食品・食材
- ASKA(アスカ) なちゅれクック ヒマラヤ岩塩
-
3.0(1件の口コミ)
- 岩塩のピンク色がきれいで食卓にも華が添えられるようです。購入前は勝手な思い違いで岩塩100パーセントだとおもいこんでいたのですが、実際には岩塩50%湖塩50%のブレンド塩、このブレンドのおかげで岩塩だけではおだやかになりすぎる塩味を湖塩で補っているようでほどよく塩味が強調されているので一般的な塩とかわらず気軽に使えて便利です。塩味を補いながらも岩塩の美しいピンク色とおだやかな風味はキープ、これはなかなか賢いブレンドだとおもいます。
(きのうのあすに今日さん 女性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- デイルズフォードオーガニック オーガニックチャツネ バターナッツ
-
3.0(1件の口コミ)
- 一般的なものよりというよりかはバターナッツという言葉から想像される濃厚な印象派皆無でスパイシーさもごく控えめなのでよく言えば幼い子供でもOKな感じです。フルーティでさっぱりした後口なのでそのままで使用するのはもちろんドレッシングやソースにもアレンジしやすいです。ただチャッツネとしてはちょっぴり味にまとまりが無いような…評価は原材料のよさにオマケのプラス★です。
(きのうのあすに今日さん 女性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- デイルズフォードオーガニック オーガニックチャツネ アップル&チリ
-
3.0(1件の口コミ)
- ゴロンとはいった大粒にカットされたリンゴの存在感が新鮮、フルーティな味わいでチャッツネとしてはかなりスパイシーさも甘みもごく控えめでさっぱりした味わいです。よく言えばさっぱり、逆に言えばちょいインパクトにかけるようなまとまりがやや悪いような…少なくとも一般的とは言い難いので店頭でお味見してからが無難でしょう。
(きのうのあすに今日さん 女性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 阪急うめだ本店 英国フェア2011 ブラウンズホテル スコーン プレーン
-
3.0(1件の口コミ)
- 「阪急うめだ本店 英国フェア2011」で出展された「ブラウンズホテル」のスコーンです。向かい店舗の「ハイティーオズハイゲート」のようにクリームティではなくアフタヌーン仕様ということもあって小振りでこんがり色よく焼かれたかわゆいスコーン♪店頭から甘く香ばしい香りがふんわり、しかし実際の味わいはスコーンにしてはごく淡白な印象です。素材の味わいがじんわり…と言う系ではなくよく言えばジャムやクロテッドのハーモニーを楽しむためのものと言った感じでしょうか。何分ジャムなどの販売は無かったので実際ホテルで出されている状態の再現が難しいところが残念です。後気になったのが原材料表記に小麦のことろだけ「英国産100%使用」の表記、さすれば肝心のバターはもしかして…
(きのうのあすに今日さん 女性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 黒豆の丹波マルコウ 栗さらさ
-
3.0(1件の口コミ)
- 個包装、一口サイズのようかん。口溶けが良く、少し甘い物が欲しい時に良い、パッとストレートな甘みが来る気取らない味。大きめにカットされている栗が入っているが、ようかんの甘みが強くあまり存在感がない。
(SAMSARA-EYEさん 女性 25才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 東京 自由が丘 モンブラン おかばちばくだん
-
3.0(1件の口コミ)
- モンブラン発祥のお店としても有名な自由が丘「モンブラン」で土日祝日と水曜日限定で販売されているシュークリームです。おひとり様2個限定で1個300円のシュークリームは、自由が丘の「丘ばちプロジェクト」の一環で自由が丘のみつばちのはちみつを使って作られています。カスタードクリームと生クリームの2種類のクリームが入っていて、シュー皮は硬めで全体的に甘いです。予約販売は行っていないため、タイミングが合わないと買えないこともあり、なかなか買えず、期待が高まっていたせいもありますが、シュー皮がもう少し柔らかめで甘さを抑えてくれるとよかったなと思います。
(こはるさん 女性 46才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ヤマモリ 鶏肉のバジル炒めの素
-
3.0(1件の口コミ)
- タイ料理のガイ・ガパオという鶏肉のバジル炒めが作れるということで購入しました。私はもともと辛いものがあまり得意ではないのですが、これは想像以上に辛くて、辛いもの好きもかなり辛いといっていました。鶏肉とたまねぎを使って作るのですが、分量どおりの材料でかなり味が濃く、辛かったため、彩りも兼ねてブロッコリーを入れました。それでも辛さはほとんど変わらず、かなりスパイシーでした。バジルの風味よりも辛さが際立っていて、ちょっと残念でした。辛いものが大丈夫な大人向けの味だと思います。
(こはるさん 女性 46才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- コールド ストーン クリーマリー ココナッツクリームパイ
-
3.0(1件の口コミ)
- 一見小ぶりのLikeサイズで十分の、もったりとお腹に溜まるボリューム。砕いたココナッツが気持ちパラパラとかけられた以外はココナッツらしさは感じない。普通のアイスより溶けやすく、柔らかくクリーミーな味。ココナッツの味は砕いたココナッツ以外せず、バニラかミルクといった感じ。ごくごく普通のおいしいアイスだが、カップのアイスに慣れた身としてはこの値段は高い。
(SAMSARA-EYEさん 女性 25才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 銀座五大 新 東京ぽてと
-
3.0(1件の口コミ)
- 見た目はタルトとスイートポテトの様だが、タルト風の生地の感触は想像よりもやわらかく、しっとり。餡はしっかりした固さがあり、甘すぎずちょうど良い加減。サツマイモの優しいおいしさ。東京と付いて、平仮名で‘ぽてと’とあり、クラシックなパッケージ、レトロな字体がどこか東京ばな奈を思い出す。ぽてととあるが、じゃがいもではなくサツマイモの鳴門金時を使用している。
(SAMSARA-EYEさん 女性 25才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 五代庵 創家 コチュジャン 梅びしお
-
3.0(1件の口コミ)
- 梅干しメーカー五代庵の、紀州南高梅の使われたコチュジャン。加えられているのはごく少量の唐辛子のため全く辛みは無い。肝心の梅の要素は少なめ。甘味が強く、梅干しからのマイルドな酸味と塩気の効いた甘みそという感じ。とりあえず白いご飯に乗せ、韓国のりと合わせて食べたり、野菜炒めに加えて食べてみたが、パッケージに使い道が書かれていないので参考に出来ないのが残念。和えるだけ、乗せるだけなどの簡単なレシピが欲しい。パック入り50g。
(SAMSARA-EYEさん 女性 25才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。