食品・食材
- マミーズ アップルパイ
-
3.0(1件の口コミ)
- マミーズはテレビや雑誌などでも紹介されている文京区にある手作りパイの店で松屋銀座にも店舗があります。いろいろな種類のパイの中でもアップルパイが特に有名なので池袋東武のデパ地下で購入しました。かなり大きめのパイでカットされたものを買いましたがずっしりとして厚みもあり、パイの中にはりんごがごろごろ入っていて、りんごの下にはカスタードクリームが敷いてあります。いろいろなりんごの品種を使っているそうで、旬の時期でりんごの種類が違うそうです。そのため、食べる時期やりんごの味にも左右されるのか、何人かの知人に聞いた感想はばらばらでした。私が食べたアップルパイはりんごの酸味が少なく、甘さも控えめだったので見た目のボリュームの割りあっさりとしていましたが、カスタードクリームも甘さが控えめだったため、味がちょっと単調な感じがしました。りんごはかなり大きめにカットされていて、主人が食べたパイにはどうみてもりんご1/6くらいの大きさのものが入っていました。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- HEFTI(ヘフティ)
-
3.0(1件の口コミ)
- スイスチョコレートの老舗ブランド、ノスタルジックでかわゆいケースにショコラはかなり小振りサイズです。バレンタインに男性に送るというよりかはホワイトデーに女性が送られたい、気分ですね。お味については良く言えばしっかりとした甘さで素朴、悪く言えばややぼやけた印象です。口どけは悪くはありませんが良くも無いような??ただナッツ系は比較的しっかりとした味わいであるように感じます。
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アントニオアマート ポテトニョッキ
-
3.0(1件の口コミ)
- よく250g程度のパックを輸入食材店で見るのですが家族でたのしみたいときなどには何パックも消費してしまうので、どうせなら最初からこれぐらいの容量のパックが便利です。既製品のニョッキによくある保存料や添加物によるエグミや油の酸化臭にもあたったことがないので品質も比較的安定しているようです。あとはプレーンのタイプしかみたことがないのでできればほうれん草バージョンなどもあればためしてみたいなと。
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BACHHALM(バッハルム) 森のフルーツ
-
3.0(1件の口コミ)
- カカオ53.8%の板チョコの上にラズベリーやストロベリーなどの赤い果実のトッピングが色鮮やかです。トッピングとチョコの食感の違いがたのしく、鮮烈な見た目に相反して穏やかな味わいです。ただよく言えば果実の風味もマイルドでクセが少ないので万人に受け入れられやすいのでしょうが、お酒などに合わせるのにはもう少しキレの良さがほしいような気もします。
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BACHHALM(バッハルム)
-
3.0(1件の口コミ)
- 関西では今年度のバレンタインで初登場のブランドということでデパートのバレンタインフェアでも列ができる人気ぶり。板チョコの上に花びらの砂糖漬けからスパイスまで色鮮やかなトッピングが美しく、トッピングとチョコのマリアージュと食感の違いがたのしめます。かさ張らない上、バレンタイン時季だと常温保存なので郵送にも手配り用にも便利です。
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ラベイユ ニュージーランド ホートン氏マヌカ
-
3.0(1件の口コミ)
- 生キャラメルのようなコクにおだやかな酸味、ラベイユのマヌカの中でも「ホーヌ氏」やUMFが高いものと比べると比較的癖のない味わいだと思います。関西の店舗では2011年2月初旬現在、量り売りでお手頃に入手できるのがうれしいですね。ただクセのある濃厚なマヌカになれていると、ちょっぴり物足りなく感じられることもあるでしょう。
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ラベイユ プロポリスはちみつ 100g
-
3.0(1件の口コミ)
- ほんのりプロポリスの風味のする穏やかな味わいのアカシアはちみつです。プロポリスを手軽に摂取できる上、少量タイプで携帯にも便利です。というか私は殆どは容器目当てで購入、できれば空容器だけでも販売してほしかったりして(笑)あとはやはりプロポリスの配合率が気になるところですが、容器目当てだったので店舗で伺うのをうっかり忘れてしまいました…しかし表示がないのもちょっと考えものですね
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- KETTLE Potato Chips(ケトル)Fully Loaded Baked Potato ベークドポテト
-
3.0(1件の口コミ)
- 固焼き系チップスのなんと「ベークドポテト」フレーバー、サワークリームとチーズ、そしてオニオンの風味がきいています。しかしベークドポテトのホクホク感には程遠い固焼きなのでバリバリとした食感にこの風味とくると単なる「濃いサワークリームオニオン」といった感じで新鮮味はあまりありません。ひとまずサワークリームオニオンのフレーバーが好きな方が嫌いではないフレーバーであることは確かです。
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Prego(プレゴ) FRESH MUSHROOM パスタソース フレッシュマッシュルーム
-
3.0(1件の口コミ)
- マッシュルームの旨みはごく控えめである反面パスタソースにしてはフルーティというか、甘さがやや後口に残ります。大容量なのでお口に合わない場合はバルサミコやにんにくなどのスパイスで調味するなど工夫して、パスタソース以外にはシチューのベースやサルサ風ディップにしても楽しめます。しかしひと瓶約1.9kgとなると開封後は要冷蔵なので独り暮らしの小型冷蔵庫にはちとツライかも…
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Arnott's TimTam(アーノッツ ティムタム)ブラックフォレスト チェリー
-
3.0(1件の口コミ)
- 2011年1月末時点ではコストコ店舗ではホワイトとアソートで販売されていました。ティムタムとしてはちょっぴりビターなチョココーーティングに控えめなチェリーの甘酢っぱさがよくあう、パッケージのイメージから想像されるような濃厚な印象に反して比較的さっぱりとした味わいです。ただチェリーソースの部分がねっちりしていて多少歯にくっつきやすいので、そこが好き嫌いが分かれるところかもしれません。
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。