店舗の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

店舗

241位
アプリ イオンお買物
口コミ平均評価
無料クーポンが当たるとあったけど一度も当たらない。20円引き程度のクーポンはたくさんあるのでまめに使う人ならいいのかも。たまにしかイオンに行かないのでくじ引きアプリだと思って入れてます。

KKDONさん 男性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
242位
アリオ倉敷
口コミ平均評価
JR倉敷駅北口に直結した大型ショッピングモールです。色々なショップとレストラン&カフェ&フードコートなどが充実しています。専門ショップや岡山みやげの天満屋ふるさと館などもあって、岡山名物を購入することができます

とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
243位
伊勢丹 松戸店(千葉県松戸市)
口コミ平均評価
千葉県松戸市にある全国チェーンのデパートです。駐車場はありますが、松戸駅から歩いていけますので、電車のほうが便利です。デパートないは国内外の一流ブランド用品や最新ファッション品、レストラン街など、色々と見たり、遊んだりする場所が多いです。

たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
244位
肉のハナマサ
口コミ平均評価
店名の通りで肉に力を入れています。比較的肉は安いです。量をたくさん食べたいときはこちらで買えば割安で済みます。肉以外の商品も取り扱ってますが、そんなに安い印象はないので肉ばかり買ってます。

rainbowさん 男性 35才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
245位
ララガーデン春日部(埼玉県春日部市)
口コミ平均評価
いろんな店があって楽しいです。よく犬を連れてる人を見かけます。ガーデンだからか、完全室内ではないので雨の日は多少濡れることもあるかと思います。クレヨンしんちゃんのゲームセンターがおすすめです。

rainbowさん 男性 35才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
246位
天満屋 倉敷店
口コミ平均評価
祖父が陶芸の個展を開いたことがありますが、最悪でした。陶器に証明がバンバンあたって、ヒビが入り、割れてしまいましたっこちらの管理が悪かったと思いますが、配置が悪すぎです。もう二度と行きたくありません。

ゆうくんママさん 女性 25才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
247位
八ヶ岳リゾートアウトレット(山梨県北杜市)
口コミ平均評価
森の中に囲まれて自然を感じられるアウトレットです。ペットを連れて買い物ができるのでよく犬を連れてくる方を見かけます。でも、お店はそんなに大したことはなく私は買い物をして帰ることはあまりありません。ABCマートで靴を買って帰るくらいでしょうか。とても空気が綺麗なので自然を満喫して帰ります。

ゆぴさん 女性 33才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
248位
広島フェスティバルアウトレット マリーナホップ
口コミ平均評価
海沿いにあるアウトレットモールなのですが、まだまだペナントが出揃っておらず、店舗に空きが目立ちました。立地などは最高に素晴らしい場所なのでこれからに期待を込めたいです。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Standard Products
口コミ平均評価
ダイソーの新形態の店舗。都市部や駅ビルの商業施設内にあります。生活圏内の駅ビルにできたので行ってきました。店舗のイメージとしては、他の方が口コミされているとおり無印良品っぽさがあります。無印良品のイメージカラーがえんじ色や茶色だとしたらこちらはグレーやネイビーかな。より都会的なテイストを感じました。取り扱っている製品は300〜1000円のものが多いです。食器や衣料品などの生活用品がメインという感じ。同じ大創産業の「スリーピー」よりユニセックスというか、性別を問わず使えるものが多いのが特徴です。あと、食器や生活用品で国産のものを取り扱っている点も特徴ですね。良いものをシンプルなデザインと価格で提供するというコンセプトのようです。時代に合ったコンセプトだと思いますし、今後も商品展開が広がりそうなので期待しています。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
たいらや
口コミ平均評価
家の近くにあると言う事もあって利用しますポイントカードがあります。他の店に行きたくてもたいらやのポイントカード以上の利益があるかを考えながら買い物をするようにしています。現在は別のスーパーで買うならたいらやで買ってポイントも付くなら、という考えでたいらやを利用しています

あみくさん 女性 43才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※店舗カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー