店舗
- スーパー マンダイ(万代)
-
4.2(16件の口コミ)
- いつも買い物に来てますが、店員さんが可愛そうになります。20代でおかずのバイキングとかでかしわが一つを二つに見える時があってお客さんが店員さんにむかって疑われたくないからとかいいだしててみてて店員さんが可愛そうになりました。疑われたくないならかしわ一つとか一言 言うべきだと思います。店員さんが可愛そうで仕方ありません。疑われたくないなら一言かしわ一つって言うべきだと思います。別に店員さんは疑わないし、ただ数をきいてるだけなんだと私は思います。40か50ぐらいのおばさんでしたけどみてて酷いなあと思いました。ただ店員さんは数を聞いてるだけで疑わないからって突っ込みしたかったです。
(ユミナさん 女性 25才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- コクミン
-
4.2(6件の口コミ)
- よく使う駅の近くにあるので時々利用するドラッグストア。私の住んでいるところでは繁華街や駅ビルに店舗が多く、お店の規模は小さいところが多いですが医薬品も化粧品や日用雑貨もバランスよく取り扱っているので急ぎの買い物に便利な印象です。近年はウエルシアグループになったのでイオン系のポイントが使えるようになり、ウエル活も可能。うまく活用すればお得に買い物できるところが気に入っています。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- カラオケ コート・ダジュール
-
4.2(6件の口コミ)
- 明るい雰囲気で子供が小さいときによく行きました。客層もファミリーや学生さんなど若い人が多いと思います。フードメニューも豊富だし、広い部屋をおさえられればパーティーにも最適。
(ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大丸 札幌店
-
4.2(6件の口コミ)
- 大丸の札幌店は、何度か利用させてもらっています。札幌に仕事や観光で訪れる機会があり、帰りにお土産を購入するために利用しています。札幌駅から直結で行けることも魅力です。ブランドのショップもありますが、私はデパ地下を利用することがほとんどです。惣菜やスイーツなどのクオリティが高いです。見て回るだけでも十分楽しめます。店内は広く、ゆったり買い物ができると感じています。最近は利用することができていないので、今度札幌を訪れた際は利用しようと考えています。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アプリ ファミペイ
-
4.2(6件の口コミ)
- ファミペイは1年くらい前から利用するようになりました。ファミリーマートでファミペイの存在を知り、使い勝手が良さそうだと感じて利用してみることを決めました。簡単に決済することができますし、お得なクーポンをゲットできるなど利用してみる価値が十分あります。また、Tポイントや楽天ポイント、dポイントを貯めることができることも魅力です。水曜日と土曜日はポイントが2倍になります。バーコード決済は他にもありますが、ファミペイも使ってみるべきアプリです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- イオン津田沼ショッピングセンター(千葉県習志野市)
-
4.2(6件の口コミ)
- 新京成の新津田沼駅にたまに行くので、イオンのショッピングセンターに行きます。食料品はもちろん衣料品や雑貨なども売られているので買い物にすごく便利です
(ふうちゃんさん 女性 33才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 高島屋 柏店(千葉県柏市)
-
4.2(6件の口コミ)
- JR柏駅、東武鉄道柏駅に、直結している柏駅の顔とも言える百貨店です。新館もオープンしたので、かなりのブランドが揃っています。レストラン街は、有名店が揃っていますので、どの店も美味しいです。買い物、食べ物、全てが楽しい百貨店ですよ。
(isaさん 男性 77才 経営者・役員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- CANDO キャンドゥ
-
4.1(61件の口コミ)
- 近所にあるので、しょっちゅうお世話になっています。100円ショップとしてはどこにでもある大手ダイソーとセンス良く人気のセリアに比べると店舗が近くには少ないのですが、モノクロシンプルを押し出したシリーズなど自社オリジナルで十分他に対抗できている100円ショップだと思います。アニメコラボも多い。
(love_love_loveさん 女性 42才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ディスカウントスーパー サンディ
-
4.1(7件の口コミ)
- ディスカウントスーパーとしてよく知られている店舗。わが家からは車を使わないと行けない距離にあるので買い出しの際に利用します。店舗によって規模がかなり異なるのですが私が利用する店舗は幹線道路に面した駐車場付きの比較的大きな路面店。休日は混みますが車でも問題なく利用できます。店内は一般的なスーパーと比較するとなんだか倉庫のよう。ダンボールで陳列しているものもありこういうところでコストカットしているのかなと感じます。広告もカラフルではなく、商品写真もほぼないので人によっては見にくいと感じるかも。でもこういう企業努力で安くしているんだろうなと感じますし、決済も現金以外が使えたので個人的には問題なし。ここでは主にメーカーもののお菓子や調味料を購入しています。生鮮や冷凍、要冷蔵食品は家から遠いし状態や種類にちょっと不満を感じたこともあるので今後も購入することは少ないだろうなあという印象。ただ、チルドのジュースやパンは大手スーパーと販路が異なるのか他店では見かけないものや特価があったりするので行くとチェックしています。うまく活用すれば物価高でもお得に買い物ができるので今後も利用したいなと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- インターネットカフェ・漫画喫茶 自遊空間
-
4.1(7件の口コミ)
- インターネットカフェの自遊空間は、何度も利用させてもらっています。初めて利用したのは大学生の時でした。インターネットや漫画、カラオケ、ダーツ、ビリヤードなど長時間楽しむことができるのが特徴です。女性専用ルームや鍵付き防音個室なども用意されていて、安心して利用したい方にも適しています。また、充実した設備なのに手頃な料金で利用できることも魅力です。1日中利用しても飽きないので、今後も定期的に利用していきたいと考えています。利用してみれば魅力が分かるはずです。
(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。