本の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

口コミ募集
くまとやまねこ / 湯本 香樹実, 酒井 駒子
口コミ平均評価
湯本香樹実さんの作品ではほとんど死というものが題材で出てきます。この作品でも同様で、大切な誰かを喪失した悲しみを知り、それを癒すのは否定ではなく時間。そして明日という一歩を踏み出していく姿を描いています。モノクロで描かれた世界が印象的でした。

ソラさん 男性 32才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
うさたろうのばけもの日記 / せな けいこ
口コミ平均評価
うさたろうとか、出てくる絵がとにかく可愛らしいです。うさたろうの元におばけがいっぱい来たのををうさたろうが日記にしたという内容ですが、難しい内容ではなく簡単に読み進めることができます。

ソラさん 男性 32才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
すぐできる英国式リフレクソロジー―足裏から始めるトータル・ヒーリング / 藤田 真規
口コミ平均評価
初心者にも分かりやすく実践しやすくなってます。図解が見やすくて助かります。分かりやすいセルフヒーリングがとても役に立ってます。アロマに関する説明も分かりやすく良かったです。

solanyさん 女性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ヴィヴィアンの楽しいドミノ編み / ヴィヴィアン ホクスブロ
口コミ平均評価
最初バックを作りたくて購入しました。ドミノ編みって?と思っていましたが意外に簡単で、四角のモチーフを編みながらつないでいく物を言うようです。

mamaさん 女性 38才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
"Dick Bruna - ZWARTE BEERTJES" 「ディック・ブルーナ 装丁の仕事」
口コミ平均評価
ミッフィーでほんわかしたイメージのブルーナさんですが、ばきっとした斬新なグラフィックデザイン等をみることができて、意外でした。

みぃさん 女性 26才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ニットであったか冬じたく―北欧 etc.のおもしろテクニック / 林 ことみ
口コミ平均評価
表紙のマフラーの写真を見て、この編み方は知らないと思って編み方を見ました。まだ実際には編んでみていませんが作りたいものの1つです。他にもリバーシブルに編む方法などなど、面白いです。

桃色頭巾さん 女性 45才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
物の怪らんちき戦争 / 夢来鳥 ねむ
口コミ平均評価
一時期アニメ化されたもののけがたくさん出てくるコミックです。友情をテーマにしながらも、随所にギャグが盛り込まれています。もののけは可愛い人体模型や美少年の二宮尊徳、グラマーな花子さんなど、怖いイメージがなくて面白いです。

(ねこむすこさん 男性 40才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
安保徹の食べる免疫力―美・医・食同源 病気にならない最新の食事セラピー (特選実用ブックス COOKING) / 安保 徹(あぼ とおる)
口コミ平均評価
非常に勉強になる本です。なぜがんになるのかがこの本でわかりました。ぜひ一度読んでほしい本です。医者達も安保先生のように日常を正す指導をしてくれるともっと病人が減るのですが・・・今の医者は仁術より算術に成り下がってしまいました。患者側が考え方を変えないといけませんね!!

みっちゃんさん 女性 69才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Starbucks Coffee スターバックスコーヒー 蔦屋書店 高梁市図書館店 (岡山県高梁市)
口コミ平均評価
高梁市図書館の中にあるスターバックスです。ツタヤと図書館と一緒になっており、図書館の本を借りて、読みながらコーヒーを楽しむことができます。大きな窓際の2人席やカウンター、テーブル席とあります。テーブル席には高校生がたくさんいて、図書館の静さはありません。そのため、ほどよく本を読みながら落ち着くことができます。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
幸せになる教育: 子どもも親も先生も校長も / 米長 邦雄 (著)
口コミ平均評価
親や教育に携わる人は読んだ方が良いと思います。へーと思えるような題材を具体例に出して、知らなかった知識を知ることができるのと、生徒や子供にどのように話をしたら、自分で考え、自分で調べるような興味を持たせられるかのアドバイスが書かれています。もちろん、この本の中身が正しいとか、大多数の子供に響くとかいうことではありませんが、参考になり、試してみる価値はありそうな内容です。読みやすく、一気に読めました。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※本カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー