kumakichiさんのページ
口コミ投稿
- テレビ朝日 お試しかっ!
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 帰れま10は毎回面白いです。身近なファミレスなどがでていると、味を知っているだけに予想が楽しいです。ただし、やはり知らない店が会場のときは、見ている側は盛り上がりに欠けます。
- テレビ朝日 アメトーク
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 基本的には、司会の雨上がりのお二人がうまいので、テーマに関わらずどんな芸人さんが出ていてもおもしろいです。しかし、時期によってでている芸人に偏りがあると思います。安定して面白いという意味でも、定番は「家電芸人」ですね。
- 関西テレビ グータンヌーボ
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - ゲストにもよりますが、面白いのでつい見てしまいます。やはり、芸能人の恋愛話って気になりますよね。芸能人といえど、恋愛観については共感できる部分も多いので、この番組で見た芸能人さんはつい身近に感じて、それまであまりいい印象でなかった人も、この番組きっかけで好きになってしまうことがよくあります。
- テレビ朝日 シルシルミシル
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - AD堀君の食べ歩きなど、有名なおいしい店を知りつつ笑えるコーナーもあれば、企業の裏側など、ためになるコーナーもあります。各企業の工夫などを聞いていると、勉強になることも多々あります。ただ笑いを提供するだけの番組が多いですが、ここでは知識も一緒に提供しているところが面白いと思います。
- TBS ひみつの嵐ちゃん
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 今や嵐の番組は各局でたくさんありますが、これが一番面白いです。マネキンファイブのコーナーがお気に入りです。嵐の5人の個性が一番よくあらわれている番組ではないかと思います。嵐が一番体を張っている番組でもあるので、その分彼らの素顔を一番見られる番組ではないでしょうか。
- フジテレビ サザエさん
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 「サザエさんは絶対見るぞ!」と決めているわけではないのに、日曜日にはついつけてしまいます。そして、必ず楽しめます。どっぷりはまるわけではないけれど、なんとなく見ても十分楽しくて満足できる、というところがこのアニメの一番の魅力だと思います。最近はとりあげるテーマも時代に合わせていたりして、おもしろいです。キャラクターも、つっこみどころ満載な部分もありますが 全員憎めないというところも、万人から愛されている理由の一つだと思います。
- 映画 借りぐらしのアリエッティ
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 絵がとてもきれいでした。小人の世界はかわいらしく、またその一方で人間の欲の醜さなども描かれていました。個人的には、ジブリ作品としては、やはり宮崎駿監督作品の映画のほうがいいな、という感想です。なんとなく小人の世界が描かれ、ストーリーもきちんとしているけれど、大きなテーマが何なのかが見えづらい、という気がしました。ほかのジブリ作品と比べ、見終わった後に「がっつり見た」という印象にはなりにくいかもしれません。しかし、ほわほわ幸せな気持ちになれる映画です。
- ピューと吹く!ジャガー / うすた 京介
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - すごく素朴で、面白いです。がっつり笑いを取りに来ているわけではないのに、ついぷっと吹き出してしまう、そんな漫画です。テンションがものすごく高い回と、シュールすぎておかしい回があります。個人的には、うすた先生のシュールな笑いが好きです。
- ラブ★コン / 中原アヤ
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 笑いあり、涙あり、胸キュンありの漫画です。読むと元気になれます。少女マンガなのでじれったくなる場面もありますが、主人公の気持ちには共感できる部分が多いです。ノリが関西なので、基本的には笑いが多いですが、がっつり恋愛の部分もあります。明るい恋愛ものです。
- 君に届け / 椎名軽穂
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 恋したくなるマンガです。主人公に好感が持てます。うまくいかない展開にじれったくなることもありますが、「恋ってそういうものだよなあ」と思ってしまい またつい引き込まれてしまいます。今度映画化されるそうですが、キャスティングがぴったりなのでそちらも楽しみです。温かな気持ちになれる漫画です。