本の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

口コミ募集
マクロビオティック、はじめました / オーガニックベース
口コミ平均評価
吉祥寺のマクロビオティック教室「オーガニックベース」の生徒さんや、講師へのインタビューを中心に、リアルな「現在の都会で働く女性や、家庭の主婦が、どのようにマクロビオティックを無理なく取り入れて生活しているか」の例を踏まえて説明しています。女性は、と書きましたが、男性へのインタービューもありました。レシピはとても簡単なものなので、料理の経験があまりない人でもトライしやすいと思います。ただ、オーガニックベースのレシピ全般に言えることなのですが、どうしても女性好みで、男性に出すのであれば多少工夫が必要です。レシピだけではなく、外食のときの考え方や、体調を整える薬膳(お手当て)も載っています。マクロビオティックの入門書としては、理論から入るのではなく、実際の生活に即したもの、という視点で編纂されているところがおもしろいです。しかし、本格的にマクロビオティックをやっていくには、この本のほかに陰陽をきちんと説明したものを読んだほうがいいと思います。お弁当の写真が、ご飯がおかずよりとても少なかったり(マクロビオティックではご飯6、おかず4の比率が理想)、ご飯が右でおかずが左(和食では普通逆)であったり、ことごとく変な写真であるのが気になりました。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
鬼子母神 / 安藤 能明
口コミ平均評価
とにかく怖いです。お化けとがそういうものではなく、人間が怖いです。児童虐待がテーマだと思ったら、もっと恐ろしい方へ話は展開していきます。途中でヒントのような、わざとらしい台詞がでてきて犯人がわかってしまうところがちょっと残念でした。

ぼんちさん 女性 34才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
折り紙の花で作る花のくすだま 久保 満里子
口コミ平均評価
私の子供がまだ小学生だった頃、折り紙でくす玉を作りました。その頃はこの本の様なお花の作り方とかは無かったと思います。三角の垂直型に折った折り紙を丸い発泡スチロールに隙間無く貼ってリリヤンを下に垂らして作ったのを思い出しました。今度はこの本を見乍らお花で作って見ようと思います。幸い、孫が折り紙が好きらしいので、折り紙は時々催促されて送っているのですが、今度はこれで出来上がりのくす玉を送って上げようかと思っています。きっとびっくりするだろうな!

yakkoさん 女性 74才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
季刊ベストフラワーアレンジメント(BEST FLOWER ARRANGEMENT)
口コミ平均評価
生花などのアレンジメントがたくさん紹介されている本です。アレンジの参考に購入しています。ウェディングの特集の号などもあって参考になります。ブーケなども綺麗なものがたくさん紹介されていていつも参考にしています。

yukinさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
リボンレイの本 / 山本 貴子
口コミ平均評価
リボンレイの作り方が写真付きで詳しく説明されています。ただ、まったく作ったことがないと分かりにくいと思います。色々なレイが載っていて、見ているだけでも楽しい本です

yukinさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
蛇行する川のほとり / 恩田 陸
口コミ平均評価
恩田 陸の本はどれもおもしろいですが、これも読みやすくておもしろかったです。ある夏休みに少女たちが合宿をするお話。ミステリーですが、ガーリーなテイストがあります。夏休みに読書するのにピッタリです。読み進むと、映像がドラマのように浮かびました。

(金麦さんさん 女性 41才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ほしのボディ。 / ほしの あき
口コミ平均評価
ほしのあきのダイエット&美容本*同じ身長で理想とする人の一人です☆30代でこのスタイルは素敵だと思う☆この本見てたら、実行できそうなのがいくつか載ってた☆レシピも参考にして作ってみたいなぁ*

菜月☆さん 女性 21才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
おさんぽの時間 / 水沢 めぐみ
口コミ平均評価
友達の子供に借りて読んだマンガですが(笑)、案外おもしろくて感動しました。小学校6年生の女の子がトイプードルを飼う奮闘記で、いつかトイプードルが飼いたい私には、すごく参考になりました。犬の飼い方のノウハウがおもしろく読めます。出てくる犬がすっごいかわいくて、すっかり癒されて、いつか飼う日を夢見ています。

(金麦さんさん 女性 41才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
小さなキッチンの大きな宇宙 / 西邨 まゆみ
口コミ平均評価
マドンナのプライベートシェフだった西邨まゆみさんの半生記+マクロビオティックのレクチャー、レシピ、という内容の本です。半生記は、マクロビオティックシェフとしての経歴、というよりも、ヒッピーやフラワーチルドレンのムーブメントの中で青春時代を送った、行動力にあふれた女性の冒険譚、という感じですね。2000年以降の、逆輸入マクロのブームしか知らない人からすると、サブカルチャーのムーブメントと並列だったマクロビオティックの世界が新鮮に感じられるかもしれません。レシピは、マクロビオティックにしては、甘すぎ、味濃すぎ、という感じはしますが、アメリカ流マクロ料理なのかもしれません。レシピに関しては、西邨さんの他の本の方がいいと思います。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
魔法のメガネ / 桜沢 如一
口コミ平均評価
食養と易をマクロビオティックという体系にまとめ、普及した桜沢如一氏の著書。児童向けの戯曲の形式を取っています。マクロビオティックを全く知らない人が読むと、陰陽の考え方は分かりにくいかもしれませんが、多少、陰陽についての説明を知ってから読めば大丈夫でしょう。桜沢氏の著書の中ではとっつきやすいです。書かれた年代のことを考えると、むしろ、新しさを覚えます。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※本カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー