あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

ドラマWスペシャル 倉本聰 「學」 [DVD]
  • 投稿日:2013年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
近所の幼女を殺害し、ゴミ捨て場に捨てた中学生が主人公です。心労からか、両親が自殺し、祖父母とともに過ごします。そして1年後、祖父と一緒にアンデスの山に登り、生きることへの執着を思いだします。幼女を殺した理由も途中で分かってきます。映像がキレイです。自然豊かな風景が壮大です。最初は物足りなさを感じますが、少しずつ面白くなっていきました。
アンフェア the answer [DVD]
  • 投稿日:2013年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
猟奇殺人が3件立て続けに起こるところから話が始まります。大量の釘が刺さり、血液を抜かれた死体が見つかる。そして、指紋が出て、被疑者になった人間が次の犠牲者となっていきます。『the movie』の最後に出てきたメモリースティックが出てきます。最後のどんでん返しに驚きます。ただ、猟奇殺人なので、かなりエグイ感じの映像も出ますし、少し怖いです。面白かったですが、怖がりの人は止めた方が良いかも。
アンフェア the special 「コード・ブレーキング ~暗号解読」 [DVD]
  • 投稿日:2013年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
『アンフェア』で瑛太さんが演じた安藤くんが亡くなったあとの話です。警察の幹部が次々に殺害されていきます。ドラマの安藤くんの遺言であるビデオレターには実は続きがあります。そこでだんだんと真相に近づいていくのですが…登場人物の誰が裏切りものなのか…分かりません。ドキドキします。『the answer』に比べ、怖いシーンも少ないです。
モランボン 煮豚のたれ
  • 投稿日:2013年10月09日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
『角煮のたれ』が気に入っているので、『煮豚』も試してみました。角煮がこってりごはんが進む味なのに反して、紅茶煮の少し味の濃いあっさりとした煮豚になります。ごはんが進むという感じではありませんが、作り方は『角煮のたれ』同様、下ごしらえには時間がかかりますが、味付けにはさほど時間はかかりません。美味しいです。
モランボン 角煮のたれ
  • 投稿日:2013年10月09日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
スーパーで購入できます。豚バラ肉500gに1袋で簡単にこってりとしたごはんの進む角煮ができます。レンジでも作れるとありますが、鍋でしか作ったことがありません。下ごしらえは時間がかかりますが、味付けにはそんなに時間がかかりません。茹で卵や大根などと一緒に煮込んでも美味しいです。
シルバーバック ねんどでつくるきょうりゅうランド
  • 投稿日:2013年10月07日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
甥っ子の誕生日に購入しました。1000円にしては、遊び方が満載です。4色の粘土が入っており、キャラ弁のお握り型のようなケースで恐竜を作っていけます。すごろくもついていますし、紙ではありますが、サイコロの目が恐竜の卵の絵のサイコロもついています。すごろくはいろいろな条件が書いてあり、なかなかゴールできません。もう少し簡単にゴールできた方が…ストレスたまらないのに…とは思いますが、面白いです。
オレンジページ 2013年9月17日号
  • 投稿日:2013年09月30日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
値段の割に情報が豊富です。豆腐メニューが今回の特集ですが、冷奴のバリエーションや、豆腐ハンバーグや豆腐シュウマイ、ゴーヤチャンプルーなど見た目もおいしそうなレシピが沢山載っています。かなり重宝します。節約でき、栄養もありそうです。岡山県の倉敷市の特集もしています。地元ですが、行ったことのない美味しそうなお店が紹介されていました。『ことりっぷ』などにも掲載されているものもあれば、旅行本に載っていないお店なども載っています。
ルピシア 国産 玉ねぎの皮茶
  • 投稿日:2013年09月30日
  • この口コミの投票獲得数:13票
4
とうもろこし茶に比べ、少し勇気がいったので、500円の箱入りを購入しました。やわらかい雰囲気の玉ねぎの絵と色合いで贈り物にも最適だと感じました。お店のお姉さんは「塩とコショウを入れると玉ねぎスープみたいになっておすすめです」と言っていました。色はすぐに出ます。紅茶のような色合いです。玉ねぎスープのコショウ抜きのような香りがします。飲んだ瞬間も「あ。玉ねぎ」と思います。美味しいですが、お茶として飲むには癖があるかも。
ルピシア 国産 とうもろこし茶
  • 投稿日:2013年09月30日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
1000円のティーバックを購入しました。なかなか色が出ないのですが、さっぱりしていて香ばしい感じで、緑茶とウーロン茶の中間のような味です。油ものと一緒に飲むとさっぱりしますし、会社に行くときに水筒に入れて持って行っても渋みが出にくく美味しいです。かなりハマってリピしています。
カルビー じゃがりこ たらこバター 【期間限定】
  • 投稿日:2013年09月25日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
コンビニで購入できます。他のじゃがりこと同じ値段です。フタを開けるとバターのいい香りがふわっとします。たらもサラダやバターの効いたたらこスパゲッティのような味です。どちらかと言えば、たらこスパゲッティよりの味だと思います。歯ごたえがよく、濃いめのお茶によく合うちょっと濃いめの味です。
このレビューアをフォローする