あみくさんのページ
口コミ投稿
- Cafe & Restaurant 再會(京都市山科区)
-
- 投稿日:2012年10月29日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 緑に囲まれた場所にあるレストラン。ティータイムの利用のみでも来れる場所。デザートはどれも迷っちゃう美味しそうな外観。料理はセットうやランチがいいかなと思います。そしてスィーツなんですがチーズケーキが手作り感溢れてて美味しいです。お持ち帰りも出来るので迷ったら1つは店内で、他迷った物はお持ち帰りです。ただ、毎回あるわけではなく売り切れてしまう場合もあります。
- ファラフェルガーデン (左京区田中下柳町)
-
- 投稿日:2012年10月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - イスラエル料理。中々珍しいレストランだと思います。パンのような「ファラフェル」を主として扱っているお店なので行ったらファラフェルを頼むのが良いでしょう。その他にもイスラエルのデザートなど、普段は味わえない物を頼みたいですね。
- アートコンプレックス1928(京都市中京区)
-
- 投稿日:2012年10月29日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - この建物の中では「アート」といわれる物の展示したり公演したりします。人形劇をやったり芝居が見れたり。台詞を使わずの演劇を日本初で公演されているのもココからです。入場料は公演内容によって違います。ホールも独特な雰囲気あったり普通のだったりと演劇内容によって違うようです。演劇や美術系に興味のある人は勉強にもなるし視野が広がるかと思います
- イオンモール高の原(京都府木津川市)
-
- 投稿日:2012年10月29日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - ちょっとした高台にあるイオン。車での利用が多いし車が便利な場所にあります。ただ駅もすぐ隣にあるのでアクセスは便利です。他のイオンとさほど変わらない店舗ですがレディースクリニックがあるのが他のイオンと違いますね。映画館・フードコート・子供のための小さな遊園地などは同じくあります
- 琵琶湖疏水記念館(京都市左京区)
-
- 投稿日:2012年10月29日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 日本で1番大きい琵琶湖のイロハがココで知れます。琵琶湖は側にないですが無料で入れて書面や写真などで紹介されています。大きな物で実物大などの部品なども見ることも出来ます。毎週月曜日が定休日ですが、旅行に来た際に・・とまでは言えませんが興味ある方は面白い会館だと思います
- 伏見夢工房 十石舟・三十石船(京都市伏見区)
-
- 投稿日:2012年10月29日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 往復40分~55分の船旅を1000円で体験出来ます。川幅があまり無い場所にての遊覧になるからすぐ側で見られます。酒蔵を見て回りますが、他にも見れてそれでこの値段なので嬉しい遊びだと思います
- 京都 拉麺小路(京都市南区)
-
- 投稿日:2012年10月28日
- この口コミの投票獲得数:19票
4 - 駅の上の伊勢丹の中にあります。全国のラーメン8店が集まっています。京都にいながら他の地域のラーメンを味わえる事はありますが、ここなら1店舗で選ぶことができます。全店ではないですがミニタイプも用意してあるので女性でもハシゴ出来るかもしれませんね
- 嵯峨鳥居本伝統的建造物群保存地区 京都市嵯峨鳥居本町並み保存館
-
- 投稿日:2012年10月28日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 無料で展示物を見られます。ご自由にお入り下さいと書かれてはいますが全く人がいないのでちょっと入りづらかったです。でも勉強になるというか、古い物を見られるのは良いです。
- 京都水族館(京都市下京区)
-
- 投稿日:2012年10月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 他の水族館と同じぐらいの入園料。最初から海や川など水に生きる動物達に出会えびっくりします。触れる部分も1箇所だけありそれも驚かされました。体験できるっていいですね。水槽も1箇所だけじゃなく何箇所からも見えたり下からも見えたり・・・。お土産屋さんは1箇所、入園しなくても入れるお土産屋さんがあります
- 京都観光一日(二日)乗車券
-
- 投稿日:2012年10月28日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - 1200円でカード買ったら1日だけ市バスと地下鉄乗り放題です。2000円のカード買ったら2日間、市バスと地下鉄乗り放題です。京都はバス利用が1番効率良いので遠くへ行くなら地下鉄、近場ならバスを利用する為にもこのカードは良いと思います。バスは市も都も使えるので(一部使えない場所もあります)バスならすぐ、本当にすぐ来ますから使えるカードだと思います。またバス賃は固定ですが小銭を探す手間も省けます









