あきこさんのページ
口コミ投稿
- カルピス Welch's ウェルチ 初摘みぶどう100
-
- 投稿日:2011年11月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 最近、ハマっています。普通のブドウと白ブドウの組み合わせたジュースです。ウェルチだけあって味は濃厚です。普通のウェルチに比べ甘さが控えめで少し酸味があるのが美味しいです。ちょっと大人の味かも。3歳の甥っ子はふつうのウェルチの方が好きなようでした。
- ヒガシマル醤油 揚げずにからあげ鶏肉調味料
-
- 投稿日:2011年11月01日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - CMに影響され、初めて購入しました。1袋で200gくらいの鶏肉にしっかりとした味付けができます。1箱に3袋入っています。小匙2の油でから揚げが作れるのはすごく良いと思います。フタをしめて調理するので、フタを開けたときに、フタについた水が入って散ることがあるので要注意です。から揚げというよりはクリスピーチキンと言った感じです。お弁当に入れても手抜きな感じがしないので便利です。ちょっと味は濃いめです。主人はおいしいと言っていましたが、私はちょっと辛いなと感じました。副菜で調節すればばっちりという感じなので問題はありませんが…。
- 告白
-
- 投稿日:2011年11月01日
- この口コミの投票獲得数:17票
4 - 原作がすごく面白くて夢中になって読みました。原作が面白かったもので映画も面白いと感じたのは久しぶりです。ただ、自分の頭の中で描きながら読んでいたストーリーより、映像は生々しかったです…。淡々とした表現、現実にありそうなところが怖さを増します。そういうのが苦手な人にはお勧めできないかも。
- 映画 星守る犬
-
- 投稿日:2011年11月01日
- この口コミの投票獲得数:38票
5 - 涙がとまりませんでした。犬の表現力のすごさを感じます。現代の日本では誰にでもなりうるだろう主人公。その主人公とともに日々を過ごす飼い犬。本当にいい映画です。涙なしでは見ることができないと思いますが…。
- 謎解きはディナーのあとで / 川瀬 あや
-
- 投稿日:2011年11月01日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - ドラマ化されているようです。川瀬あやさんによって漫画化され、プチコミックに掲載されています。財閥のお嬢様だということを隠して刑事をしている主人公、執事が事件の謎解きをしていきます。1回で1個の事件が解決するので、さっぱりとしていて読みやすいです。やっぱり「お嬢様はアホでいらっしゃいますか?」このセリフが分かってはいるのに、つい笑ってしまいます。
- バッテリー / あさの あつこ
-
- 投稿日:2011年11月01日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 最初に出会ったのは、中学校入試の国語の問題文です。映画にもなったようですが。瀬戸内海の小さな島で野球を通して人間として成長していくという少年たち、その兄妹の話です。広島弁と岡山弁の中間のような言葉で書かれています。ふっと微笑んでしまうようなシーンも多いです。中学校の入試問題に使われているだけあって、小学校高学年や中学生にも非常に読みやすく、感情移入しやすい作品です。中学校入試を終えた生徒たちが、興味を持っていたようで購入したという話をよく聞きました。
- ちはやふる / 末次由紀
-
- 投稿日:2011年11月01日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 末次由紀さんのいままでの作品には珍しい感じだと思います。競技かるたというあまりメジャーではない(地元の高校には1個もなかったので…)部活を中心に、描かれています。末次さんの少し古風なキレイな絵が違和感なく競技かるたの世界に引き込んでくれると思います。
- 雑誌 田舎暮らしの本
-
- 投稿日:2011年11月01日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 各地方の田舎が紹介されています。田舎暮らしを始めた人の家なども紹介されており、見ているだけで気持ちがウキウキしてきます。田舎暮らしを考えている人なら、1度は見てみたらどうでしょう?と言った感じの雑誌です。物件なども掲載されているので、具体的に考えている人には非常に参考になる雑誌ではないでしょうか。ただ、最近合併された市も多く、掲載されている住所が「市」「郡」までなので場所が分かりにくいです。
- 出口のない海 [DVD]
-
- 投稿日:2011年11月01日
- この口コミの投票獲得数:12票
3 - 漫画で読んで、すごく良かったので、期待して見ました。太平洋戦争末期に実行された極秘作戦『回天』の話です。大学生までが招集されるようになっており、人間魚雷として自ら敵の船にぶつかっていく。テンポが遅く、実際、戦争中にそんなこと行われてないだろう…といったシーンもあり、途中で挫折してしまいました。
- 出口のない海 / 松尾しより
-
- 投稿日:2011年11月01日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 駅の売店で購入しました。太平洋戦争の末期に実践された極秘作戦であった人間魚雷「回天」。大学生まで召集され始める。高校野球で活躍していた主人公、並木。陸上で名をなしていたが「軍神」になりたいと願う大学生の北。少女マンガですが、あまり癖のないキレイな絵です。原作は横山秀夫さんです。今度は原作で読みたいと思います。とっかかりにはすごく良い漫画だと思います。