなどの、体に良い自然食品を販売しているところです。生のアーモンドは普通のスーパーではなかなか扱っていないので、生のアーモンドを食べたい時はこちらのお店に行って購入します。ポイントカードもあるので、お得にお買い物をすることが出来ます。小麦粉の全粒粉やライ麦粉なども扱っています。
(remon☆さん 女性 28才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ハピッシュ 山陽店
-
4.0(1件の口コミ)
- 赤磐市立、高陽中学校の近くのハピッシュです。近くに『マルナカ』もあるので、広告で安くお買い得になっているものを購入することが多いです。ポイントカードもあります。エコバッグを持っていけば、3円分のポイントが付きます。500円でお買い物券が出るのですが、おつりが出るので非常にお得なポイントdsと思います。
(あきこさん 女性 37才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ハピッシュ 国府市場店
-
4.0(1件の口コミ)
- 以前のお店の隣の広い敷地への移転しました。前の道は夕方にはすごく混むのですが、今は入口と出口の区別がつき、すんなり入れるようになり便利になりました。お魚は少しすくない感じはします。ただ、お肉の種類は多いです。ペットグッツも多いです。エコステーションも駐車場にありますし、スタンプラリーが2日に1回あります。1000円で1ポイントつくのですが、9ポイントで250円分のポイントが加算されるのでお得な感じがします。
(あきこさん 女性 37才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大宮総合食品地方卸売市場(大宮中央青果市場)
-
4.0(1件の口コミ)
- 一般人はとっても入りにくい雰囲気ですが、ふつうのレストラン・食堂もあります。土曜(←市場が落ち着いてます)に、車でこどもを連れて家族で行きます。洋食屋「キッチンニューほしの」は美味しくて、アットホームで、いい雰囲気です.
(ハニートーストさん 女性 36才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Earth’s Best アースベスト
-
4.0(1件の口コミ)
- 子供用のスナックを初めとする米国発のオーガニックフードブランドです。安心素材を使用しながらプチプラ、しかも最近ではセサミストリートとのコラボなどいわゆる「おいしく楽しく健康に」の王道的商品展開を見せています。ベビーフードから妊婦用のスナックまでバラエティ豊かな品揃え、あとはヴィーガン対応のほかにグルテンフリー対応などのの商品開発にも力を入れて欲しいところ…
(きのうのあすに今日さん 女性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 漬物 おか田(東京都練馬区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 練馬区光が丘の近くにある漬物やさんです。漬物はあまり食べないのですが友人のすすめで食べてみましたがうんさっぱりといける!歯ごたえもいいしお酒のつまみにもいいです。練馬は大根の産地でもあり新鮮なうちに漬け込めるから美味しいものができるのだと思います。聞いた話ではこちらのお店は故長門裕之さんがご贔屓にしていたと聞きます。こだわりのある人がリピーターになっているようです。
(シンベさん 男性 42才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
口コミカテゴリ一覧
- 上のカテゴリへ
- 食品・食材
- お菓子
- スイーツ
- 季節もの
- 肉・ステーキ
- 魚介類
- 中華
- 和食
- イタリアン
- フレンチ
- 韓国料理
- 特産品
- インスタント・レトルト食品
- パン
- 調味料・油
- 製菓用材料
- コンビニ食品
- 豆製品
- 駅弁
- シリアル食品・バランス栄養食品
- ジャム・シロップ・パテ・ペースト
- 冷凍食品
- 野菜
- 果物・フルーツ
- 漬物・ふりかけ・乾物
- 缶詰・瓶詰め
- 米・雑穀・麺類
- 加工食品・加工食材(練り物)
- 乳製品
- その他の食品・食材
- デパート・駅・飲食街
- 地域・アンテナショップ
- 食材・食品専門店
- 北海道
- 岩手県
- 宮城県
- 山形県
- 茨城県
- 栃木県
- 埼玉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 石川県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 奈良県
- 和歌山県
- 岡山県
- 広島県