本の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

口コミ募集
無事、これ名馬 (新潮文庫) / 宇江佐 真理
口コミ平均評価
宇江佐 真理の時代小説は解説を読んだだけで辛そうで手が伸びない作品もあります。こちらも切ない話ではあるのですが、気弱で泣き虫な武士の子が火消しの親分に弟子入り志願する、という設定に興味を引かれて読みました。しかし、本当に好きだった相手と添い遂げられなかった三十路の男女の心模様は、やはり切なかったです。老いや、火事など、自分の意思とは関係ない出来事で変わる人生。生きていれば、多かれ少なかれ、余儀ないこと、というのが誰にでもあると思います。親の期待に添えないこと、好きな人と一緒になれないこと、年をとること。そんないろいろな余儀なきことを飄々と受け止めて、日々の生活に幸せを見出せる人が、「名馬」なのかもしれません。

サラビさん 女性 40才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
月例こち亀 特選チョイス 2005 3月 / 秋本 治
口コミ平均評価
こち亀の総集編です。90-00年代の作品が収められていました。「DVDレコーダー活用法」など、時代の流行りを書いているものも懐かしく読めます。

エンドーさん 男性 31才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
夜回り先生 こころの授業 / 水谷 修
口コミ平均評価
とても感動します。僕も読んだんですけど涙が止まりませんでした。

syuさん 男性 18才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
月例こち亀 特選チョイス 2005 4月 / 秋本 治
口コミ平均評価
歴史も長い「こち亀」の総集編。コンビニで売っていました。コミックと違って安価で手軽に手に入ったので、適当に「こち亀」のエピソードを読むにはよかったです。

エンドーさん 男性 31才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
チビねずくんのクリスマス / ダイアナ ヘンドリー, ジェーン チャップマン
口コミ平均評価
ちびねずくんがクリスマスのためにヒイラギを取りに行く話。ちびねずくんが初めての雪に「お空がちぎれて降ってきた!!」と驚く姿がとっても可愛いです。

チッチさん 女性 34才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
つゆのあとさき… 特別養護老人ホーム物語 3 / 赤羽みちえ
口コミ平均評価
NHKのドキュメンタリで老人ホームを特集していて、ちょっと気になったのでぺらぺらと立ち読みした程度ですが、目を通してみました。色々とつらいことや悲しいことが日々起こるようですね。精神的にタフでないと、きつそうです。

干物グルメさん 男性 31才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
監督 / 海老沢泰久
口コミ平均評価
高校生のときに読んではまり、以来、暗記するほど読みました。ヤクルトスワローズ監督だった、広岡達朗氏をモデルにした、事実に基づくフィクションです。広岡監督以外の登場人物は架空の名前ですが、当時のスワローズを知っている人なら誰でモデルなのか、おおよそ分かります。チーム名はスワローズではなく、「エンゼルス」となっています。海老沢泰久独特の、翻訳文のような文体で、アメリカの野球小説を読んでいるようでもあります。後半の、野球賭博を巡る疑惑に主力選手が巻き込まれるあたりの展開がスリリングで、何度読んでもラストまで一気に読んでしまいます。

サラビさん 女性 40才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ガジュマルの家 / 大島孝雄
口コミ平均評価
第19回朝日新人文学賞受賞作。沖縄には、キジムナーという精霊がいます。主人公は、キジムナーの「僕」。精霊として500年生きてきた後に、「僕」は人間として生まれてきます。16世紀から戦後までの沖縄・イシャナギ島(石垣島)を、土着色濃く描いた不思議な小説です。私もおもしろく読みましたが、歴史ものっぽい要素が強いので、たぶん、男性にはもっと受けるんじゃないかと思います。

サラビさん 女性 40才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ロージーのおさんぽ / パット=ハッチンス
口コミ平均評価
トゥイーティーと悪い猫たんの、にわとりと狐バージョンの絵本です。ほとんど文字がないので、読み手は間の取り方や雰囲気づくりの能力が試されます。逆にいえば、おとなもこどもも、絵を見るだけで登場人物の意図やストーリーがわかる描写力と構成力があります。茶オレンジ風味の色彩が独特です。

チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
オグシオ・デイズ / バドミントン・マガジン編集部
口コミ平均評価
夏のオリンピック、ベスト4(だったと思います)に終わったオグシオ。そして解散。色々と世間を騒がせている二人ですが、バドミントンに対する姿勢は真面目だったと思います。あのクラスの選手のスマッシュは早すぎて目で追うのも大変です。

ドライマティーニさん 男性 28才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※本カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー