あきこさんのページ
口コミ投稿
- 日本製粉 オーマイ プレミアム たらこといか
-
- 投稿日:2021年04月22日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ドラッグストアで購入しました。1食分で250円ほどです。レンジで5分ほどでパスタができること、「お皿いらず」というのにひかれて購入しました。包装袋の左下にある写真が実物そのものでした。イカは3切しか入っていませんが、それも写真通り。和風な感じと日の通ったプチっとしたたらこが少しもちっとしたスパゲッティによく合います。コスパは非常に良いと思います。
- ニチレイフーズ えびとチーズのドリア
-
- 投稿日:2021年04月22日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ドラッグストアで購入しました。小さめのドリアが2個入っています。ごはんの量はあまり多くなく、男性や食べ盛りの子供では物足りなさを感じるかもしれない量です。しかし、チーズとホワイトソースが多いので食べ応えはあります。少し濃いものを食べたいと思ったときに非常に良いと思います。レンジで5分以内でできるのが急いでいるときにも最適だと思いました。
- ローソン レーズンサブレ
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ローソンのマチカフェのスイーツです。六花亭のバターサンドに似た感じです。1個入りで120円なので、セブンイレブンのレーズンサブレは3個入りで値段が高いので、食べたい分だけ購入でき、便利です。六花亭のバターサンドに比べると1.3倍くらいの大きさです。少ししっとりした生地にバタークリームとレーズンが入っています。コーヒーやストレートティによく合います。
- ナチュラルローソン もち麦の板チョコサンド
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - ローソンのマチカフェのパンです。もち麦だということで、ダイエット中でも食べやすそうと思い購入しました。フランスパンに近い食感のパンでおいしいです。しかし、チョコレートだけでよかった…。間にマーガリンが挟んであります。そのため、すごく濃いです。朝ごはんには良い感じだとは思いますが、こってりした感じなので、少し若者向けのパンだと思いました。
- ナチュラルローソン ブランのラムレーズンパン 2個入 〜乳酸菌入〜
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 最近、気に入っているパンです。ロカボであること、2個入りで乳酸菌入りでカロリーが低いことが非常に良いです。ラムレーズンがパンに練りこんであり、レーズンパンに似た感じです。その間にマーガリンとお砂糖が挟んであります。パンは少しパサパサした感じではありますが、そのまま食べても味がしっかりしていて満足感があります。おいしいです。
- GPP ゆず バスパウダー ゆずとはちみつの香り
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 雑貨屋さんで購入しました。1袋で1回分です。値段は200円程度です。黄色いハチの巣の模様と蜂蜜、ゆずの絵がかわいらしいです。ちょっとしたお土産にも良いと思い、いったん自分で使ってみました香りはゆずの香りですが、かんきつ類を強調したような強い香りではありません。薄いオレンジジュースのような色になります。袋の絵に比べると、はちみつ、ゆずの香りはありませんが、しっとりします。乾燥の強い時期に良いと思いました。
- SPARITUAL スパリチュアル アップルフルーツ フェアウェル
-
- 投稿日:2021年04月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - ネイルサロンでネイリストに勧められて購入しました。3000円くらいです。かわいらしい丸い形の容器にスポイドがています。夜に数滴、爪の付け根につけて寝るようにしました。グリーンネイルが出てしまったときに使って以来、毎日つけています。今はグリーンネイルになることはありません。しかし、においがつーんとして愛猫は嫌がります。くさいというわけではありません。
- 丸永製菓 御餅 ずんだもちカップ
-
- 投稿日:2021年04月12日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ファミリーマートで見つけ、購入しました。カップのアイスクリームです。丸永製菓のアイスクリームは初めて購入したのですが、ふたをあけてみてびっくりしました。ずんだ餅のえんどう豆の餡が全面にあり、スプーンを入れると柔らかいお餅が挟んであります。お餅のとろーっとした感じと自然の甘さのずんだが非常に合います。なんだか懐かしい感じの味がします。
- テレビ朝日 ドラマスペシャル「東京地検の男」
-
- 投稿日:2021年04月11日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - テレビ朝日の2時間のサスペンスドラマです。タイトルだけ見るとちょっとふざけた感じがします。沢村一樹さん演じるスーパーの店員から検事に転職した異色の経歴を持つ検事が地道に事件を解決していきます。ある男性が殺害され、その犯人として洋食屋のシェフが捕まるところから話が始まります。上司が『京都地検の女』をしている名取裕子さんで「主婦の勘!」というセルフが出てくのもちょっとお茶目です。しかし、話そのものはきっちりとしたサスペンスで面白かったです。
- エースコック タテ型 飲み干す一杯 尾道 背脂醤油ラーメン
-
- 投稿日:2021年04月11日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ローソンで購入しました。たて型のカップ麺です。大きめのカップめんが多いのですが、これはサイズも小さめで女性に優しいサイズだと思います。麺は細めだと思います。魚介と醤油の味が懐かしい感じのラーメンです。1度尾道でラーメンを食べたことがあるのですが、よく似ていると思います。醤油味が濃厚なのですが、さっぱりした感じです。男性であればスープを飲み干せるかも…という感じの味です。おいしかったです。