店舗
- 100円ショップ Watts ワッツ
-
4.1(7件の口コミ)
- モノトーンアイテムのシリーズ化嬉しい。滑り止めハンガー、フックなど生活小物いくつか持ってます。文房具のモノトーンアイテムも色々あるので無印好きの方はぜひチェックを。
(みどりんさん 男性 52才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ファッション市場 Sanki (サンキ)
-
4.1(8件の口コミ)
- タオルやシーツなどをよく買います。とにかく安いというのが魅力。一年で使い切り!みたいな気持ちで買うことが多いです。近所のお店はマスクが大量に山積みされていてよく買いました。19:00閉店と早いので平日はなかなか行けないー。
(ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三井アウトレットパーク 大阪鶴見 (大阪市鶴見区)
-
4.1(8件の口コミ)
- 地下鉄の駅から歩いて行けるので、とっても便利です。少し狭い感じのアウトレットですが、見て歩くのには効率が良くて疲れないです。スポーツ系のお店が多くて、ファッション系は少ない感じがしました。食べることろも充実しています
(とみとみさん 女性 68才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ららぽーと横浜 (神奈川県横浜市都筑区)
-
4.1(8件の口コミ)
- いろんなタイプのお店が入ってて家族で行ってもそれぞれ楽しめます。フードコートもららぽーとイトーヨーカドー両方にあるのでそんなに混まずに利用できる印象です。大きな本屋さんがあってついつい長居してしまいます。もう少しダイソーの店舗が大きいとなおいいです
(つんつんつんこさん 女性 43才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ヘアカット専門店 QBハウス
-
4.1(9件の口コミ)
- QBハウスは、数年前に数か月に1回くらいの頻度で利用していました。ヘアカット専門店で、1200円で利用することができます。QBハウスは男性の利用者が多いです。美容室は男性が入りにくいところがあるので、カットだけであればQBハウスで十分です。写真や雑誌を持って行き要望をすることができますが、美容室の高い技術を持っているスタイリストと比べたら腕が落ちるので、あまり期待しないことをおすすめします。店頭で待ち時間を確認できることも便利で好感が持てます。
(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- SHOP99
-
4.1(29件の口コミ)
- 以前よく利用していました。今はローソン100に変わってしまいまいたが。まだあるのかな?店頭の商品がほとんど税抜きで99円。雑貨の他にも食料品が結構充実していて、野菜なども販売していたので、一人暮らしの時は活用していました。お肉や野菜も一人分にちょうどいいサイズ感だし、結構便利に活用していました。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- オリエンタル雑貨 大中
-
4.1(22件の口コミ)
- 学生時代や若いころに何度か利用した事がありますよ。中国系やアジアン雑貨を取り揃えたお店で、液の近くのショッピングモールにお店がありました。商品の品数が凄く多くて、値段も安いので若いころは凄く買いやすいお店に感じましたね。小物や雑貨、文房具やお香関係などがあり、よくお香などを買っていました。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 西武百貨店 船橋店(千葉県船橋市)
-
4.1(11件の口コミ)
- JR船橋駅から、歩いて2、3分くらいの所にあります。お店は、豊富ですが流石、西武です。価格帯が少し上です。ハイクラスのお客さんが、結構います。レストラン街も、価格帯が上で、美味しい料理屋さんが、多いです。
(isaさん 男性 77才 経営者・役員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ケーヨーD2
-
4.1(16件の口コミ)
- 自宅の近くに大型の店舗があるので、何度か利用した事があります。店内が広々していて、商品が見やすかったです。日用品や園芸用品、工具やDIY商品、ちょっとした家具なども取り扱いがあり、値段もお手頃。それほど品ぞろえが豊富な感じはしませんでしたが、厳選されて人気の商品がしっかり取り揃えてあるので、便利だと感じました。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三越
-
4.1(19件の口コミ)
- 日本古来の呉服商からデパートに近代化した老舗です。現在では伊勢丹と同じ会社として運営しています。日本橋が本店で、今ではかなりの店舗を閉鎖しましたが地方の主要都市でも営業しています。最近ではアパレルが元気ないですが、化粧品や婦人雑貨など比較的客の数も多く、やはり女性のためにデパートってあるんだなあと感じました。食品や物産展は老若男女問わず賑わっていて人気のほどを感じます。
(シンベさん 男性 51才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。